Three Views Of A Secret

植村花菜「恋の魔法」

植村花菜「恋の魔法」


”トイレの神様”でお馴染みの植村花菜さんですが、実は"トイレの神様”以外何も知りません。
紅白歌合戦での情感たっぷりの歌を聴いて正直凄い感動しまして、ホームページをチェックしてみました。
すると・・・「恋の魔法」小沼ようすけの文字が・・・え~!?小沼さん参加しているの?とビックリです。(ちなみに映像は小沼さんではないですよ)

「花菜~My Favorite Things~」というアルバムですが、小沼さん以外にも私の好きなミュージシャンがゲストとして並んでいました。
ゲストは、押尾コータロー(Guitar), DEPAPEPE(Guitar), 大橋卓弥 From スキマスイッチ(Chorus),山本潤子(Chorus),小沼ようすけ(Guitar),TOKU(Flugelhorn),おおはた雄一(Slide Guitar), 塩谷哲(Piano)です。
ジャズ、フュージョン系が多いので驚きました。
どういう繋がりがあるのでしょうか?

早速借りて聴いてみました。
01. ミルクティー
02. 紙ヒコーキ with TOKU
03. 光と影 with DEPAPEPE
04. 伝えたいこと  ※新曲
05. 恋の魔法 with 小沼ようすけ
06. すばらしい日々 with 山本潤子
07. あなたのその笑顔はいいヒントになる with 塩谷哲
08. Only You
09. キセキ with 大橋卓弥
10. 花 with おおはた雄一
11. トイレの神様 with 押尾コータロー

このアルバムはセルフ・カヴァーらしいのですが、そんなことは知らない私はアコースティック系の演奏のレベルの高さに驚きっぱなしです。

小沼さんは素晴らしいガット・ギターを鳴らしていました。
TOKUさんはコーラスとホーンのみの参加でしたが、せっかくだからデュエットみたいな形でも面白かったのでは・・・。
TOKUさんの歌声が大好きです。
驚いたのが、”11. トイレの神様 with 押尾コータロー”です。

ギター一本でここまで幅が広がるとは・・・驚きました!
小沼さん、押尾さんともアレンジも担当していて見事に二人のカラーが前面にでていました。
コピーしたいな~と思いました。
このアレンジのスコアないかな?

お薦めですよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小沼ようすけさん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事