goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・飯岡刑部岬展望館“光と風”(千葉県旭市飯岡町)

2013-02-10 20:24:44 | 記念スタンプ等々
    
2013.1.25
三階の展望室から下を見ると・・・
飯岡漁港が見えます・・・


    
    
    

    
沖縄飯岡友好交流記念碑・・・


飯岡灯台
    


    
記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・飯岡郵便局(千葉県旭市)

2013-02-10 07:16:14 | 郵趣のあれこれ
    
2013.1.25
千葉県旭市・飯岡郵便局・・・


        
飯岡郵便局の風景印・・・
刑部岬と灯台と断崖絶壁屏風ヶ浦を描いています・・・


近くには・・・
飯岡漁港
    
    

飯岡助五郎の墓
    
    
    
    
浪曲「天保水滸伝」中では遊侠渡世の悪役ですが、飯岡助五郎は付近一帯の網元として漁業経営を行い、海岸に護岸を築くなど社会政策にも功労がありました。墓は光台寺に見られます。
(旭市HPから)
コメント

ぶらり旅・東陽郵便局(千葉県山武郡横芝光町)

2013-02-10 06:58:59 | 郵趣のあれこれ
    
2013.1.25
千葉県山武郡横芝光町・東陽郵便局・・・


        
東陽郵便局の風景印・・・
鬼来迎と栗山川と鮭を描いています・・・
コメント