千篇一律

日々の出来事や思ったことを綴ったり写真を載せたりするブログです。

【第49期名人戦】236手完盤面持碁の白番・一力棋聖の6目半勝ち!【第六局・木更津対局】

2024年10月31日 | 囲碁2024
10月30日・31日に木更津・竜宮城スパホテル三日月で行われた名人戦第六局。

結果はタイトルにある通り一力棋聖の6目半勝ち。

これにより4勝2敗で一力棋聖は初の名人を獲得😀

七大タイトルのうち「棋聖・名人・天元・本因坊」の四冠となる。

敗れた芝野名人は無冠となってしまった。

今日の対局は早い段階から一力棋聖のペースで展開していた。

なので芝野名人は終始厳しい展開で挽回することなく終局した。

ここ一番での一力棋聖の集中力と勝負強さは凄いものを感じる。

今現在で第一人者と言って良いだろう。

名人位は失ったものの芝野九段は王座戦と天元戦でタイトルを争っている。

出来れば両タイトル奪取して欲しいところだ。

とにかく今は芝野九段を全力で応援したい😀

というわけで一力新名人おめでとうと言う話でした。

それではごきげんよう👋

【BOKEH】PENTAX17の特徴が少しわかったきがする【2度目でわかったこと】

2024年10月30日 | 写真・カメラ2024

先週の土曜日に開拓の村へ行き撮ってきたフィルムの現像・プリントをしてもらった。

「BOKEH」モードはRICOHのHPによると「絞り開放優先」とのこと。

風景なので中距離(2~5メートル)の設定で撮った。

この距離だとやはりボケ方がかなり少ない。

この「BOKEH」モードはマクロや至近距離(1メートル)未満での撮影で発揮されるようだ。

決して遠景がボケないわけではないのだけれど小さな写真だと判りにくい。

このカメラ2度目の撮影で気付いたのはスマホ世代の若者がフィルムで撮ってみたいという特徴を持ったカメラなのかなと感じた。

開発者の方もそのようなことをコンセプトにして製作したと言っていたことに納得。

レンズも質が高いしキレイに撮れるのでハーフでもいいから楽しみたいというデジタルカメラ世代の方々におススメできる。

私のようにOLYMPUS PEN を昔使ったことがある方が懐かしんで使うにはちょっと「ん?」と思うかもしれない。

良いカメラではあるがテーブルフォトなどで映える写真をフィルムで撮りたいというには良いのかもね。

そうなると私自身にとってはこのカメラの使い途をどうするかが悩ましくなる。

フィルムカメラは確かに楽しいのだけれど自分が撮りたいものとこのカメラの合致点での落としどころが難しい🤔

もう一回くらい被写体を変えて撮ってみるかそれとも・・・

現像とプリントについてだが今回もパレットプラザでお願いした。

カラーネガなので小一時間の待ち時間で出来上がる。

ただハーフサイズの写真をL版に2枚分プリントということはここのパレットプラザでは出来ないという。

なので一枚づつになり結局コスパが今一つとなる。

今回はフジカラー100だったので一本1,500円ほどだが400だと2,000円、モノクロだと2,300円ほどフィルム代がかかりハーフでもL版72枚前後だと現像・プリントで5,800円弱になる。

一回の撮影で7,000円から8,000円くらい。

撮っているときは楽しいが現像・プリントでのコストを考えると楽しさ半減になるのが辛い😓

やはりフィルムカメラで楽しむというのは時代的に難しいということかな🤔

というわけで2度目のPENTAX17での撮影でこのカメラの特徴が少しわかったよという話でした。

それではごきげんよう👋

【Z50Ⅱのウワサ?】近々に発表されるんではないかというが果たして🤔【正確な情報待ち】

2024年10月29日 | 写真・カメラ2024
写真はZ50(ドナドナ済み)

カメラ情報サイトでNikonZ50Ⅱが近々発表されるのではないかというウワサが出ている。

ウワサの段階なので発表時期もスペック情報も待ってく出ていないのだが元Z50ユーザーとしては楽しみである。

以前から最終的にカメラを一台にしたいと言っていて出来ればフルサイズが良いかなとも考えていた。

しかし趣味の範囲を出ない撮り方をしている自分にとってはフルサイズカメラは持て余し気味になりそう。

それにAPS-Cがサイズ的にも使いやすいし写した時の「ボケ感」も丁度いいと思っている。

なのでまだ定かではないもののZ50Ⅱのウワサはとても気になる🤔

もう少し詳しい情報が出てきたらまた記事を書きたい。

というわけでNikonZ50Ⅱが発表されそうというウワサが出たよという話でした。

それではごきげんよう👋

【自民は自滅】自民が過半数割れして公明も減少【国民民主の躍進】

2024年10月28日 | 日記・雑談2024
ある程度予測できたとは言え立憲民主党があそこまで伸びるとは。

立憲民主党は自民党への批判票が流れただけで政策に賛同したと勘違いしないでね。

メディアではいろいろ云っているがタイトルにある通り「自民は自滅」したと私は思っている。

公明党代表と副代表が落選したようだがそれが世論の答えでしょう。

自民執行部では選対委員長の小泉さんが辞任したけどこの方の責任ではないよね。

それにしても今回の選挙は私が経験した中で一番酷い選挙だったと思う。

そんな中頑張って躍進したのが国民民主党。

議席数が4倍の28議席になった。

2年前の参議院選挙の時にも感じたのだがこの党の言っていることが一番真っ当だったしね。

このような結果ではあったけど有権者の一人として我々国民の暮らしが良くなるような政治になってほしいものだ。

ザックリとした選挙後の感想でした😅

それではごきげんよう👋

【選挙の行方】今回の衆議院選挙で今後どうなるのか🤔【さてどうなる?】

2024年10月27日 | 日記・雑談2024
第50回衆議院議員総選挙の開票が行われている。

午後八時半の情報だと北海道の小選挙区は立憲民主党候補者が優位になっている。

既に9区と11区は立憲民主党候補者が当選確実。

元々北海道は旧社会党系が強い地域なので致し方ないのかもしれない。

北海道七区で自民党候補者が当選確実の模様。

あとはどうなるかは明日まで待とうかと思うが結局スポットが「裏金問題」にのみになってしまった感じだ。

こう言っては何だが立憲民主党の掲げている政策では明るい未来は感じられないと思うのだが😓

自分の選挙区は北海道五区なのだがここも立憲民主党候補者が当選確実。

この候補者は以前衆議院議員だった時に「パワハラ問題」があった方なのだが喉元過ぎれば何とやらなのかな🤔

自分はこの方に入れなかったのでまあそういうことです😢

ということで詳しくは明日にしようと思う。

それではごきげんよう👋