
側溝の修理
町内会の方から「家の前の側溝の蓋が割れてしまった」との連絡を受け、市役所に修理のお願い...

一刻魁堂
2月19日、初めてイオンタウン富士南店内の一刻魁堂さんに入店。ランチの補充なので、一刻...

検査キット使用
2月の月末の3連休明け、少し熱っぽい。37.7℃前日の最終は36.5℃でも少し風邪気味だなと思い...

幸楽苑の中華そば
富士市の大月線と東名高速道路の交差当たりの幸楽苑さんに久々に入店。タッチパネルで中華そ...

紛失したと思ったボールペン
外回り中にメモに使ったはずのボールペンが胸ポケットにもなく、内ポケットにもなく車のシート、足元にもなく諦めたころ、何気なく視界に入ったボールペンシートベルトの付け根のシートの隙間に...

差し入れ弁当
コロナで自宅待機中に会社から差し入れられた弁当ラ・モンテさんのお弁当でした。発症中でも...

野球やろうぜ
先日、吉原小学校の学校運営協議会に出席しました。その時、メジャーリーガーの大谷翔平君か...

ソコーバ錠
コロナ陽性判明から11日経過。7日目には仕事に復帰したものの、万全な状態ではなく。ボチ...

吉原地区ふれあい昼食会
3月5日(火)10時から吉原まちづくりセンターにてふれあい昼食会が開催されました。8時半...

旭川味噌ラーメン
2月25日(日)のランチは旧国道一号線の吉原小学校南側旭川味噌ばんからさん。味噌ラーメン...