髪見!十人十色

市川の理容室の店主が綴る日記です
スワローズと釣りの記事がほとんどですが、よろしくお願いします

江戸川に続き、荒川にも・・・

2017年11月30日 | W.F.C水釣会(Wednesday Fishing Club)
いってぇ~!

と思った時には既に遅し・・・
(詳細は以下に・・・)


今週は船橋港~荒川河口とランガンしてきました。

船橋港は本来「立入禁止」なんですが、実は先週、修理したモアザン(折れた所を継いでみたけど、結局失敗して、折れた部分にTOPガイドを着けてしまいました・・・)の調子とか確かめたくて、下げいっぱいでもルアーが投げられる場所を探している時、岸壁で竿を振っている人を発見して、僕も入らせてもらっちゃいまして・・・

ですので、船橋港のどこかは秘密です(笑)
(その場所が「船橋港」と言うのかどうかも未確認)

今回は竿を一本だけにしました。
(モアザンAGS97M+セルテート2510H)

これには訳がありまして、後に下げ潮に入った時、荒川の河口にウェーディングするつもりで、それまでは暇つぶし程度にしか考えてなかったからです。

まぁ、船橋港はオマケでした。

幸い、セイゴちゃんは遊んでくれました。

それでいいんです。

スズキさんがかかったとしても、ランディングネット(正確にはポール)も持ってませんでしたので、抜き上げなんてできませんしね~!

で、時を見計らい、荒川へ移動

駐車場に車を停めて、着替えをする。

寒くなかったので、Gパンを抜いで、フィットタイプのウェーダー装着!
ウェーディングシューズも履いて、防寒具の上だけ着て、準備完了!
フローティングベストは着ませんでした。

潮位から、本格的に水の中に入る事はないと判っていたからです。

これが後に仇となりました・・・

さて、まずは小さな川との合流地点で一人、竿を振っている人がいました。
流れ込みの下流側にいらっしゃたので、僕は素直に上流側に入りました。

水面を見ていると、魚のハネやモジリが随所に見えます。

「こりゃ、もらったでしょ!」

と独り言。

少し上流側にキャストして、いつも通り「扇形」に探っていく。

下流側は、その方がいるので、ラインがクロスしないように投げない。

しばらくすると、その方が帰られた。

そこで、下流側にもキャスト

一投目

ズンっ!

はい、もらったぁ~!

ところが、寄せられない・・・

思いの外、大きそう・・・

テールウォーク(エラ洗い)させないように、竿を寝せて対応する

でも、いつまで経っても寄ってこない・・・

リールを巻いたら、巻いた分持って行かれる・・・

もしかしたら、最高記録?

と思った瞬間

バシャ!


ぷんっ!

は・・・外れた・・・

しかも、デカいなんてもんじゃなかった・・・

はぁ・・・荒川にも嫌われるのかなぁ・・・

その後、アタリはあるけど、乗せられない状態が何回か続く・・・

ボラのスレと判断し、場所を下流側の橋脚付近まで移動

ここでも、アタリが何回かあるものの、乗せることが出来ない・・・

自分の下手さに辟易する・・・

そして、二個目のルアーロストをきっかけに帰る事にする。

川を見ながら、上流側に歩いていると、突然夜空が目の前に広がった!

ドンっ!

いってぇ~!

見えていた空は、瞬時に泥にまみれたコンクリートに変わっていた・・・

転ぶ時、咄嗟に身を反転させたのか、脇腹が痛い・・・

もちろん、手は泥だらけ・・・(実際は手袋が泥だらけ)

防寒着も汚れてるし、ルアーバッグも泥だらけ・・・

大げさだけど、しばらく立ち上がれなかった(気がする・・・)

最悪だ・・・

身体を動かしてみると、痛いけどたいしたことはなさそう。

出血は無い。

駐車場まで歩いて、汚れた防寒着を脱ごうとして、肩に痛みを感じたが、動かせない程でもない

リアハッチを開けた時、フローティングベストが我が物顔でこっちを向いていた・・・

もし、川の中で転んでいたら・・・

怪我はもっと酷いだろうし、最悪流されていたかもしれない・・・

やっぱ、装備は大切だ・・・手抜きはしちゃいけない・・・

と痛感した一日だった・・・

意外と広いかなぁ・・・

2017年11月16日 | アクアで走ろう!
さて、本来なら「W.F.C」の話を書くところですが、今回は書きたくなるような釣果に恵まれず・・・

鹿島釣行の時の、アクアに関して書きたいと思います

アルファードからアクアに変わって、何が一番気になるかって、そりゃ「広さ」です(当たり前だろ!)

釣具って、釣りたい魚が決まっていれば、それ相当の釣具だけを持って行けばいいので、最小限の荷物を判断することが出来ます

僕の場合は、「釣れる魚は何でも嬉しい!」ですので、アルファードの時は、海釣り(船は除く)道具を満載で、しかもアウトドア用のコンロ、調理道具やテーブル、食器類まで積み込んでました

さすがに、今回は釣り方を絞り込み、エサも最低限の分量、夜のご飯は到着前に済ませて、夜食にコンビニでパンを買い込むという、言ってみれば「僕にとっての最小限の荷物」を積み込んでみました



内容は
バッカン(中に仕掛け等の釣具がいっぱい)
クーラーボックス×2
角バケツ×2(大の中に小を重ねて入れてる)
ルアーバッグ(オレンジのやつ)
水汲みバケツ(ルアーバッグの下に見える黄色い物)
隠れてて見えないけど
ルアーケース(10リットルクーラー並の大きさ)
ランディングネット(本体のみ)
バケツ小より一回り小さい道具入れ

これに
緩衝材代わりのライフベスト×2
(左右の端にある、紫と赤い物)
タオル類5枚

たぶん、これだけだったと思います

実は、これだけ積んで、リアシートは倒してません!

思っていたより、はるかに広い!


これが正直な感想でした

釣竿はルアーロッドが3本、室内に取り付けたバーに引っ掛けてあります

完璧だと思いませんか!?

って、実は・・・



釣竿を2本とランディングネット用のポールを2本と竿立て(竿ケース内)
竿ケースの下にフィッシングシューズ
リアシートに、着替えと防寒着

リアシートを倒した時を考えれば、これにアウトドアグッズを積んだとしても、倒すシートは片側で済みそうです
(絶対に余分な荷物も積むので、両方のシートを倒すんだけど・・・)

結論!

思っていたよりも

アクアは広い!

狭いのは天井でした・・・

正確に言えば、「狭い」ではなく「低い」なんですけどね・・・

竿をバーに掛けるように積載すると・・・


(運転席での僕の目線)

ルームミラーで後ろを見ると、ミラーの約半分にリールのカバーが映り込む・・・
アルファードの時は、同じように積んでも、ミラーに映りはしたが、ここまで干渉することはなかった・・・

それから、こっちも・・・



右下に見えているのは、助手席のヘッドレスト

運転に支障をきたすことはないのですが、身体を伸ばそうとすると、腕や手が当たる位置に
竿先かくるんです・・・

まぁ、屋根の高さがアルファードとは大違いなので、仕方ないんですけどね・・・

アルファードと比べるから「狭い」んであって、以前乗っていた、クラウンと比べたら、ハッチバックスタイルという事もあり、荷物の積み下ろしは楽だし、トランクルームのように蓋が無い分、荷室自体も広く感じましたね

点数で言ったら、80点くらいかなぁ・・・
リアシートを倒した時に、もう一度「荷室評価」をしてみたいと思います
(するかどうか判らないけど・・・)

折れた・・・

2017年11月09日 | W.F.C水釣会(Wednesday Fishing Club)
ベキッ!

江戸川に入って、3投目の事でした・・・

折れました・・・

竿が・・・

心も・・・

来週も使うつもりだったのに・・・

修理しなきゃ・・・

書かなくてもよかったんだけど・・・

書きたくもなかったんだけど・・・

だったら、書くなよ!って言われそうだけど・・・

書く事無いから書きました・・・

ただそれだけ・・・

この頃、江戸川との相性が最悪です・・・(号泣)

イナダ!

2017年11月02日 | W.F.C水釣会(Wednesday Fishing Club)
やったぁ~!

購入後、約1年…

やっとジグキャスターで、まともな魚を釣りました!

思えば長かった…

重めのジグを投げたくて買ったジグキャスターMX

でも、ワカシクラスが相手だと、パワーがありすぎて釣趣が半減以下…

40gまでのジグなら、モアザンで十分と判断して、モアザンにセルテート3000、それ以上のジグには、ジグキャスターに昔のテームダイワX3500をコンビにしてました
今回はモアザンにセルテート2500、ジグキャスターにセルテート3000のコンビで挑みました

場所は茨城県鹿島

夜のうちに到着

場所を確保して、最初はイソメ餌での投げ釣りからスタート

釣れない…

アタリはある

けど針に掛からない…

イシモチ用の仕掛けから、カワハギ用の仕掛けにチェンジしてみるものの、やはりアタリだけ…

とうとう、針も小さな袖針に交換…

アタリ⇒引き込み⇒アワセ!

あっ…はずれた…

と思ったら、小さなハゼが釣れてました…

もちろん、リリース

それが続いて、いよいよ空の色が変わり始めました

よし、ジギングにチェンジ!

投げる!

巻く!

投げる!

巻く!

諦めないで、投げる!

巻く!

何回繰り返しただろう…

魚からの反応無し…

モアザンに40gジグだと、僕の技術じゃ届かないところに潮目発見!

ジグキャスターに60gジグにチェンジして、

投げる…

巻く…

投げる…

巻く…

反応無し…

周りの人達も帰り支度を始めた…

帰ろう…

今日は家族にも内緒で鹿島まで来てるから、魚を持って帰れないし…

と投げ竿を片付けようとすると…

なんと!

岸に近付くように斜め右側に潮目が伸びてる!

投げ竿をそのままにして、手にしていたジグキャスターで、潮目に向かって投げる!

あんまり飛ばすと、岸から仕掛けを入れている方々に迷惑なので、そこそこに投げる!

もともと、そんなに飛ばせないので、ちょうどいい程度にジグが着水!

底まで沈める…

着底!

ショートピッチで小さなジャークを入れながら10回

再び底までテンションフォールでジグを落とす

着底

次のジャークの瞬間!

ずんっ!

きたぁぁぁぁぁああああ!

でも、ジグキャスターでは楽に寄せられちゃうくらいの引き…

ワカシ釣っちゃった…まぁ、いいや…釣れないより…

どうせ持って帰れないし…

と思っていたら、もう少しで抜き上げってところで、相手が抵抗した!

ドラグ…出てる…緩めてたっけ???

ほんの少しだけ、ドラグが出ましたが、それ以上の抵抗は無く、無事に抜き上げに成功!

そんなにでかくないけど、0よりはいいや

でも、太ってるなぁ~

とりあえず、計測

メジャーをあてると、42cm


イ・・・

  イナダだぁ~!


写真!

カメラ!

忘れた!

スマホ!

車の中だ!

もういいや!

持って帰るぞ!

エラにナイフを入れ、塩水バケツの中へ

再びジグを投げ込もうと海を見ると…

潮目が消えてる…

ここで、さっき釣ったイナダの内臓を取り出す

海を見ても、潮目が遠いところに出るだけ…

それでも、何とか届かせようと、ジグを投げる

巻く…

投げる…

巻く…

二匹目を手に入れることが出来ずに納竿

家に持ち帰り、ここで写真を撮影




そしてここで、家族に鹿島まで行っていたことがばれる…

でも、決して「遠征に行ってた」とは言わない

午前中で帰宅したんだから、「遠征」ではない(と自分の中で勝手に決める)

今月はもう一度行くつもりだもん…10月は遠征してないし…

次の釣行を頭に描き、イナダをさばく

全て刺身用

42cmなんて小さいよなぁ…
って思ってたけど、家族3人で食べるには、ちょっと大きいかな…

全部食べちゃいましたけどね~!