goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.239》アートフルステージ公演No.10・ドリフの早口ことば

2012-02-17 06:05:55 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
続いては・・・
メンバーによる・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・
皆さん・・・
張り切っていきましょう・・・
トツプバッターは・・・
しょうこちゃんで~す・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ
かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ
イェ
すももも ももも もものうち
ももも すももも もものうち
イェ
にゃんこ 子にゃんこ 孫にゃんこ
こまご ひまごに ひひまごにゃんこ


    
続いては・・・
茨北の皆さんにもお願いしましたぁ・・・
初めての挑戦・・・
ガンバッテ下さ~い・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ


    

かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ
イェ


    

この針 ぬきだと ひきぬきにくい
あの釘 ぬきでも ひきぬきにくい



    
続いては・・・
三番手・・・
ガンバッテ下さ~い・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ


    

かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ
イェ


    

となりの たけがき 竹たてかけた
むこうの たけがき 竹たてかけた


    
ラストは・・・
ゆみちゃんで~す・・・
元気にいきましょう~・・・



生麦 生米 生たまご
生麦 生米 生たまご
イェ


    

なかなか 鳴かない カラスが鳴いた
鳴くのは カラスの 勝手でしょ


さぁ~・・・
続いては・・・
皆さんの番ですよ~・・・

    
コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.9・むすんでひらいて

2012-02-16 06:19:47 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
続いては・・・
“むすんでひらいて”で~す・・・
皆さんのお相手は・・・
初登場の横綱さんで~す・・・

只今、ダイエット中のため・・・
ほっそりとしていますよ・・・
皆さん、悪しからず・・・


    
では・・・
早速いきますよ・・・


むすんでひらいて
手をうってむすんで
またひらいて
手をうって
その手を上に


    
皆さん・・・
だんだんと早くなります・・・
ガンバッテ下さいね・・・


    
その手を上に・・・


    
もっともっと・・・
早くなりま~す・・・


    
ついてきて下さ~い・・・


    
その手を上に・・・


    
最後に・・・
横綱の土俵入りで~す・・・


    
初めての挑戦・・・
張り切っていきましょう・・・
せ~の・・・
ヨイッショ・・・
ヨイッショ・・・
   
コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.8・幸せなら手をたたこう(手ばたき編)

2012-02-14 06:36:50 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
今度は・・・
歌は一緒ですが・・・
オーソドックスに・・・
手をたたきま~す・・・
いつもは・・・
二回ですが・・・
今日は・・・
回数を変えますねぇ・・・

最初は・・・
一回で~す・・・

幸せなら手をたたこう パン

バンバンと聞こえましたよ・・・
再度チャレンジで~す・・・
幸せなら手をたたこう パンパン
ちょっと・・・
難しいですね・・・
ついつい二回・・・
叩いてしまいま~す・・・
さぁ~・・・
ガンバッテいきましょう・・・


    
続いては・・・
いつもの二回で~す・・・
幸せなら手をたたこう パンパン


    
今度は・・・
三回で~す・・・
ちょっと早くなりますよ・・・


    
今度は・・・
もっと早くなります・・・
幸せなら手をたたこう パンパンパンパン
四回ですよ・・・
ガンバッテ下さ~い・・・


    
皆さん・・・
ありがとうございました・・・
楽しめましたよ・・・

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.7・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-02-13 20:50:09 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
続いては・・・
皆さんと一緒に・・・
“幸せなら手をたたこう(ものまね編)”で~す・・・
お付き合い下さいねぇ・・・

最初は・・・
幸せなら マツケンサンバ オーレ


    
続いては・・・
幸せなら レイザーラモン フォ~


    
幸せなら アントニオ猪木 ダァー


    
さらに続いて・・・
幸せなら アントニオ猪木 ダァー


    
続いては・・・
幸せなら 林家三平 どうもすいません


    
最後は・・・
幸せなら 楽しんご ラブ注入


    
皆さんにも・・・
元気にやっていただきましたぁ・・・
ありがとうございましたぁ・・・

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.6・365歩のマーチ

2012-02-11 06:30:11 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
続いては・・・
水前寺清子さんの・・・
“365歩のマーチ”を歌いま~す・・・
皆さんと一緒に・・・
ワンツー ワンツー・・・


    

     
 
    
皆さんご一緒に・・・


    

    

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.5・手のひらを太陽に

2012-02-03 06:10:41 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
オープニングの後は・・・
“手のひらを太陽に”を歌いま~す・・・
早速・・・
皆さんに声をかけましたよ・・・
二人のお友達に・・・
参加してもらいましたぁ・・・
さぁ~・・・
元気にまいりましょう・・・


    

    
元気に歌っていただきましたよ・・・
ありがとう・・・

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.4・いよいよオープニングで~す・・・

2012-01-28 07:03:21 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
いよいよスタートなりま~す・・・
まずは、校長先生のあいさつから・・・
子供たちが・・・
今日の演奏会楽しみにしていたとのことです・・・
嬉しいですね・・・


    
メンバーは・・・
こちらに・・・


    
黄門さま・・・
ちょっとあいさつを・・・


    
お待たせしました・・・
オープニングで~す・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ

    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます~

    

    


曲名
  手のひらを太陽に
  365歩のマーチ
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
  むすんでひらいて
  ドリフの早口ことば
  アニメメドレー
     ①サザエさん
     ②アンパンマンマーチ
  童謡メドレー
     ①汽車ポッポ
     ②ぞうさん
     ③線路は続くよどこまでも
     ④七つの子
  マルマルモリモリ
勇気100%
さんぽ

アンコール
ああ人生に涙あり

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.3・皆で昼食を・・・

2012-01-26 06:13:49 | 2012出前コンサート
2012.1.18
アートフルステージ公演後・・・
昼食に“袋田の滝”まで足をのばしました・・・
久しぶりですよ・・・
今の時期は・・・
一部凍結だったり・全面凍結だったり・・・
話題にされています・・・


    
こちらは・・・
第二観爆台・・・
かなりの凍結状態ですね・・・
これで7~8割なんでしょうか・・・


    
    
どうですか・・・
圧巻でしょう・・・


    
こちらは・・・
第一観爆台・・・
エレベーターを利用します・・・
少し滝から離れています・・・
上の方は見えますが・・・
下は見ずらいです・・・


    
    
皆さんで・・・
記念写真を・・・


      
知り合いのお蕎麦屋さんで昼食・・・
ここは掘りごたつ・・・
風情がありますね・・・
観爆施設の利用券は、300円です・・・


    
奥久慈しゃもの入った、しゃもそば・・・
さしみコンニャクもついていました・・・
美味しくいただきましたよ・・・
ごちそうさまでした・・・

写真を撮るのを忘れてまいましたので・・・
食べ終わったところです・・・
何もありません・・・
悪しからず・・・


    
こちらは・・・
お店の対岸にある崖ですが・・・
滝ではありません・・・
人工的に・・・
凍結させているそうです・・・

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.2・只今準備中・・・

2012-01-18 20:22:02 | 2012出前コンサート
2012.1.18  10:00~11:00
本日の会場は・・・
体育館ですよ・・・

早めの8:20には到着しました・・・
ナビだと、1時間40分でしたが・・・
1時間10分で到着しました・・・
メンバーも早かったですよ・・・


    
どん帳のところには・・・
立派な看板が貼ってありましたぁ・・・
嬉しいですね・・・
〒のマークもありますよ・・・


    
りかちゃん・・・
淡々と準備していま~す・・・


    
流石に体育館の中は寒いので・・・
温風のヒーターも二機備えてあります・・・
今日は・・・
出発時点は・・・
-2℃・・・
途中で、0℃になりましたが・・・
現地到着には、-3℃に・・・
かなり寒いで~す・・・


    
歌詞の順番の確認ですかぁ・・・


    
メンバーも揃ってきましたよ・・・
本日は・・・
急きょお手伝いをいただきました・・・
茨北の会の・・・
精鋭4人衆です・・・
“元気な人”“女性も”と・・・
頼んでおいたのですが・・・
約束を果たしていただきましたよ・・・
お世話になります・・・


    
楽器メンバーの準備もできましたので・・・
音合わせですね・・・


    
皆さん・・・
のどの調子は・・・
いかがですか・・・


    
カホン初体験のかっちゃん・・・
調子の方はどうですかぁ・・・



本日の参加メンバー
マーくん・りかちゃん・ゆみちゃん・しょうこちゃん・ひでちゃん
リズムロード水戸(あけみさん)
茨北会の皆さん(かっちゃん・しげちゃん・まさちゃん・のりちゃん)

コメント

《No.239》アートフルステージ公演No.1・本年最初の・・・

2012-01-14 20:15:46 | 2012出前コンサート
写真は袋田の滝です・・・
現在9割程度凍結しているそうです(袋田町HPより)・・・

2012.1.18  10:00~11:00
写真にある、ここの町内で・・・
アートフルステージ公演が開催されます・・・
これは県の文化課が主催し・・・
学校側の要望等を取り入れて・・・
吹奏楽や演劇,人形劇,パントマイム,太鼓演奏などを・・・
学校で聴くことができるという企画です・・・
主に、県警の音楽隊とか高校の吹奏楽等々の・・・
出演が多いですね・・・

郵ちゃんバンドも・・・
どなたかの推薦で・・・
推薦リストに名前が載っているそうです・・・
昨年度は、一度参加しました・・・
今年度は・・・
二回目となります・・・

児童数が多いと・・・
吹奏楽とかが良いと思いますが・・・
やや少人数のところは・・・
大人数ではない・・・
郵ちゃんバンドが・・・
良いかもしれないですよ・・・

担当の先生から・・・
何度も連絡がありました・・・
初めてですから・・・
ちょっと心配があるかも知れませんね・・・

郵ちゃんバンド・・・
本年最初のコンサート・・・
皆さんに・・・
音楽の楽しさを感じ取っていただければ・・・
良いですね・・・
頑張りましょう・・・

コメント