goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

オシッコに石(ストラバイト)、皮膚トラブル対策

2021-12-11 21:21:30 | まるぴぃ病院・闘病

12月4日(土)まるぴぃ生後337日

おはよ~ごじゃいましゅ

 

今日は病院の日でしゅ

 

先月受診した際

「まるぴぃのオシッコが

せんちゃんより濃くて気になる」

と相談しました。

 

「そろそろ1歳になりますし、

石が出来る子もいるので

一度検査してみましょう」

 

という事で、検尿持参で

来院することになっていました。

 

来院3時間以内のオシッコを

これで吸い取って持って行きます。

 

クロの頃(平成初期)はこういう便利な物は無く

何かの容器に入れていったような。。。

 

オシッコシートを裏返しておくと良いと

先生から教わっていたので

楽に採取できました

 

雨や曇りの日が多い通院日ですが

今日は快晴です

 

「さっきからパパは

なにしてるんでしゅか?」

とでも言っているのでしょうか

 

みなとみらいの都市型ロープウエイ

YOKOHAMA AIPR CABIN

の側を通過

 

予約時間ギリギリセーフかアウトか

急がないとね

 

間に合ったでしゅ

 

ワンちゃんがたくさん居て

気になるでしゅ

 

本日の体重は14.6kg。

先月と同じ体重でした!

 

ご飯を食べずに意固地になっていた割に

痩せてなかったね

 

やはり皮膚の状態が悪化しているそうです。

特に背中、腰がひどく、

頭、脚にもポツポツ。

 

やはり空気の乾燥によって

皮膚のバリアが壊れてしまったのも

原因のひとつだそうです。

 

保湿に大切なのはセラミド

保湿はいくらでもやっていいそうです。

 

まるぴぃはヒノケアシャンプーを使っているので

セラミドは含まれています。

 

頻度は週1と言われていましたが

飼い主の都合で最近は週2

 

その頻度でも良いので、

シャンプーはそのまま使い、

シャンプー後にダームワン

日常はエルミドラスプレー

を使うよう処方して頂きました。

 

あと、先生ご自身、

アトピーのお子さんも試して

とても良いと仰っていたのが、

Re Fa Fine Bubble S

 

もう元のシャワーヘッドには

戻れないくらい

髪サラッサラ、毛根の皮脂汚れも落ち

皮膚もすごく状態が良くなるそうです。

 

 

これは尿検査の結果。

 

生後11ヶ月にして

オシッコに石が混じっていました

 

ストラバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム結晶)

というそうですが、

体質なのか、食べ物のせいなのか、炎症なのか。。。

 

1回の検査では分からないので

3回は検査したいそうです。

 

まるぴぃはあまりお水を飲まず

ヨダレも垂らさないくらい

ドライなイメージなので、

取り急ぎドライフードをお湯でふやかして

水分を多く取ってみようと思います。

 

会計を待っていたら

女の子のフレブルちゃんに会いました

 

かなりお姉さんなだけあって

ワーワー騒ぐまるぴぃにも寛大な

大人な女性でした

 

まるぴぃは興味津々な反面

ちょっぴり怖いようです

 

ブルちゃん同士がワシャワシャしていたので

スタッフさんが「可愛い~

と集まってきてくれました

 

帰りは例の公園で斜面登り

 

楽ちぃね~

 

相変わらず親バカなので

病院なのに一眼レフ持参という

(あっ、その写真まだ貰ってなかった

 

それにしても、

最近のドライブスタイル

スゴイね

 

何でも真似したいお年頃なので

ママのコーヒーを飲んでる風に

真似したいそうです

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば


お散歩中も甘えん坊

2021-12-10 10:13:48 | まるぴぃpuppy

12月3日(金)まるぴぃ生後336日

こんにちバウッ

 

いつもの公園にお散歩に来ました。

 

今日も誰も居ないでしゅね

 

この時間帯は中途半端だから

(11時過ぎ)

誰にも会わないのかな

 

静かな公園も人間にとっては

良い感じです

 

気持ちの良い秋(冬?)晴れ

 

さすがに木々が紅葉してきました

 

今日も後ろからサービスショット

 

突然、甘えん坊モードに

なになに?なにがあったの??

 

抱っこして~と

せがまれていますが

チュ~でごまかすママ

 

抱っこして欲しいのに~!

と、不服そうです

 

抱っこを振り切って歩いていたら

向こうから可愛いワンワンが来ました

 

やっぱり地蔵化するまるぴぃ

相手はかなり小さいぞ

 

土の上を歩くのは

気持ちがいいよね

 

このまま抱っこの事を

忘れてくれますように

 

なにか忘れている

気がしましゅ

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


空気の乾燥で皮膚トラブル&ゲートをオテテで開けて突破!

2021-12-09 16:15:27 | まるぴぃpuppy

12月2日(木)まるぴぃ生後335日

また背もたれの上を歩いてる

 

おはよ~ごじゃいましゅ

 

空気が乾燥しているのと

床暖のせいか??

 

湿疹がひどいです

 

腰回り、脚、首まわり、頭に

たくさんできています

 

体に吸収されない塗り薬を

処方されていますが

少量で高いし、

塗る範囲が広すぎて

床がベタベタになってしまうし

 

土曜日は通院日なので

よーく診てもらおうね

 

パワフルなまるぴぃは

このゲートの扉でさえ

きちんとロックしていないと

オテテで開けて出て行ってしまいます

 

トロ~ン顔に似合わない

作業能力の高い子で

パパとママはオロオロしっぱなし

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


心はクリスマス

2021-12-08 18:19:34 | まるぴぃpuppy

12月1日(水)まるぴぃ生後334日

スヤスヤ

 

パチッ

 

おはよ~ごじゃいましゅズル~ン

 

マンションの中庭が

紅葉してきました

 

12月になり、生徒さん達の心は

クリスマス

 

サンタさんにお菓子とお手紙を

用意すると言ってました

 

まるぴぃにもサンタさんが

来るかな~

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


生後10ヶ月☆最後のお散歩

2021-12-07 10:56:15 | まるぴぃpuppy

11月30日(火)まるぴぃ生後333日

おはよ~ごじゃいましゅ

なんだか眠たそうな朝んぽです

 

せんちゃんに似て

朝が苦手らしい

 

やはり生まれ変わりだな。。。

 

今日(11/30)は生後10ヶ月最後の日です。

(投稿が1週間遅れています)

 

うちに来てから270日も経過しました

あっという間すぎる

 

つい先日まで

ケージをまたぐのが大変なくらい

短足でお腹ポンポコリンな

赤ちゃん体型だったのに

 

自我が芽生える生後6ヶ月を過ぎても

甘えん坊で赤ちゃんっぽい所は

全然変わらない、とても性格の可愛い子

(また親バカが止まらない…)

 

我々の生活リズムを覚えて

無駄に騒がなくなった分、

楽になりました

 

…が、

おトイレをはみ出す癖は

まだ完全に治りません

 

お散歩での様子もどんどん変わってきました。

 

上手にマーキングできるようになり、

ワンちゃんに会った時も

つい先日までは「遊ぼ~

という感じだったのに、

最近は地蔵のように動かない

 

ママにベッタリなので、

ママとくっついている時に

パパが近付くと怒ったり

 

色々と変わってきて

成長を感じます

 

先代犬クロやせんちゃんで

十分パピーを体験してきたのに

まるぴぃの時は色々と忘れていて…。

 

改めて楽しませて貰っています。

 

この写真の場所はよくサッカーチームの

バスが停まっている場所。

 

鹿島アントラーズ。

 

清水エスパルス。

 

同じ場所でも昼と夜では

景色が全然違いますね

 

来月は生後カウントする

パピー期最後の月。

 

翌年元旦には1歳の成犬になります。

パピーの方が似合うお顔立ちだけど

 

今後の課題は

皮膚トラブルとの付き合い方

 

生後5ヶ月頃の血液検査(リンパ球)では

まだハッキリとアレルギーの数値が出ていなかったけれど、

せんちゃんよりアレルギー体質に感じます。

 

空気が乾燥してきたせいか

皮膚の状態が悪化してきたので

次回の病院の時に相談ですね

 

なんだか写真と関係ない事ばかり

書いてしまいました

 

お散歩の帰りはパパが

マンション前まで迎えに来てくれて

抱っこしてくれました

 

まるぴぃも嬉しそう

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


マテを教えないと不便です

2021-12-06 09:54:13 | まるぴぃpuppy

11月29日(月)まるぴぃ生後332日

こんにちバウッ

 

生徒さんが通っている

保育園前で撮影

 

全然カメラ目線を

撮影できません

 

ママにとってまるぴぃは

3頭目のワンコ

 

人間の子供も同じかと思いますが

下の子になるにつれ

手を抜いてしまうという。。。

 

2頭目のせんちゃんまでは

面倒に感じてもコマンドを

しっかり教えましたが、

まるぴぃは手を抜き放題

 

オスワリ、フセ、

タッチ(ハイタッチ)、ハ~イ(手を挙げる)

はできますが、

マテを教えていません。

 

やはりマテができないと

ご飯の時だけではなく

色んな場面で不便ですね

 

ちなみにこの写真は

今年の6月25日の写真。

 

ちょっと小さいまるぴぃです

 

お散歩の後は

日向でお昼寝

 

せんちゃんがよく

ひなたぼっこしていた場所だね

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


リンゴが欲しい

2021-12-05 15:52:53 | まるぴぃpuppy

11月28日(日)まるぴぃ生後331日

こんにちバウッスンスン

 

いい香りがしましゅ

 

それ、くだしゃい!

 

ウマウマでしゅ

 

パパも食べてましゅね

 

ボクも欲しいでしゅ

 

 

 

 

 

もうちょっと欲しいでしゅ

 

チュ~してあげましゅから

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


何気ない日々が一番大切。せんちゃんで学びました。

2021-12-04 18:42:01 | まるぴぃpuppy

11月27日(土)まるぴぃ生後330日

おはよ~ごじゃいましゅ

朝んぽでしゅ

 

しょっちゅう来ている公園なのに

毎度写真を撮りまくる

親バカなパパとママ

 

せんちゃんは息子みたいだったけれど

まるぴぃは孫のように可愛い

 

まるぴぃは甘えん坊だから

余計に甘やかしてしまいます

 

中身はまるぴぃの方が野性的だけれどね

 

今日は水面がとてもキレイに見えました

 

木々も紅葉し、

とても気持ちの良い気候です

 

またしても親バカ発揮中

 

こちらも負けずに

 

今日も誰もいないねぇ

 

 

 

向こうからワンちゃんが来ると

嬉しさと怖さが入り交じるようです。

 

またちょっと成長したみたい

 

甘えん坊なので、

すぐママに助けを求めます

 

こういう何気ない日々が当たり前ではないと

せんちゃんを失ってみて一番感じました。

 

1日1日がとても大切

 

親バカでも何でもいいから

たくさん思い出を作ろう

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


まるぴぃのご飯問題&せんちゃんとの思い出

2021-12-03 10:59:43 | せんちゃん&まるぴぃ

11月26日(金)まるぴぃ生後329日

 

おはよ~ごじゃいましゅ

の動画です。

 

毎朝恒例のおねだりタイム

 

せんちゃんは

フードもオヤツもおこぼれも

全て食べましたが

まるぴぃは人間の物の方が好き

とアピールするタイプ

 

フードを見て、

「ボクが欲しいのはこれじゃないの。」

と訴えるようにプイッとします。

 

体がカイカイだし、

心を鬼にして、

フードオンリーにしなくては

 

2019年11月26日のせんちゃん

晩年はいつもこんな感じだったなぁ

 

モミモミ。。。

 

ふたりとも楽しそうだね

この時に戻れたらいいのに

 

せんちゃん

ずっとずっと大好きだよっ

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 


ハトの群れ。怖いの?それとも狙うの?!

2021-12-02 12:01:50 | まるぴぃpuppy

11月25日(木)まるぴぃ生後328日

おはよ~ごじゃいましゅ

 

今日はネムネムではなく

朝んぽしてましゅ

 

やはりこの時間帯は誰もいないね

 

お友達がいないでしゅ。。。

 

淋しいでしゅね

 

スンスンして探しましゅ!

 

気持ちが良いお天気

お散歩満喫できるね~

 

 

 

 

 

サービスショット

 

誰もいないな~と歩いていたら

まるぴぃの足取りに変化が

 

あっ、なるほどね

動画を撮ってみました↓

 

 

ハトしゃんとの遊び方が

分かりましぇん

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば