
さて、絵はK谷君。
今朝の総本山ライドで、隊長殿が撮ってくれた一コマです。

続いてワタクシ。気温はおそらく0℃前後で路面は全く凍結していませんが、木の表面は氷が張っており、ジャンプ台やラダーが結構ヤバいです…。

お次もワタクシで、場所は第3ロックと呼ばれている岩場セクションです。ココの侵食がAコース上一番ひどく、先日補修整備されたおかげで大分走りやすく…と言うか、まともに乗って下れる様になりました。
…とリポートが先になっちゃいましたが、今朝のライドは隊長・K谷君と3人で5時amスタートの1本目Bコース・2本目に久々のAコースを走行(15&16回目のライド)。
気温が微妙に高く路面は超マッドで最悪でしたが「たまには…」と言う事で、撮影ライドとなりました。ファンの方には申し訳ありませんが、隊長の絵はありません。意外とシャイなんです(笑)?!夜明け後の走行も久々で、なんとなく新鮮でした…。
隊長、K谷君、毎度お疲れ様でした!!
帰宅後、せかせかと準備し長女&次男の幼稚園おゆうぎ会へ…。次男坊が午前・長女が午後と言う日程の為、昼食休憩で一旦帰宅しお仕事少々…全ての公演終了で再帰宅後、丸森町よりお越しのD君の為に即行組み立て作業へ…たいへんお待たせさせてしまいお母様には申し訳ありませんでしたが、小学生ライダーとなる予定のD君のキラキラとした澄んだ目が頼もしく思えてなりませんでした。一部未着商品もあり申し訳ありませんが、どうもありがとうございました!!