goo blog サービス終了のお知らせ 

危険な?実験室☆

趣味の電子工作で作ったものを紹介します。

秋月電子 八潮店

2007-03-18 22:02:42 | お出かけ
本日、開店したばかりの秋月電子 八潮店に行ってきました。

つくばエクスプレス 八潮駅を降りて、8分位歩いた場所にあります。

周りは工場などがあって、迷いそうになりがちですが、
私、方向感覚はバツグンなので、普通に見つけることができました。


入店して、驚いたのが、店の中が秋葉原店に比べ、広い!!
(秋葉原店が狭いだけなのですが...)

店員さんも、礼儀正しく、非常にいい雰囲気です。

秋葉原店のように人がゴチャゴチャに混み合っていないので、

フロアが広々としてゆったり買い物ができます。

「こんな部品売ってたのか・・・」と、

新たな発見もありました。
(扱っている商品は、秋葉原店とほぼ変わらないと思います)

ただ、ちょっと気になったのは、秋葉原店だと

電子部品についてのアドバイスをしてくれる店員さんがいるのですが、

八潮店には居るのかな?と思いました。


あ、そうそう、
オープン記念で、なんかのデジタルオシロスコープ(9万円相当)が1万円引きで販売されていました(驚

さらに、アンケートに答えたら、パスカード1000円分をプレゼントという嬉しい、

オープンならではの得点があります。

なにわともあれ、自宅から秋葉原に行くよりも近いので、これから利用する頻度は
多くなると思います。