同窓会幹事は多忙なヤツに頼め
今夜、19時から、「吉原小学校施設利用委員会」が開催されました。 仕事を、終えて帰宅が...
お天道様は見ていてくれる
ちょっと前に、話題になった本「節約生活のススメ」山崎えり子著 持ってます。しかも、第14...
よしわら夢祭人の”おっかけ”
まだまだ、寒い日が続きますが、あちらこちらの地区で 「梅まつり」が実施されてます。 先日...
男の純情「文通編」
バレンタイン編の続編です。 大学を卒業し、就職して社会人1年生として、仕事に一生懸命の頃...
愛は買えません、買いません。
「愛は売っていないのですか・・・?」 [お名前]地中海性気候 生協からのお答え どうやら、...
青少年指導委員会の夜間補導
今夜は、青少年指導委員会の月2回の夜間補導の日。 前回休んだので、今回は娘の卒業祝いの外...
日本都市計画家協会フォーラムinしずおか
「若者による都市再生」 あの藻谷さんと岐阜の秋元君が 富士市・吉原で「若者」と「商店街」 ...
一生感動 一生青春
相田みつをさんの著書なんですが、なんと1990年6月11日第一刷を 所有しております。い...
健康十訓
小生の机の前に「健康十訓」が書かれた手拭が飾られてます。 健康十訓 健康は嬉しい美しい素...
いててててッ
はぁ~。 【インドメタシンゲル1.0%】をふくらはぎ・ももに擦り込んで寝たけど、 前日よ...