
今年はなんと女の子3人が職場を去ることになりました。
今日はその中の一人の新〇さんが今日で仕事納めということで、夜勤のメンバーで飲みに行きました。
(23:30から参加なので帰りはタクシーで・・・)
新〇さんは高校生の頃からなので6年間も一緒に働きました、6年間お疲れさまでした。
新〇さんは、体育会系らしく礼節をわきまえた気持ちのいい性格なので、みんなから好かれていましたね。
(・・・というか今回辞めていく3人は3人とも仕事の責任感が強くみんなから好かれていて、職場を去ることをみんな惜しんでいますね

まだお別れを言えていない二人のうちの青〇さんも、近年稀にみる育ちの良さを全開で発揮していましたね

陶芸家の道を極めるのかな

そしてもう一人は、以前私のアコースティック・ユニット”アペタイザー”として一緒にステージに立ってくれたJさんです。
いまだに私は"アペタイザー”の復活を切望しているのですが・・・

バンド・メンバーでいうと、現在大阪在住の”うっち~”を想い出します。
”うっち~”もアルバイトとして一緒に働いていましたが、現在では大阪の高級果物屋さんで店長を任されるまで出世しました

”うっち~”に会いに2年連続で大阪を訪れ、”うっち~”もこっちに来てくれて一緒にライブをしたり、朝まで飲んだことを懐かしく思います。
これからも人との出会いと別れの繰返しが続くんだなぁ~・・・と感慨深くなってしまいますね

一期一会とは・・・、ねぇ~。
送別会は今月の25日(日)に開催しますよ!
いつものように私が幹事です。
既に”神〇さん”と、”さー〇ー”さんと”きみちゃん”は参加確定していますよ!
みんなも参加願います!
特に伊〇竜〇さんは絶対参加ですよ

PS:節〇さんも今回職場を去りますが、諸事情により送別会は欠席するそうです。