見出し画像

セコい将棋オヤジ

コロナ後に行きたい旅先は?

アフターコロナで行きたい場所

テレビや新聞。
身の回りでもワ○チンを含めて
567、567。が話題だ。

幸いにして、
身近で感染して死んだ。
という話は聞かないが、

ワ○チン接種が進んで
集団免疫が進めば、
元の自由な世界に戻れる。

と全く考えていない。

マスク着用継続どころか、
旅行なんてとんでもない。
もっと不自由な世界になる。
と考えている。

だから、
行けるところは行っておきたい。

何故なら

飛行機から始まって、

次は、新幹線

電車やバス。

次々とワ○チンパスポートが
導入される流れは確定だ。
接種してパスポートを入手した人も、
スマフォに位置情報と、GAFAMのアカウント
+マイナンバーとリンクした
アプリを一杯入れさせられて、
行く先々でアンケートを入力させられる。
インスタなどで
反新生活様式行動をアップ。
非国民ってことで、
周囲は無論、世間から袋叩きに遭う。

自家用車で行けば良い?
非摂取者のパスポートを持っていない人は、
ETCが使えない。
サービスエリアで買い物にもいけない。
やろうと思えば簡単でしょう。

今は、どこもガラガラ。
幸い日本では導入されていない。
ワ○チン接種で外国人の皆様におもてなし〜。
なんて五輪の責任者がおっしゃっている。
ワ○チン接種じゃなかった
五輪推進のために、
良く頑張られていると評価され、
特に問題にもなっていないのだから、
緊急事態宣言解除は少なくとも、
オリンピックが終わるまではない。

ホテルや観光名所、土産店。
インバウンドどころか、
他県からの観光客もいないし、
金融引き締めが始まったら
いや皆持たないでしょう。

行けるところは、
年度内あたりがギリギリ。

特に新幹線を利用しないと、
厳しい場所は、
特に行ってみたい。

伊勢神宮や出雲大社など参拝してみたい。
避難先の下見を兼ねて、
東北や四国も有力だ。

あくまでも被害妄想ですが、
旅行先でPCR検査が義務化。

陽性

になっちゃうと、
家や職場にも戻れず、
そのまま大規模収容じゃなかった
大規模隔離施設に収容されちゃう。
かも知れない。

その前にまた、
ビル・ゲイツ様こと、
ウィリアムヘンリー3世様を、
世界最大の預言者、現人神と信奉する自分は、

別荘がある軽井沢も行きたいですね。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事