goo blog サービス終了のお知らせ 

専徳寺・せんとく幼稚園 広島県呉市のお寺と幼稚園です。

少しでも皆さんに様子をお伝えすることができればと思います。どうぞ応援してください。よろしくお願いします。

球について

2022-02-19 | open_info

童具館より

■フリードリッヒ・フレーベル
チューリンゲン(ドイツ)で1782年に生まれ、1852年、70年の生涯を終えました。『人の教育』を著わし、母と子の教育のために史上はじめて幼稚園を創設し、乳幼児期の子育ての大切さや幼児期からの栽培作業=労作の大切さなどを説きましたが、とくにユニークな業績は球体から発展する幾何形体の「遊具」を考案したことでした。この遊具を媒介物として宇宙に張りめぐらされている統一的な原理を母娘に実感させる教育、またこれを通して人間が根本的にもっている創造的な欲求を満たし、創造力を十全に開発する教育を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まつり 甘茶のスイーツ

2022-02-01 | open_info
4月8日はお釈迦様のお誕生日です。
甘茶のスイーツのご案内です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 広島県立教育センター 研究事業成果報告

2022-01-28 | open_info

令和3年度 広島県立教育センター研究事業成果報告

広島県立教育センター (hiroshima-c.ed.jp)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーレのご案内

2022-01-25 | open_info
ご案内頂きましたのでお知らせ致します。
詳しくはスコーレさんにお聞きください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺時間-謎解き脱出ゲーム いにしえの秘薬の謎

2021-12-15 | open_info

以下ご案内がありましたのでお知らせします。

内容の詳細は主催者に直接お尋ねください。

お寺時間-謎解き脱出ゲーム いにしえの秘薬の謎-2021.12.03

お寺時間-謎解き脱出ゲーム いにしえの秘薬の謎-

【日  程】 2022(令和4)年1月29日(土)
【開始時間】 1回目 13:00(開場12:30)
       2回目 15:30(開場15:00)
        ※開始時間までに必ず受付をお願いいたします
        所要時間  最大100分(制限時間60分)
【会  場】 本願寺広島別院(広島県広島市中区寺町1-19)
       地図はこちら
       TEL 082-231-0302
       ※ 境内に50台ほど駐車できます
【参加対象】 どなたでも
       ※12才以下は保護者同伴(保護者もお申込ください)
【参 加 費】 ¥500.- (未就学児は無料)
       <当日受付にてお支払いください>
【申込方法】 申込は下記リンクからお申し込みください。
       お寺時間-謎解き脱出ゲーム いにしえの秘薬の謎-
【参加定員】 100名 (50名×2回 定員に達し次第締め切り)
【ゲーム形式】 1人で解く形のゲームです。複数でご参加の方は、友達同士で一緒に謎を解いて頂くことも可能です。

————————————————————————————-

【参加者の皆様へ】
・原則、途中参加・途中退席はご遠慮頂いております
 ※「謎解き脱出ゲーム」開始時間に遅れますと、ご参加いただくことができません。お時間に余裕をもってお越しください
・受付完了の際に受付完了メールが届きます
・当日受付にて、番号とお名前をお伝えください

【主  催】 浄土真宗本願寺派安芸教区サンガ部会
【謎解き脱出ゲーム制作】 Toy×ボーズ(トイカケボーズ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

318_第11回ビハーラ活動第4連区集会開催要項

2021-11-03 | open_info

第11回ビハーラ活動第4連区集会開催要項

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

312_地獄の歩き方

2021-10-03 | open_info

以下の書籍をご案内いたします

歎異鈔 第2条に「地獄一定すみかぞかし」というくだりがあります。

私は地獄に行くしかないという意味だと思います。

(善導大師の二種深信に繋がっていると思います)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300_安芸教区からの送付物

2021-09-08 | open_info

安芸教区・広島別院ホームページ 

十分気を付けておりますが、記入ミスのある可能性があります。つきましては責任を負えかねますので、各自におかれましては、事前にご確認をどうぞ宜しくお願い致します。

------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------

2021/9/8

全戦争死没者追悼法要

安芸教区教務所発第105 号 2021(令和3)年9月6日

ご住職様

安芸教区教務所長 榮俊英

 

安芸教区「全戦争死没者追悼法要」 勤修について(ご案内)

謹啓 慈光照護のもと、貴職におかれましては益々ご健勝のこととご同慶に存じます。

さて、毎年7月の第1土曜日に開催しております全戦争死没者追悼法要につきましては、

新型コロナウイルス感染拡大防止と参拝者の健康と安全を最優先に考慮し、昨年度と同様に、

実行委員のみでお勤めさせていただくこととなりました。

法要の模様は、安芸教区ホームページ内にて LIVE 動画を配信させていただきますので、

ご門徒様をはじめ、有縁の皆様方にもご案内いただければ幸甚に存じます。

1、日時 2021 (令和3) 10月6日(水) 13:30–15:00

2、場所 本願寺広島別院 本堂 (住所:広島市中区寺町 1-19 TEL:082-231-0302)

3、日程 

13:25~ 実行委員長あいさつ(教区会議長)

13:30~ おつとめ「仏説阿弥陀経」

14:10~ 宗門校生徒による「平和へのメッセージ」(進徳女子高等学校生徒代表)

14:15~ 法話 志摩寬仁氏(平和・環境部会前部長、賀茂東組 見正寺住職)

14:45~ 副実行委員長あいさつ(組長代表)

 

4、備考

法要開始 15 分前より、安芸教区ホームページ( https://www.aki.or.jp/)

において配信させていただきます。ご不明な点等ございましたら、教務所

までお尋ねください。

以上

少年連盟WA30号

教区法 見真報恩講号申込

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

294_専徳寺からのお知らせ 2021/8/5

2021-08-05 | open_info

暑中お見舞い申し上げます。

毎日とても暑い日が続いておりますので、どうぞお気をつけてくださいませ。

さて専徳寺及び関連の予定などをお知らせ致します。

なお、新型コロナや、台風などにより、急に中止延期などの変更がありますので、お気を付けください。

1.7月中旬位から8月下旬頃まで、お盆参りをさせて頂いております。ご希望の日時をお問い合わせをお願い致します。

2.8月7日(土)10時半より念仏清掃奉仕の予定です。どうぞご協力宜しくお願い致します。

3.8月15日(日)10時よりお盆法要(盂蘭盆歓喜会 納骨堂と合同)をお勤め致します。

4.9月6日(月)10時半より六日会を致します。

5.9月25日(土)10時より秋のお彼岸法要です。

発熱や体調不良の方はご遠慮お願い申し上げます。またご来寺の際は事前にご一報頂き、感染症や熱中症などの対策を万全にして頂きますよう宜しくお願い致します。

何かご不明な点等ございましたらお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

245_~コロナ禍で苦しむ若者を助けよう!~サンライズ広島プロジェクト

2021-06-07 | open_info

https://motion-gallery.net/projects/sunrize-h

何かさせて頂く事はないかと思うばかりでおりましたが、この度有縁の方からご案内頂き、「~コロナ禍で苦しむ若者を助けよう!~サンライズ広島プロジェクト」に参加しました。誠に微力ですが少しでも協力をさせて頂きたいと思います。どうぞご覧になって頂き、ご賛同頂きますようどうぞ宜しくお願い致します。またご意見などもお寄せくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

205_安芸教区重点プロジェクト

2021-05-12 | open_info

以下をどうぞご覧ください。

https://www.aki.or.jp/wp-content/uploads/2020/07/d237b3c42f34432864fc2375066589cb.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

186_今後の専徳寺の法座の予定

2021-04-22 | open_info

2021/5/17

ようこそでございます。

今後の法座の予定をお知らせします。

新型コロナ対策などで急に変更になる事があるかもしれません。

対策をとっておりますが、ご参拝希望者は事前にご連絡をお願い致します。

2021/5/23(日)10時開始 → コロナ緊急事態宣言で中止になりました。

2021/8/15(日)10時開始~12時位 

2021/9月未定

2021/11月未定

2022/1月未定

2022/3月未定

------------------------------------------------------------

2021-04-22 

ようこそでございます。

今後の法座の予定をお知らせします。

新型コロナ対策などで急に変更になる事があるかもしれません。

対策をとっておりますが、ご参拝希望者は事前にご連絡をお願い致します。

2021/5/23(日)10時開始

2021/8/15(日)10時開始

2021/9月未定

2021/11月未定

2022/1月未定

2022/3月未定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

181_寺院活動行事保険

2021-04-19 | open_info

寺院活動行事保険

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

158_徒然なるままに

2021-04-01 | open_info

私も随分年を取りました。とは言え年を取っただけであります。

たまたまテレビをみておりますと、徹子の部屋に出演されている美輪明宏さんが、

会話の中で、

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

153_北方領土の日

2021-03-28 | open_info

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする