3月29日(土)まるぴぃ4歳と87日(生後1547日)
おはよ~ごじゃいましゅ
インスタを観たブリーダーさんが
食欲不振で体調不良なまるぴぃを心配して
ジビエのとても良いお肉を送るから
食べさせてみて~!
と連絡をくださり、
すぐ送ってくださいました
ちょっとお味見程度かと思いきや
想像を超える量のお肉が届いてビックリ
五島ジビエという所のお肉で
鹿肉、馬肉ハラミ、馬肉ミンチ
が入っていました。
ブリーダーさんもまだ取り寄せたばかり
とのことでしたが、
明らかに食いつき、便の状態が良いそうです。
大好きなササミも食べられず、
特に朝は体調が悪いまるぴぃですが、
未開封の冷凍状態から
興味津々、スンスンが止まりません
ここ最近のまるぴぃの状態では
考えられないこの行動!
生の方が本当は良いのでしょうけれど、
抗がん剤治療中なので、
数秒熱湯でしゃぶしゃぶして
スライスして与えてみました。
その様子はこちら
こんなに栄養価の高いお肉を食べてくれるなんて
嬉しすぎます
これだけ食べてくれれば
栄養満点だね!
昨日セカンドオピニオンの先生に
現状をメールでご連絡しましたが、
今朝、お電話を頂きました。
ドキソルビシン投与前に抗アレルギー剤を
投与しましたか?
ドキソルビシンはアレルギーが出やすいお薬なんです。
と言われ、
明細を見たら投与していませんでした
確か1回目は投与するけれど
2回目はしません、と言ってたなぁ
もともとアレルギー体質だと分かっているのに
何故なんだ??
そのかかりつけ医にはベテランの獣医師は
いないんですか?
とも言われてしまいました。
これだけ色々と問題続きだと
そう思われても仕方ありません。
実際にそうですし…。
取り急ぎ、抗ヒスタミン剤などを
送って貰うことになりました。
ちゃんと抗アレルギー剤を投与してくれていれば
こんな辛い思いをさせなくて良かったのに。。。
応援ポチッ宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます