goo blog サービス終了のお知らせ 

tsumugi dialy

basketry life and more......

気がつけば

2007-05-22 | dialy


あれよあれよと言う間に、日々が過ぎていき・・・。

そんなこんなで、5月も後半。

階下のおあと屋さんの庭は、
隣の家からつたってきた緑が
とてもきれいです。

今年もまた・・・

2007-05-21 | dialy



毎年楽しみの、国際車いすテニス大会へ。
盆踊りを踊ってみたり、なんだか色んな事がありました。
日々、繰り広げられる白熱した試合。
チャンピオンは、国枝選手。大会2連覇!!



最後は、阿蘇観光で締めくくり。
また来年!

 


oshowとwayo展

2007-05-07 | dialy
  
 

kaorisou25にて、「oshowとwayo展」開催中。
いつもと一味違った、おとなりさん。
おもしろキュートなイラストと、素敵なアクセサリー。
なんだかワクワク空間です。
夜のマンボウも見たいところ。
詳しくは、こちらまで。

イカドライブ

2007-05-05 | dialy
 

紹介したくて。九州を紹介したくて。
イカ刺しは白じゃなくて、透明でしょ。
呼子へドライブに行きました。



夜まで大満足で、楽しさ一杯の一日でした。

陶器市

2007-04-30 | dialy
 

初日の人手がすごすぎた?!
次の日少し早めに出発すると、渋滞知らず!の陶器市。
なにもかもが、すんするり。
おいしそうな蒸し饅頭を食べながら、白山陶器へ行きました。

あれもこれもと思いつつ、しぼりしぼって買いました。
早く日の目を見せなければ・・・。


うっとり

2007-04-22 | dialy


春吉「gigi」にて、毛利奈緒子さん・ううじんさん、
そしてとんちピクルスさんにゼロキチさん、
そしてアミーゴさん。
小さなスペースに贅沢おもしろ空間。

何気なく、ひょっこりと。
さがしていたら、出会うもの。
それはそれは、すてきな歌声でした。

教室でも、おすそわけ。
3曲入り2枚、5時間にわたり、ヘビロテ中です。

プリヴィェート!

2007-04-20 | dialy


もうすぐ帰国するアレックスを家に招き、
お決まりの手巻き寿司パーティ。
寿し好きのアレックスには、大好評!
ウォッカの国だから、泡盛も大丈夫と飲ませたり。
とても楽しい夜でした。

頭がすんごくいいだろうに(教授)、
なんともフレンドリーで、かわいくて愉快な人!
次は、ノヴォシビルスク
で会えるといいな。

またまた

2007-04-15 | dialy



田主丸方面へ、ちかやんとドライブ。
目的は、ぶどうのたねで開催されている、
f/style」の展示会。
カーペットやらパンツやらを購入。
1時間以上も迷って、迷って。

生島さんでは、次にちかやんが迷って迷って、
かわいい器を購入。

またまた色んなお店が出来ていて、
うきはが熱い!らしいです。

↓今回のお昼ごはん。
 「ちくご手作り村」で、サンプル麺を試食。
 地味~な工場見学が、なんともうける。
 その後、おなかがすいて、sagaraでパンを食べた。




紡ぎ de musica

2007-04-14 | dialy


サプライズ的に、nahoちゃんから歌のプレゼント。
cesta de musicaという名で歌ってます。
なんと広島から!

生徒さんも、おとなりのりえちゃんも、おとなりのお客さんも
一緒になって、昼下がりにギターの音色と優しい歌声を
聞きました。
窓から見る青空には、飛行機。(私の好きな景色①)

次回は、ちゃんと企画して歌ってもらおう。
もったいないもの。

nahoちゃん、ほんとにありがとうね~。

niceな日

2007-04-11 | dialy



34*ちゃんに誘ってもらって、mikaチャンのお宅訪問。
素敵空間に、キョロキョロ。
少し納まったと思っても、またキョロキョロ。
な~んか、ほんとに小さいとこまで、感じがよい。



mikaちゃんお手製の、やさしいごはんをごちそうになり、
おしゃべりしながら、のほほーんとさせてもらいました。

しかし。行き着く前にハプニング。
というか、私の失敗!
yakabeさん、厚かましく大変お世話になりました・・・。
34*ちゃん、ごめんよー。