goo blog サービス終了のお知らせ 

せんたろうブログ

はじめまして!
旅行が大好きなせんたろうと申します。
旅先での動画を作るのが趣味なので、良かったら見てくださいね♪

息子が作ってくれた晩ごはん

2021-04-19 10:12:10 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

 

昨日は妻の会社主催でセミナーが開催されたのですが、

司会が見つからず、

急きょ私がすることになりました(^_^;)

 

実は私、会社員時代は某大手通信会社で

セミナー講師をしておりまして

全国各地で、セミナーを開いておりました。

 

経験者ということもあり、

私に白羽の矢が立ったというわけです。

 

コロナ渦でのセミナーなので、

人数規制や検温、ソーシャルディスタンスなど

感染対策を取ったうえでの開催となりましたが

無事、終えることができました♪

 

 

セミナーも終わり、

晩ごはんの支度をしようと

急いで帰ったところ、

息子がすでに食事の支度を終えていました( ゚Д゚)

 

 

なので、

息子が作ってくれた晩ごはんをいただくことに

 

業務スーパーのハンバーグ

 

業務スーパーのポテト

 

ザ・ビッグの冷凍ギョーザ

 

 

先日の残りの定義山の三角油揚げ

 

野菜サラダ

 

私が最近作っていたのを見て

冷蔵庫の中のもので作ったそうです♪

 

 

今日のインスタ動画

本日も定義山にある「極楽山 西方寺」の旧本堂です。

 

地元では定義山や定義如来と呼ばれている由緒あるお寺です。

 

お寺自体は、宝永3(1706)年、この地に落ち延びてきた

平家の従臣の末裔、早坂源兵衛が出家して開山したことが由来です。

 

山門の左右には、みごとな金剛力士像が立っています。

Instagramの動画でご覧ください♪

 

■Instagramはこちら

 


トマトソースパスタ

2021-04-18 10:49:26 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

今朝、9時半ごろに

また宮城県沖で地震がありました( ゚Д゚)

 

仙台市は震度3のようでした。

3ヶ月前に震度6強の地震が起きてからというもの

いまだ頻繁に強い揺れが時々あります(T_T)

 

このくらいの揺れでは

宮城県の人は話題にもしませんが・・・

 

ところで、

今日の晩ごはんは「トマトソースパスタ」です。

 

いつもは業務スーパーの

パスタ用トマトソースを使うのですが、

今回はトマトソースを買っていなかったので、

カットトマト缶から作りました。

 

とはいえ味付けするだけなので

大したことはしていませんが・・・(^_^;)

 

3人しかいないのに、

いつもの癖で600gパスタを茹でてしまいました(^_^;)

 

 

あとはサラダだけのシンプル晩ごはんでした。

 

600gのパスタは息子が300gほど食べてくれるので、

これだけあっても完食です(*^^*)

 

 

今日のインスタ動画

 

昨日に引き続き「定義山」です。

 

ここにある定義如来西方寺は

縁結び・子授・安産などの

ご利益があることで有名です。

 

また縁結びのパワースポットである

天皇塚と御神木「連理のケヤキ」があります。

 

ぜひインスタの動画でご覧ください♪

 

■Instagramはこちら

 


定義山のおみやげと親子丼

2021-04-17 10:16:52 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

 

仙台で桜が見れると思っていましたが、

今年の桜は例年よりかなり早く開花し、

広島から帰ってきた時には

残念ながらすっかり散っていました(T_T)

 

でもある情報で、

まだ桜が見頃を迎えているスポットがあると知り

早速行ってきました(^^♪

 

仙台市内から車で

片道1時間ほどのところにある「定義山」

 

ここには古くからの由緒あるお寺や五重の塔

仙台市民なら誰もが食べたことのある

定義山名物「三角油揚げ」などがあります♪

 

定義山の三角油揚げは、

以前YouTubeにアップしてますので、

よかったら見てくださいね(^^♪

 

ここには見頃を迎えた桜を見ることができました♪

 

 

もちろん、お寺でお参りもし、

三角油揚げもしっかり食べてきました~(*^^*)

 

そしてお土産に、

名物の「三角油揚げ」と、「揚げまんじゅう」を買って帰りました(^^♪

 

なので、

今日の晩ごはんは、

 

定義山のおみやげと親子丼です!

 

こちらが「三角油揚げ」

 

 

こちらが、「揚げまんじゅう」

揚げまんじゅうも定義山の名物です。

 

さすがに晩ごはんがこれだけって訳に行かないので

親子丼とサラダを作りました(^_^;)

 

 

今日のインスタ動画

 

今日はもちろん

定義山の桜の動画です。

 


業務スーパーの冷凍モノで晩ごはん

2021-04-16 09:54:57 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

最近は仕事が忙しくて

なかなか料理に時間を割くことができずにいるため

業務スーパーの冷凍モノに頼りっきりの

今日この頃(^_^;)

 

昨日も業務スーパーの「焼上ハンバーグ」

 

「ほくほくかぼちゃコロッケ」のお世話になりました(^_^;)

 

ハンバーグは冷蔵庫にあった

カマンベールチーズを乗せて焼いてみました。

 

かぼちゃコロッケって

揚げるのが意外と難しく

一気にたくさん揚げると形が崩れてしまいます( ゚Д゚)

 

昨日はそれを忘れていて

一気に6個揚げたら

こんな風に焦げちゃいました(T_T)

 

今度からは2~3個ずつ揚げなきゃね💦

 

野菜は、

小松菜のお浸しときゅうりの浅漬けを作りました。

 

最近は業務スーパーの

冷凍モノにお世話になりっぱなしの晩ごはんでした~(^^♪

 

 

今朝は妻の仕事が休みだったので

そのまま起こさず

自分だけの朝ごはんでした(^^♪

 

ホームベーカリーで焼いたパンは

やっぱ旨い!

 

広島のレモンは無農薬なので

レモンのはちみつ漬けにすると

ヨーグルトにめっちゃ合います(^^♪

 

 

今日のインスタ動画

 

広島県呉市の大和ミュージアムシリーズの最終回です。

 

大和ミュージアムは呉港のど真ん中にあり、

 

周りには公園や造船所、フェリー乗り場や海上自衛隊など

 

とてもきれいに整備されています。

 

 

 

 

そんな風景を撮影した動画となっています。

 

■Instagramはこちら

 

 


コスパ最強!業務スーパーの冷凍肉だんご

2021-04-15 10:25:27 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

以前からよく利用している

業務スーパーの冷凍肉だんご(500g)。

 

数えてみると、

36個も入って税込176円!と

 

ひき肉買ってだんごにすることを考えると

かなりお得で手間いらず(^^♪

 

つい買いだめしちゃうんですよね(^_^;)

 

ということで今日の晩ごはんは、

この冷凍肉だんごで「甘酢だんご」を作りました。

 

このだんご、すでに油で揚げているのですが、

もう一度揚げると美味しくいただけます♪

 

揚げた肉だんごに、甘酢を作ってかければ出来上がり\(^o^)/

 

1個あたり5円という驚異的な安さが魅力です(*^^*)

 

あと、業務スーパーでバーゲンになっていた

2束98円のニラを使って

ニラ玉炒めを作りました。

 

 

おかずはこれだけですが、

計算してみると、わずか300円程なので、

めっちゃ安上がりです(*^^*)

 

 

3人で食べても余るほどで

次の日の私の弁当に入れました。

 

 

今日のインスタ動画

 

昨日に引き続き

広島県呉市にある「大和ミュージアム」です。

 

昨日紹介した10分の1スケールの

戦艦大和の他にも

ここには「ゼロ戦」や「潜水艦」なども展示しています。

 

■Instagramはこちら