goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

「国際文通週間切手展示会」小型印情報・No.13

2011-11-21 20:44:57 | 郵趣のあれこれ
国際文通週間切手展示会の郵頼の最終は・・・
ドイツからでした・・・

国際文通らしく・・・
外国からの郵頼・・・
何通かありましたね・・・


          
切手の耳の部分も貼って利用するんですね・・・
マニアの方は多いですね・・・
万国共通でしょうか・・・

コメント

「干支文字切手展示会」小型印情報No.4・本日初日です・・・

2011-11-21 20:28:06 | 郵趣のあれこれ
2011.11.21
干支文字切手発行にちなんだ・・・
展示会です・・・
内容は・・・
神奈川のYさんのご協力で開催しています・・・
あまり種類がないということなので・・・
6フレームです・・・


    

    

    
干支にちなんだ各種日付印が押印されています・・・

小型印の詳細は・・・
別途掲載します・・・

    
コメント

茨城県風景印展No.15・石岡市

2011-11-21 06:25:19 | 郵趣のあれこれ
平成4年10月1日~・・・
茨城県風景印展・・・
当時使用した小型印・・・
        

        
茨城県石岡市・石岡郵便局


       
常陸国分寺


        
茨城県石岡市・小幡郵便局


       
夕陽に映える筑波山


       
茨城県フラワーパーク


        
茨城県石岡市・小桜郵便局


    
フラワーパーク園内に咲く花々


        
茨城県石岡市・柿岡郵便局(現・八郷郵便局)


       
筑波山


コメント