ATMで新札が出回ってきたと見え会計しててもちょこちょこお目見えお会いするようになってきました
思わずカモン栄一と口ずさんでしまう自分
しかしながら某迷惑下品極まりない中国人の帰国後当局からの厳しい罰則があるのではという報道に
そっかースマホアプリに何でも詰め込んでいざ使えなくなると生活危機になるよね~現金も大事だわリスクは分散に限る
太陽フレアにさらされたら一発で真っ白になるかもしれないし危機回避は大切だよね
ATMで新札が出回ってきたと見え会計しててもちょこちょこお目見えお会いするようになってきました
思わずカモン栄一と口ずさんでしまう自分
しかしながら某迷惑下品極まりない中国人の帰国後当局からの厳しい罰則があるのではという報道に
そっかースマホアプリに何でも詰め込んでいざ使えなくなると生活危機になるよね~現金も大事だわリスクは分散に限る
太陽フレアにさらされたら一発で真っ白になるかもしれないし危機回避は大切だよね
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/politics/toyokeizai-782003
たぶんというか悪夢どころじゃなくなる
最悪撤退するアメリカ軍の後に残される我が国は丸裸も良いとこじゃん
まるっと中央官僚が入れ替わってしまう米国は誰がだれで誰を信用していいのか問題だらけだろうし、そもそも日本やウクライナなんてどうでもいいと言いかねないって予想が怖い
先日の地震。。。アラームが鳴るわけでもなく速報も流れない中、我が家震度3でしたねぇ
これで津波が来たらどうするんだろうとは思いました
さすがに強震モニタにはしっかりばっちり映像化されてたので場所も分かっていたけれど
テロップが某局で流れるころには間に合わないだろうという感想
アラームが間に合わないというショックでしたね
何故か近頃ご近所が声掛けしてくれて立ち話することがちょくちょく
変わらず忙しく走り回っていても仕事が前ほどはぎゅう詰めじゃないと分かっているらしい(よく見てるなぁ~)
話ついでに「ランチデートする?」
お誘いすることに
とっかえひっかえいろんな人を連れて来るなぁとお店の人は思ってたりして
PC操作も怪しげな自分
どうしても見たいものがあって四苦八苦しながらも接続に成功
身内その1に報告したら
「物欲が進歩の第一歩なのさ」
。。。。。。
そっかー欲って大事なんだねと思いましたさ
珍しくも母掃除機の電池替えを頼んだらしく
「送ってきた」
少々手こずりながらも電池替えしてあげて無事起動
不燃ごみで使用後の電池を出せばいいねというので
ちょーーーーーっと待った
ゴミ収集車にそれは駄目だった気がする
ネットで調べて近場の店舗に持ち込み可を知り、届けてきました
気軽に持ち込めるよう標記してほしいかもね
地獄の季節です
ギラギラ36℃越えの中、いきなり卒業写真と言われてもと 一瞬断ろうかと思った
冷房無しは正直死線彷徨っても不思議じゃない
ずぶずぶに汗で着物自体も即洗濯逝きになるし~絹なんて着てらんない
浴衣でいいや(それでも十分ずぶずぶになるけど元は湯舟用=浴衣だ)
一年ぶりに着る浴衣の着付けに四苦八苦
意外と忘れるものなんだなぁ
予定外の思わぬ事態に巻き込まれる巻き込まれやすい?自分
買い出しを午前中にと頼まれてたので父の月命日で墓掃除前に実家に寄ると
何やら昨晩風邪薬を飲んだら母、一晩中胃がじくじく痛んで眠れなかったとか
げっそりした顔なので(まぁそうなるわな)持参したミネストローネスープを飲むよう助言
小雨の中無事墓のも終えて帰宅後病状が心配なので再度実家に行くと
「魚焼きグリルが壊れた」
あ~これね。掃除で復活すると見た
分解して煤だらけのグリルを徹底そうじ復活
意外とね、知らないんだよね掃除出来ること
単純な構造なので分解すればかなり長期間もつのだけど掃除すること製造側もあまり考えてないらしくて指が怪我だらけになるのさ
もうちょっと内部を掃除しやすくしてほしいな
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-2024062307186761
空気を読まないトップというか読めないんだな欠落していると言っていい
これが今の座に居座り続けたらどうなるんだろうと心配です
さすがガースー
皆さまはトップに華やかさを求めてるかもしれないけど個人的には地道な彼を評価してる
今は外出もままならない身となってしまった母
出来る事なら京都に行きたいと度々
茶道関係で色々思い出がある地なのだろうなぁ
自分京都は思い入れが無くて再度行きたいなら芦屋だわねぇ~
先生のところに通った日々が懐かしいもの
・・・と思ってたら夢で芦屋に行って・・・あれ?先生宅がやたら長~い階段の上でしかも横長い神社になってる
お社?はて?沢山の巫女さん達が忙しそうに働いてる
そういえばかなり昔にお亡くなりになってたっけ。。。
なんなの今の夢は。。。。で起きたのでした
昨日はしばらくぶりのアラーム音にあたふたあたふた
そろそろだなぁ~とは思ってたので意外性はないけど地盤の弱い我が家はけっこう揺れる
よく震度5に耐えれたなと思うので潰れる可能性は皆無じゃない
時間とともにあちこち影響が出てるし毎日地面が引っ張られていると聞くし裏庭の惨状は正に被災地そのものの穴だらけですわ
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/entertainment/tbs-1208295
こっち側としてはやぁ~な感じがうつるのでやめてほしい
よくため息をつく娘にとなっちゃう
ため息をつくと「幸運が逃げちゃうのよ」と言ってるんだけどなぁ
恐る恐る水汲みに行ってます
今までは人がいると焦りながら待ってもらっている感があったけど今は人がいるとホッとします
いつ何時クマが襲い掛かってくるともしれないもの
まぁ彼らも賢いので一番弱そうな自分が真っ先に狙われること受け合うけどね
水汲みが終わって慌てて帰って行った先の人を責められないなぁ~と思ったのでした
模様替えの季節です
五月人形を片付けて簾戸と襖を入れ替え色紙も入れ替え出しっぱなしだったストーヴ片付け延々終わらない模様替え
へろへろになってひと休み中
毎年の事とはいえ力仕事だわぁ
明後日当たり筋肉痛だね
この頃ちょっとした番組やニュースで+を使う事が増えてます
大河は一度見たぐらいじゃ消化出来ないしあと寝るは睡眠薬替わり(なぜかよく寝れるので終わりまで聞けない意識消失する)勝負めしもなかなかに面白くて先日は15代徳川慶喜を見直してました
また美味しそうな豚鍋が・・・・作ってみよう
気になるニュースも・・・ウクライナで精子や卵子を保存する人が増えていてパートナーが亡くなっても希望すれば妊娠できるとか。
地底深く安全な保管場所で管理されているとのこと遠からず日本もそうなるんだろうなと思いました。
たった一人の胸先三寸で戦争が始まるのを目の当たりにしようとは・・・。