先日宮城野区蒲生にある日和山の登ってきました

「日本一」です
と言っても日本一低い山です
国土地理院に登録されています

登山口です

近くにバス停もあります
ただし、現在はバスは走っていません
いずれ公園にする計画があるようでこの頃にはバスが走っているかもわかりません

標高3メートル

山頂からの見晴らしは良好です
近くには蒲生干潟があります
震災から月日が経過し以前住んで住んでいた魚介類や野鳥なども戻って来ているようです

登山証明書です
髙砂市民センターで登山した際の写真を見せると発行してもらえます

ここです

震災前と震災後
震災のだいぶ前ですが、ここに来た覚えがあります
この時からは津波で浸食されやや低くなったていました
周辺の土手よりも低いって・・・
それでも日本一です
------------------------------------------------------------------------
ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると嬉しいです
↓
にほんブログ村

「日本一」です
と言っても日本一低い山です
国土地理院に登録されています

登山口です

近くにバス停もあります
ただし、現在はバスは走っていません
いずれ公園にする計画があるようでこの頃にはバスが走っているかもわかりません

標高3メートル


山頂からの見晴らしは良好です
近くには蒲生干潟があります
震災から月日が経過し以前住んで住んでいた魚介類や野鳥なども戻って来ているようです

登山証明書です
髙砂市民センターで登山した際の写真を見せると発行してもらえます

ここです

震災前と震災後
震災のだいぶ前ですが、ここに来た覚えがあります
この時からは津波で浸食されやや低くなったていました
周辺の土手よりも低いって・・・
それでも日本一です
------------------------------------------------------------------------
ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると嬉しいです
↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます