Temple around Seoul

仏様の前で煩悩を捨て無欲になったりできない私。
どこまでもご利益目当てに参ります、韓国お寺めぐり日記(週記?)。

2021年8月31日(4) 龍賢里摩崖仏

2021-09-04 | 日記
2021年8月31日、龍賢里にある摩崖如来三尊像。 〇端山市の紹介(韓国語) 〇韓国観光公社の紹介(日本語) 開心寺を出てU氏運転の車で山の方へ。 そば畑。 着いたのは川辺の駐車場。 摩崖如来三尊像まで30m。 看板? この先の橋を渡ります。 橋。 下を流れる水が綺麗です。 橋を渡ると階段。 観覧時間とか書いてあります。9時から6時まで。 さらに階段を上ると何か見えます . . . 本文を読む

2021年8月31日(3) 開心寺

2021-09-03 | 日記
2021年8月31日(3)、開心寺。 ここは以前、バスの少なさに泣いて一人で延々と歩いて行ったお寺。 今回は車で駐車場までという楽々さ。 〇韓国観光公社の紹介(日本語) 〇韓国観光公社の紹介(韓国語) 看月庵を出発して開心寺へ。 開心寺の道路標識が見えました。 走る車から撮ってブレてます。 先回はここでバス降りて歩いたのですが、今日は車です。 あっという間に駐車場。 ここからお寺 . . . 本文を読む

2021年8月31日(2) 看月庵

2021-09-02 | 日記
2021年8月31日、看月庵。 端山浮石寺の続き。 以前放生会で行ったお寺。 看月寺ではなくて看月庵でした。 〇端山市の紹介(韓国語) 〇韓国観光公社の紹介(日本語) さて、お昼を食べて車に乗り看月島の方へ。 駐車場を降りると標識。 すぐ下にお寺が見えます。 ここは潮が満ちたら島になります。 満ち潮のときのためにか、左の方に橋を作ってました。 島に渡ります。 左は干潟。 . . . 本文を読む

2021年8月31日(1) 浮石寺

2021-09-01 | 日記
2021年8月31日、浮石寺とか。 女子5人でドライブ旅行~ Jちゃん、Hさん、U氏、Sちゃんと早朝の梨泰院駅で待ち合わせてU氏の車・運転で端山へ出発。 〇浮石寺のホームページ(韓国語) 〇韓国観光公社の紹介(日本語) 残念、天気はよくない。 華城休憩所。 右に行くと看月島、左が浮石寺。 看月島って看月寺があるとこよね、 まずは浮石寺へ。 駐車場まで車で行ったので山門の写真は撮れ . . . 本文を読む