『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.698 GREGORY

隊長殿、今朝は御勤務中の小休憩にお寄り頂きありがとうございました(作業の方ですが、お言葉に甘え遅れに遅れて申し訳ないですm(._.)m)。
そんな氏が今シーズン、登頂時・作業時・ツーリング時(行けるのかな?!)に御使用予定の『GREGORY・スティミュラス』バッグです。
基本的なハイドロレーションバッグの機能をコンパクトにまとめ上げた(ハイドロパックは別売)老舗バッグメーカーならではの、C社とは一味違った趣のあるバッグです。
このバッグはアドベンチャーレースやトレイルランニングにも向いているので隊長、今年は何が何でも是非『八十里越え』に!!とは言いませんけどぉ、『県境峠ツーリング』ぐらいは御一緒しましょうねッ!!
まだ入荷が先の商品も多いですが、いろいろと御注文ありがとうございました。

今朝の総本山は久々のドライ路面で気持ち良く走れました。1本目はCコースを走ったため分からなかったのですが(CとBコースは重複箇所が無いに等しいので)…実はK谷君も来ており、2本目の登頂途中で鉢合わせとなりました。今日の路面状況の良さを互いに喜び合い、ワタクシは引き続き山頂へ、K谷君は帰路へと着きました…。
2本目は、雪がすっかり融けて消えたBコースを堪能、14&15回目のライドを無事終了。ケータイカメラなため雰囲気が伝わりませんが綺麗な月夜でした…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事