goo blog サービス終了のお知らせ 

「雪月花通信」 リラクゼーション・スペース 雪月花

 福岡県田川市にある若石健康法(台湾式足もみ)と天城流湯治法を
 メインにおこなっている小さなサロンです。

3月のお知らせ

2014-02-26 23:16:54 | お知らせ

 3月のお休み  

 <定休日>  1日(土)  2日(日)  7日(金)18時以降  14日(金)  24日(月) 

 

 うさと展のご案内

     2月28日(金)から3月2日(日)はリラクゼーション・スペース 雪月花で

     草木染めの服や小物を販売する「うさと展」開催します。

     しばらく近くでは開催されませんので、よろしかったらお立ち寄りくださいませ。

     うさとについて、詳しくは うさとHP http://www.usaato.com/ をご覧下さい。

     

 


新年のご挨拶

2014-01-01 13:50:46 | お知らせ

新年おめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

たくさんの素敵なご縁をいただきましたことに感謝しております。 

昨年は3月に若石健康法のプロライセンスを取得し、足もみの素晴らしさを

再認識することができました。

今年は更に技術と知識を磨き、たくさんの方に喜んでいただけるように

精進いたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 

新年は1月4日(土)から営業いたします。                          

1月は、年末年始のお疲れを癒し、元気に新しい年をスタートしていただきたいと思い、

2つのセットメニューを特別価格で提供させていただきます。

  若石健康法 or フルリフレ + オイルリフレ

     セット価格 5、500円(単品価格合計 6,000円) → 4、800円

  若石健康法 or フルリフレ + 直傳靈氣30分

     セット価格5、200円(単品合計価格 5,500円) → 4、300円

更に、オプションであるハンドリフレ500円 (通常1,000円) で提供させていただきます。

1月末までの価格ですので、お早めにご予約くださいませ。

皆さまのご来店をお待ちしております。 

                          

 1月のお休み  

 <定休日>  1日(水)~3日(金)  4(土)16時以降  10日(月・祝)  15日(水)  26日(日)


12月のお知らせ

2013-11-28 19:55:51 | お知らせ

 12月のお休み  

 <定休日>  4日(水)  13日(金)  20(金)  23日(月・祝)  30日(月)  31日(火) 

 

 足を揉もう!!

今日はとても寒いですね。福岡県では今日初雪を観測したとか。

急に寒くなると体調を崩されている方もいらっしゃるのでは? 

私もちょっと風邪気味です。「足揉みをしていたら風邪なんてひかないのでは?」なんて声も

聞こえてきそうですが、そんなことはないんですよ^^;  でも、治りは早いかな。

 

先日福岡の若石の先生も言われてました。

「若石してても風邪はひくし、体調が悪くなることもある。でも、治りが早いんだよね。」って。

 

現代の医学では「体温が1度下がると免疫力は30%以上、基礎代謝も10%以上落ちる」と

唱えられています。冷えの原因は「血液のよどみ」です。血流をよくするために効果的なこと、

それは「足揉み」です。足裏には全身を投影した反射区があるのでしっかりもむ必要がありますが、

そこで終わらずふくらはぎもしっかり揉みましょう!!

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれ、下半身に降りてくる血液を上に押し上げ心臓に戻すポンプの

役割をしています。そんなふくらはぎが冷えて固くなっている方が増えています。

皆さんの足、大丈夫ですか? ふくらはぎは足裏よりも自分でもみやすいので、

ちょっと空いた時間に揉んでみませんか?

 

今、「長生きしたけりゃ ふくらはぎをもみなさい(慎 孝子:著)」を読んでいます。

近いうちにふくらはぎのお話したいと思います。

 

これから年末に向けて忙しくなる方、忘年会が多くて体調が不安だと思っていらっしゃる方、

少しでも元気に過ごすためにも足揉みはいかがですか?

皆様のご予約をお待ちしております。


11月のお知らせ

2013-11-01 00:33:59 | お知らせ

 うさと展無事終了

10月26日(土)~28日(月)に開催しました草木染め 「うさと展」も、お陰さまで無事に、

そして楽しく終了することが出来ました。

たくさんの方に来ていただき、素敵な展示会となりました。

ありがとうございます。

次回は来年2月22日(土)~24日(月)を予定しております。

今回残念ながら予定が入っていて来られなかった皆さまも、次回こそはうさとの優しさ、

温かさをご体験いただければと思います。

日時等が正式に決定しましたら、改めてお知らせいたします。

なお、うさと展期間中はお休みをいただきご迷惑をおかけしましたが、通常営業に戻っております。

どうぞご利用くださいませ。

 

 11月のお休み  

<定休日>  1日(金)午前中 6日(水)13時~ 8(金) 11日(月) 21日(木) 

最近は気温変動が激しく、更に大陸からはPM2.5が大量に飛来し始めていることも影響し、

体調不良を感じていらっしゃる方も多いのでは?

そんな時には、足もみは効果的です。

免疫力をアップし、有害物質の排泄能力を高めましょう!!

完全に体調を崩す前に、皆様のご予約をお待ちしております!


10月のお知らせ

2013-10-01 23:00:37 | お知らせ

皆さん、最近なんとなくダルい、疲れが取れないなんて思っていませんか?

それはもしかしたら「秋バテ」かも。

「夏バテ」とは、夏の暑さで体力や食欲が低下して、それによって体調が崩れるものです。

では、「秋バテ」は?

夏の室内の寒さと屋外の暑さの差によって、自律神経の乱れが起き、秋になってもそれが整わずに、

調子が悪いというものです。

それに加え、今までとは少し違う”内蔵冷え”タイプの秋バテもみられるようになりました。

内蔵が冷えることで、身体全体が冷えてしまうというわけです。

暑いからといって、また冷たいものばかり飲んだり食べたりしていませんか?

そんな生活を続けていると、ますます調子が悪くなりますよ!

では、「秋バテ」を改善するためにはどうすればいいか?

冷えが原因なわけですかから、温めればいいんです。

そして、心身ともにリラックス。

 ・身体を温めるものを口にする

 ・ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる

 ・しっかり睡眠をとる

 ・軽い運動してみる

まずは、そんな簡単なことから初めてみませんか。

それでも体調が良くならないときは、ぜひ足もみにいらしてください。

これから行楽に良い季節です。

「秋バテ」なんてしてたらもったいないですよ!!

 

ということで、 「リラクゼーション・スペース 雪月花」からの10月のお知らせです。

 

 10月のお休み 

    11日(金)  14日(月)  25日(金) ~29日(火) 

       25日~29日は「うさと展」開催のためお休みをいただきます。

  

 うさと展 in 「リラクゼーション・スペース 雪月花」

    26日(土)~28日(月)は「リラクゼーション・スペース 雪月花」で

      草木染の洋服や小物を展示販売する「うさと展」を開催します。

    よろしかったらこの機会にお試しください。

    ご来店をお待ちしております。

    詳しくは「うさと」のHP http://www.usaato.com/ をご覧ください。