goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.268》涸沼学園No.3(最終)・クリスマスソング・・・

2013-02-01 20:17:35 | 2012出前コンサート
2012.12.23  16:05~16:20
さぁ~お友達が・・・
たくさんやってきましたよ・・・
ツリーの所に用意してある・・・
プレゼントをいただいていま~す・・・


    
    
お~・・・
皆さん・・・
大騒ぎですよ・・・


    
ここから皆さんと一緒に・・・
クリスマスの歌を歌いましょう・・・


    
    
曲は・・・
“ジングルベル”
“赤鼻のトナカイ”
そして・・・
“きよしこの夜”で~す・・・


    
ビデオを撮っていましたので・・・
ここからは・・・
黄門さまのオンパレードで~す・・・


    
    
    
    
    
皆さん・・・
準備は良いですか・・・


    
ご一緒に・・・
メリークリスマス・・・


    
    
三曲・・・
あっという間に終わりました・・・
アンコールの声がありましたので・・・
最後に・・・
さんぽを歌いましたよ・・・

皆さんありがとう・・・


曲名
ジングルベル
赤鼻のトナカイ
きよしこの夜
さんぽ
コメント

ぶらり旅・東京スカイツリー(東京都墨田区)

2013-02-01 07:12:39 | 記念スタンプ等々
2013.1.18
墨田公園から見たスカイツリー・・・
下を通るのは・・・
首都高速6号線・・・
スカイツリーは高速道路から良く見えますよ・・・



    
墨田公園から見たスカイツリー・・・

    
言問橋方面・・・

    
アサヒビール本社方面・・・


天望デッキ
    
    
エレベーター内のデザイン(冬バージョン)・・・

    
富士山方面・・・

    
国技館方面・・・

    
アサヒビール本社方面・・・

    
荒川方面・・・

    
ガラス床・・・


天望回廊
    
    
エレベーターの上部・・・
内部が見えるようになっています・・・

    
下の円のところが展望デッキ・・・

    
    
天望回廊・・・

    
    
    
うっすらと富士山が見えます・・・

    
    

    
東京ソラマチ・・・

    
HOKUSAI展が開催されていました・・・
2013.1.22まで・・・

        
         
    
        
HOKUSAiに因んだスタンプ・・・

        
         
東武グループツーリストプラザの・・・
スカイツリー記念スタンプ・・・


この日は2013/1/18・・・
1時間待ちということで当日券売り場に並んだが・・・
風が強かったために・・・
エレベーターの安全確認運行で・・・
2時間30分の待ちなりました・・・
辛抱強く待ちましたよ・・・
後ろの方では・・・
入場券購入の整理券が配布されていました・・・
一日がかりで来ないと駄目ですね・・・
事前に予約した方が一番かな・・・
コメント (2)

ぶらり旅・浅草花川戸郵便局(東京都台東区)

2013-02-01 06:55:15 | 郵趣のあれこれ
    
2013.1.18
東京都台東区・浅草花川戸郵便局・・・


        
浅草花川戸郵便局の風景印・・・
浅草寺雷門の提灯を外枠とし歌舞伎花川戸の助六と九世市川団十郎の歌碑を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・浅草界隈・・・(東京都台東区)

2013-02-01 06:38:56 | 記念スタンプ等々
2013.1.18
浅草寺雷門・・・
何十年ぶりの浅草・・・
いつもながら多くの人で賑わっています・・・
観光客が多いですよ・・・

浅草寺雷門
    
    
仲見世通りは大渋滞・・・

    

神谷バー
    

    
    

江戸下町伝統工芸館
    
    
     
記念スタンプ・・・
コメント