SENTIMENTAL Note

大学の吹奏楽団で打楽器パートに所属していた者です。現在、福祉施設職員です☆ココでは、素の自分を出していこうと思います♪

うっわ~!!1週間ぶりじゃ!!(笑)

2006年07月19日 12時52分07秒 | Weblog

ダメダメですね!!1週間も更新していなかったなんて…_| ̄|○

この1週間色々ありまして、PCも満足に触れなかったように思います!!

まず、12日の水曜日はパートリーダーのH出くんの誕生日プレゼントを

買いに行きました♪なかなか良い感じのショルダーバッグを見つけたんで、

それに決めました!!H出くんも気に入っているようで、毎日肩にかけ、

練習に来ています♪嬉しいですねぇ(o^u^o)

で、13日はレッスンと練習がありました。そして、その日ついに我が団にも、

クロテイルがやって来ましたよ~!!今度画像をアップしますね!!とても

幻想的な音ですねぇ♪「チャーーーーン」ってな感じです!物凄い響きます!

指紋が付きやすい楽器なんで、演奏後毎度クロスで拭いていますヨ♪

そして、14日は花火大会ですか(笑)。はい、誰とも行く約束もなく、

家でクレヨンしんちゃんとか観てましたね(笑)あと、Mステも!!

もの凄い



  ドーーーーーーーン  ドン…ドーーーーーーーーーーーーーーン!!


ってなってましたね(笑)うちの近所の某スーパーRルズの屋上から観えるん

ですが、毎年父と観るんですけど、今回は父が残業だったんで待っていたら

花火終わっちゃったよみたいな感じですね(苦笑;)良いんで良いんです、別に。

一人でも全然充実してますから(笑)な~んてね!誰かと花火なんて行って

みたいですねぇ~!!!

で、15日は練習&H出くんの誕生日だったので、練習後打楽器練習室で

お祝いしましたぁ!!このお祝いをする時、毎回どうおびき出すかで会議

になります(笑)「ちょっとパートについて話したいんだけど…」なんて

深刻そうな表情で語り掛け、驚かせつつ「おめでとーーーー!!!」みたいな。

でも、今回はなんかバレバレだったようで、ニヤニヤしながらH出くんは

入ってきましたね(笑)でも、とても嬉しそうに笑ってましたね!!

良かった良かった☆夜には団OGのDちゃんが青森に帰るということで、

4年生達が集まり公園で花火をしました!!虫に刺されるのを無視しながら(笑)

その後A子宅で語りましたね~♪♪

で、16日は大学のPALという棟の6階のちょっと広めのホールで練習を

しました!!打楽器の運搬がなかなか大変でしたが、なかなか充実した練習

でしたね!!自分の課題は、シンバルとトライアングルをドラと2拍3連です。

どうしても合わなーーーーーーーい!!_| ̄|○でも、血を吐く勢いで

頑張りますよ!!!で、次の日が岩見沢でホール練習だったんで、楽器を梱包

して1階に納めたんですが、その時に結構暑かったのでH出くんが窓を開けよう

としたんですよ。で、鍵を外し窓を開けた途端



 ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ!!!!


というけたたましいベルが鳴り出したんです!!(笑)火災報知ボタンを押した

音と同じですね!(笑)で、団員全員びっくりですよ!!H出くんはその5倍くらい

ビックリですよ(笑)!!H出くんは「俺か!!!?うわぁ~やべ~~!!」

と言って守衛さんのところまで走っていきましたね(笑)その後、中庭に出よう

としたMさも鳴らしてました(笑)

17日は岩見沢でホール練習でした!中ホールという事で、そんなに広いところ

ではなかったのですが、とても充実した練習が出来たと思います!!

ホール練習をする度に思うんですが、するまでにいろんな手続きがある訳ですが、

いろんな係りの人がトラックを手配したり、ホールを手配したりして、そして

運搬やら梱包やら手伝って頂いて、全ての人達に感謝しないといけないなって

思いますね!!指揮を振って下さる先生やホールで聴いてくれてアドバイスを

くれる仲間達にもとても感謝です!!!

そして、18日は2講目に講義があって、4講目のゼミは休講…_| ̄|○

嬉しいけど、休講多すぎで心配になります…。そして、極楽とんぼの山本さん

が私の故郷でもある函館市で17歳の女性にいかがわしい行為を…。

何やってんだよ山さーーーーーーーん!!!あんたは一般人じゃないんだぞ!!

(一般人でもダメだけど。笑)ファンが沢山いるんだぞー!!そのファンを

裏切るようなことをしたんだぞーー!!めちゃイケとかどうすんだよぉぉぉ…。

すっごい悲しいですよ…。めちゃイケから山本さんが居なくなるなんて想像

出来ませんよ・・・。ホント。山さんはその後どうなるんでしょうか…??



そんなこんなで、コンクールまでもう全然日にちがないですが、全てに全力投球

で頑張りますよーーー!!!

それでは、またっ


                    コンクールまで、あと17日