goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.257》もみじ館No.6(最終)・秋の歌メドレー/エンディング

2012-11-08 20:19:54 | 2012出前コンサート
2012.10.27  14:00~15:00
続いては・・・
“秋の歌メドレー”で~す・・・


    
    
    
    
皆さんと一緒に・・・
楽しく歌いましたよ・・・

夕焼け小焼け・虫の声・故郷の空・紅葉


    
    
    
最後の・・・
“青い山脈”を歌って・・・
エンディングで~す・・・

あなたの町の郵便局・・・
お役にたちます郵便局・・・

皆さん・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.257》もみじ館No.5・あたりまえ体操/ピクニック

2012-11-07 20:42:57 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.10.27  14:00~15:00
今年ブレークした・・・
COWCOwのあたりまえ体操に挑戦・・・

あたりまえあたりまえ・・・


ピクニック
    
    
    
続いて・・・
“ピクニック”で~す・・・

もみじ館のスタッフの方に・・・
鳴き声を担当していただきました・・・

あひるさん・やぎさん・・いぬさん・・ぶたくん・・にわとりさん・うしくん・・・


    
    
    
好評につき第二弾・・・

ねこさん・・うまさん・・ねずみさん・カラスくん・かえるさん・・いのししくん・・・

ご協力ありがとうございました・・・    
コメント

《No.257》もみじ館No.4・フラダンス

2012-11-06 20:10:08 | 2012出前コンサート
2012.10.27  14:00~15:00
続いては・・・
フラダンスをおおくりしま~す・・・

最初は・・・
“アロハウクレレ”で~す・・・


    
    
    


ここからスタッフの皆さんにも参加していただきました・・・
    
    
    
    
    
曲は・・・
“カイマナヒラ”と“虹を”です・・・
利用者の皆さんも・・・
スタッフの皆さんに・・・
声援をおくっていましたよ・・・

皆さん・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.257》もみじ館No.3・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-11-05 20:39:42 | 2012出前コンサート
2012.10.27  14:00~15:00
続いては・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・

もみじ館のスタッフの皆さんに・・・
お手伝いいただきましたよ・・・


    
    
    

幸せなら・・・
マツケンサンバ・・・オーレ
レイザーラモン・・・フォー
アントニオ猪木・・・ダァー
林家三平・・・・・・どうもすいません
アニマル浜口・・・・気合いだぁ

皆さん・・・
ありがとうございましたぁ~・・・

この後・・・
“幸せなら手をたたこう(手ばたき編)”・・・
“むすんでひらいて”と続きま~す・・・
コメント

《No.256》長生園No.6(最終)・ピクニック/エンディング

2012-11-04 20:18:46 | 2012出前コンサート
2012.10.27  11:00~11:40
続いては・・・
“ピクニック”を歌いま~す・・・


    
    
    
    
    
    
鳴き声担当を・・・
長生園のスタッフにお願いしました・・・
ご協力・・・
ありがとうございました・・・

向こうでは・・・
男性のスタッフとゆみちゃんで・・・
輪になって踊っていました・・・

盛り上げ・・・
ありがとうございました・・・


    
    
続いて・・・
エンディングとなりま~す・・・


あなたに届けます・・・
あなたに届けますぅ~・・・

皆さん・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.256》長生園No.5・フラダンス

2012-11-03 19:06:41 | 2012出前コンサート
2012.10.27  11:00~11:40
ここから・・・
フラダンスです・・・
最初は・・・
“ブルーハワイ”で~す・・・


    
    
    
    


    
二曲目は・・・
“カイマナヒラ”で~す・・・
長生園のスタッフの方にも・・・
一緒に踊っていただきましたよ・・・


    
    
応援もたくさんいただきました・・・
皆さんありがとうございました・・・
コメント

《No.256》長生園No.4・ドリフの早口ことば

2012-11-02 20:15:10 | 2012出前コンサート
2012.10.27  11:00~11:40
続いては・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・

まずは・・・
メンバーからで~す・・・

生麦 生米 生卵
生麦 生米 生卵


    
    
    
    
    
    
    
ラストは・・・
りかちゃんでした・・・


    
第二弾・・・
長生園のスタッフの皆さん・・・
利用者の方も参加していただきましたよ・・・


生麦 生米 生卵
生麦 生米 生卵


    
    
    
    
    
    
    
皆さん・・・
どうでしたか・・・
楽しめましたか・・・

ご参加ありがとうございました・・・ 
コメント

《No.257》もみじ館No.2・オープニング/瀬戸の花嫁/365歩のマーチ

2012-11-01 20:12:17 | 2012出前コンサート
2012.10.27  14:00~15:00
いよいよスタートしま~す・・・


オープニング
    

あなたの町の郵便局・・・


瀬戸の花嫁
    
    
    
    


365歩のマーチ
    
    
皆さん・・・
ワンツーワンツーをお願いしますね・・・



曲名
  瀬戸の花嫁
  365歩のマーチ
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
  むすんでひらいて
  フラダンス
     ①ブルーハワイ     
     ②カイマナヒラ
  あたりまえ体操  
  童謡メドレー
     ①汽車ポッポ
     ②ぞうさん
     ③線路はつづくよどこまでも
     ④七つの子
  ビクニック
秋の歌メドレー
     ①夕焼け小焼け
     ②虫の声
     ③故郷の空
     ④紅葉
青い山脈
コメント

《No.256》長生園No.3・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-11-01 19:27:42 | 2012出前コンサート
2012.10.27  11:00~11:40
“365歩のマーチ”が終わり・・・

その後は・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・
長生園のスタッフの方に・・・
参加していただきましたぁ~・・・


    
    
    

幸せなら マツケンサンバ オーレ・・・
幸せなら レンザーラモン フォー・・・
幸せなら アントニオ猪木 ダァー・・・
幸せなら 林家三平 どうもすいません・・・
幸せなら マニマル浜口 気合いダァ~・・・

いろいろとものまねをしていただきましたよ・・・
皆さんありがとうございました・・・
コメント

《No.255》あけぼの学園・学園祭No.5(最終)・さんぽ/勇気100%/エンディング

2012-10-30 20:24:38 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.10.21  11:00~11:50
続いても・・・
ビーバー隊の皆さんと一緒に・・・
“さんぽ”・・・
“勇気100%”を歌いました・・・


    
    
    
いよいよ・・・
エンディングとなりま~す・・・

あなたの町の郵便局・・・

この日・・・
一時は・・・
どうなるか心配でしたが・・・
短大生の皆さん・・・
ビーバー隊の皆さんに・・・
ご協力をいただき・・・
楽しく出来ました・・・

皆さん・・・
ありがとう・・・


    
    
記念品と手作り葉書もいただきましたよ・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.255》あけぼの学園・学園祭No.4・線路はつづくよどこまでも/アンパンマンマーチ

2012-10-29 20:33:16 | 2012出前コンサート
ボ    
2012.10.21  11:00~11:50
続いては・・・
“線路はつづくよどこまでも”で~す・・・

皆さんに・・・
長~い線路を引いていただきましたよ・・・


    
    
    
    
続いては・・・
“アンパンマンマーチ”を歌いま~す・・・

ビーバー隊の皆さんに・・・
参加してもらいました・・・
皆大好きな歌ですね・・・

ボーイスカウト水戸五団のHPにも・・・
早速アップされていますよ・・・
コメント

《No.256》長生園No.2・オープニング/瀬戸の花嫁

2012-10-28 20:37:28 | 2012出前コンサート
    
    
2012.10.27  11:00~11:40
いよいよスタートで~す・・・
まずは・・・
オープニングから・・・

あなたの町の郵便局・・・


    
    
続いて・・・
“瀬戸の花嫁”で~す・・・


曲名
瀬戸の花嫁
365歩のマーチ
幸せなら手をたたこう(ものまね編)
幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
むすんでひらいて
ドリフの早口ことば
フラダンス
    ①ブルーハワイ      
    ②カイマナヒラ
ピクニック
コメント

《No.257》もみじ館No.1・只今準備中・・・

2012-10-27 21:18:35 | 2012出前コンサート
    
2012.10.27  14:00~15:00
本日は・・・
ダブルヘッダーですよ・・・


    
お昼は・・・
もみじ館の一室をお借りして・・・
長生園で仕込んだおにぎりをいただきましたよ・・・


    
    
本日は・・・
楽器隊は一人ですので・・・
MDが主体です・・・
音出しは、くみちゃんが担当しますよ・・・


    
準備も整いました・・・
まもなく開演となりま~す・・・


参加メンバー
りかちゃん・ゆみちゃん・しょうこちゃん・くみちゃん
じゅんちゃん・かおりちゃん
イアルウ・アラマウナモキハナフラ3名
コメント

《No.256》長生園No.1・只今準備中・・・

2012-10-27 20:23:22 | 2012出前コンサート
2012.10.27  11:00~11:40
本日は・・・
長生園の“あっぱれまつり”に参加しました・・・
準備中は、風も強く心配しましたが・・・
次第に収まり・・・
爽やかな秋晴れとなりましたよ・・・


    
    
    
    
    
準備も万端です・・・
開演まで・・・
もうすぐですよ・・・


    
    
メンバーも準備中で~す・・・


参加メンバー
りかちゃん・ゆみちゃん・しょうこちゃん・くみちゃん
じゅんちゃん・かおりちゃん
イアルウ・アラマウナモキハナフラ2名
コメント

《No.254》“白寿荘”No.7(最終)・秋の歌メドレー/エンディング

2012-10-26 20:13:07 | 2012出前コンサート
2012.10.6  14:00~15:10
続いては・・・
秋の歌メドレーです・・・

夕焼け小焼け、虫の声、故郷の空、紅葉・・・
皆さんもご一緒に歌って下さいね・・・


    
    
    
    
    
    
    


ここからエンディングで~す・・・
    
    
    
あなたの町の郵便局・・・


    
    
皆さん・・・
お疲れでした・・・
コメント