goo blog サービス終了のお知らせ 

くれよん日誌

北陸からの十色な日録

言っちゃなんだが

2024年02月12日 19時16分11秒 | Weblog


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-ASS2B7WSDS29PISC00W

色々と融通の利かない方針に困ることも多いのだとか

手作業と機械化とデータの違いを出せと言われても~とか人の口に入るだけに神経質になるのも分かるけど人間楽な方を選びたくなるのも~とからしい

こういうところもデジタル化が進まない理由かなぁ


発症したら100%死亡する恐ろしい感染症

2024年02月09日 19時49分19秒 | Weblog


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/life/shueisha-172243

狂犬病の怖さは知ってる

海外では犬猫に触ってはいけないのは常識「野生の呼び声」でも描写されてたなぁ病犬を思い切りナタでぶち殺す場面に「おお!」と思ったものだ

ただこの病のせいでニホンオオカミを死滅させたのは返す返すも短絡的だったと思う

おかげでシカだのイノシシだの人の手で管理できない状況になっちゃってるし

一度生態系を狂わすとしっぺ返しが怖いわ

 

 


心配

2024年02月07日 08時50分22秒 | Weblog


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fujinkoron/life/fujinkoron-11020

この記事を読み知人が本当に心配

明日から痩せると言いながら一向にその気配なし

正座も辛くなってきてる感じで座椅子が手放せなくなってきているし昨年は薬害に遭ってるし体力のキャパが無くてすぐぶっ倒れる我と違って体力がある分無理しがちだし・・・・・ちょっとまずいかも


久々に

2024年02月03日 19時48分50秒 | Weblog

県西部の知人が今日お稽古に参加

当時の生々しい災害時を聞くことが出来ました

やはりというか断水になって倉も崩れる有様で後片付けもまだまだという現状らしくしかも左手が腫れあがっているという「!やばいよ」状態

近場は崖崩れ多発してるらしく道路も曰く「うねっている」

マンホールもぼこぼこせり上がっているというしなぁ~

しかも今だ地割れの何とも言えない音が時々するのだとか。。。。怖っ

これでお正月は毎年になってしまうのだろうと一同でした。

 


既読

2024年02月02日 08時50分02秒 | Weblog

一度ならず二度も穴水へ震災支援に会社から出張して行った息子

勿論車中泊自炊しかも写メ見たら停車中の道路傍・・・・海じゃん

こ、怖

近場の神社は破壊されべっこべこになった道路と雪

向こうに行っている間既読が付かないと心配だったけど杞憂じゃなかった

自然は破壊神だわねぇ~我が家の水漏れも直りきってなくてやっぱ地震のせいかなぁと


凄いなぁ

2024年01月13日 09時25分40秒 | Weblog

これからまだまだ色々な検証があるのだろうけど、純粋に凄いなと思ったのは4~5秒で4メートルも隆起したという事実

物凄い光景だったはずまるでCGのような展開

火事はともかく隆起したことで自然の防波堤になって津波被害が抑えられたという不幸中の幸いなのだとか

そりゃ4メートルも屏風になってくれれば津波だっておいそれと陸地に入り込めない

他はわが県も3分で津波が来たという知らぬが仏状態だったのだとか

今回は幸いだったけど次回に備えなければだね後は運頼み

 

 


縁起吉?

2024年01月11日 16時53分18秒 | Weblog

数日前の新年会で義弟のお母さんが入院中と初めて知った我々

しかも入院中の部屋が以前母が入っていた病室なのだそうで

「胃がんのステージⅣ生存率4%と言われながら10年以上生きているという母」

の験担ぎなのだとか

縁起がいいのか?本当に?

きっと大丈夫だよぉ~とは言ったものの・・・・・ねぇ

 


装備は大切

2024年01月10日 09時24分14秒 | Weblog

災害支援の派遣から帰宅してきた身内です

どうだった?と尋ねると悪路は悪路だけど山道を仕事で走り回ってりゃあの程度と軽い返事え?

モンベルその他で装備を固めて行ったのでキャンプの延長ぽい感想

いいのか?それで?

二人一組四人で行動してたみたいだけど

「会社(から)の装備じゃちゃち過ぎて役に立たん」

四人中一番快適に過ごしていたとの言葉に

車中泊にはなったらしいのですがそこそこ深い積雪に快適って言ってもねぇ


学習中

2024年01月08日 12時18分36秒 | Weblog

震災を機に色々スマホの機能を追加学習中

強震モニタとか+とか今まで入れてなかったアプリに手を出して練習

面倒で後回しにしていた手続きもこの機に頑張って入れたしそれなりに忙しい日々

妹もLINEでのビデオ通話をお試しして面白がるというちょっとでも機能を使えるよう学習中です

猫同士も画面越しに対面させてみたけどイマイチ?


なんて言ったらだけど

2024年01月08日 12時03分53秒 | Weblog


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240107-567-OYT1T50134

昨年団体旅行でお世話になり(しかも風邪をこじらせて宿泊先でぶっ倒れたてへっ・・・・)移築された茶室など楽しんできたばかり

コロナと震災から立ち直ってきたばかりとの話を聞いてきたので、今回はさぞかしと思います

色々と経営も大変な中従業員を解雇しないでやってきたとの話でしたので、今後どうなるのか

お客さんたちが戻ってくるまで諦めないで頂きたい

 


7日目となり

2024年01月07日 10時04分22秒 | Weblog

早朝会社からの災害派遣に向かう息子を送り出し帰ってくるまで気が気じゃないわという今日です

何泊かするらしくあれこれ車内に荷物を詰め込んで今頃は高速道

七尾までは高速で行けるとしてこの雨や雪に更なる災害を心配しながらの今日からです

連絡網の維持とか言ってたけどこんな風に派遣されて行く方々の安全をと思うのでした

 

LINEの既読が付くと一安心

どうやら無事ついた模様