sessanta始まりの朝

独り言、
子育て終わった二人暮らしの夫婦
人生、残り半分?如何に生きましょうか

今年もあと少しとなりまして

2019-11-25 02:39:00 | 日記

プリンター
買った。

古い物
壊れたわけじゃない。

もう
10年以上使っている。

壊れない。

前のプリンター
壊れなかった

パソコン
買い替え
共に


買い替えた。


欲しい

言うので

差し上げた。


今回

とうに

パソコン
壊れ

スマホ
事足りるようになり

パソコン
買い替え
しなくて


三年ほど

年賀状
プリント

会社用
パソコン

使用して

作っていた。


リタイヤ
して

用量
超えた
パソコン

使い勝手
悪く

年賀状アプリ
入れてないので

何だかなあ、、、


最近
プリンター

Wi-Fi
設定
知り


スマホ
編集
した

年賀状
作りたい
欲求
出、


今回
買い替え

なった訳だ。


迷った、、


ちょっと
良いやつ欲しいな、、、

息子
から
送られて来て

スマホ
溜まった
写真

プリントアウト
して

部屋
飾ってある
写真

新しくもしたいしなあ。

良いやつは、、、

5万円代
なんてのもある。


お買い得
大衆
やつは、、、

一年前
型落ち

1万7千円
くらい。


ハハハ!

結局

大衆なる私。
お似合い


一万七千円。

そりゃそうさ、、

写真
心得もない私。


背伸びして
プリンター
良いやつ
買ったってさ。


キヤノン
年賀状アプリ
無料


ダウンロード
して

作ってみた。


スマホ
写真
簡単に
使って

年賀状
できた。

まだ、
本刷り
していないけどね。


なかなか良い。


満足。


写真
入れた
年賀状
作りたい気

あるけど、、


息子たちに
許可
もらわないとダメだし


ま、
いいわ。

夫婦
二人暮らし
らしい

年賀状
方がね。


今年
早々


年賀状
投函

できそうです。


毎年
12月30日
ギリギリだったから。





先日病院に行った際、立ち寄った公園の木々。少し紅葉。