彦根情報発信!アパホテル彦根南ブログ(*^。^*)

彦根にあるアパホテル彦根南のスタッフブログです。ホテルのお得情報や彦根の情報など色々発信出来たらなぁと思います。

【ご当地スポット】歴史ロマンあふれる・・・龍潭寺☆

2013-01-31 18:52:33 | 旅行



こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


今日はとっても暖かくて、日中はコートなしでも
十分外出できるぐらいでした♪
小春日和って感じで、気持ち良かったです(o^―^o)ニコ


明日からいよいよ2月!
後半はまた寒くなるみたいですが、春の訪れが
楽しみですね(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ


さて、今日は彦根市にあるお寺、龍潭寺(りょうたんじ)を
ご紹介したいと思います☆


彦根藩藩主である井伊の菩提寺で、奈良時代行基(ぎょうき)に
よって今の静岡県に開基された、臨済宗妙心寺派の寺院です。


彦根藩初代藩主である井伊直政が佐和山城主になったのを機に、
彦根市の佐和山山麓に移築されました(*・`o´・*)ホ―

近郊には多くの末寺をかかえ、学僧が学ぶ大道場だった
そうです。竹垣が続く参道を抜けると、緑の木々がとっても
綺麗なんです(o^―^o)ニコ


そしてその奥に、禅寺らしい佇まいの山門や仏殿が見えてきます。
庭園もとても美しくて、決して大きなお寺ではないですが、
心静まる落ち着いた空間ですよ((;゜д゜))ス、スゲェ


もちろん、文化財もとても多く、寺院裏山の墓地には、
彦根御前とうたわれた井伊直弼の母の墓や、直弼の側室であった
里和の文塚など、多くの史跡も残っています(´゜∀゜`)キタコレ


彦根にお越しの際には、是非足を伸ばしてみて下さい♪
きっと気持ちがす~っと落ち着くと思います。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
龍潭寺(りょうたんじ) 
滋賀県彦根市古沢町1104
※JR彦根駅から徒歩約20~25分
TEL:0749-22-2777 

ホテルサザンビレッジ
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町512番
TEL:0749-22-5555
FAX:0749-23-0500
http://www.hotelsouthernvillage.com/index.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【ご当地グルメ】新年会ですっぽん鍋を初体験♪

2013-01-30 18:47:29 | 日記
こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


先週末から積雪が続きましたが、道路の雪も解け、
まだまだ油断はできませんが、生活に支障のない
日々が帰って来ました(o^―^o)ニコ


さて、1月後半から続いている夕食付きの団体様、
毎日おかずを見るのを楽しみにしているんですが、
今日はかき揚げがメインでした!!!


他に野菜いためも茶碗蒸しもあって、ボリュームも
バランスもいい感じの夕食でした☆


さて、先週の月曜日、彦根観光協会宿泊部会の新年会が
ありまして、『料亭小島』に行って来ました☆





袋町という彦根の飲み屋街にあって、すぐそばに
芹川という川も見えて、桜のシーズンなどはとっても
綺麗なんだろうな~と。。。


毎回飲み会では、飲み過ぎてつぶれて大迷惑をお掛けしている
私ですが、今回も素晴らしくご迷惑をお掛けしてしまいました。。。
めったに飲まないくせに、飲み会では無茶をしてしまう
性質の悪い奴です・・・ゴメンナサ──・゜・(。>д


初体験のスッポンです!!!
前菜、お造りの後に、来ましたスッポン鍋!!!
初めて食べましたが、くさみもなく食べやすかったです。
もちろんぷるんぷるんでしたよ(*・`o´・*)ホ―


他にも焼いた鰆や天ぷら、茶碗蒸しなど、とっても
美味しかったです!!!
そして締めはスッポンの出汁で作った雑炊!
これはもう言う事なし!
めちゃくちゃ美味しかったです(´゜∀゜`)キタコレ





飲み過ぎてしまい、翌日お肌がぷるぷるになったかは
定かではないですが、とっても楽しい新年会でした♪


まだまだ彦根市内にも未開拓のお店がいっぱいあるので、
どんどん発掘していきたいと思います!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
料亭小島
滋賀県彦根市河原2-8-9
TEL:0749-23-1609  

ホテルサザンビレッジ
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町512番
TEL:0749-22-5555
FAX:0749-23-0500
http://www.hotelsouthernvillage.com/index.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


解けたと思ったら、一晩で積もりました(-´ω`-)シュン

2013-01-28 11:11:59 | 日記



こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


昨日、彦根の雪はほとんど解けました~♪と
浮かれたブログを書いてしまったせいか、、、


昨夜一晩で、あっという間に
積もってしまいました(´゜ェ゜)チーン
そんなに甘くはいかないですね。。。


今朝起きて玄関を開けたら、一面真っ白!
見事な銀世界でした<(`^´)>
見るだけならとっても綺麗なんですが、、、
生活するとなると話は別です。


早速ホテルの周りを雪かき(゜∀゜ ;)タラー
いい運動になりますね☆


しかし今も雪が降り続いているので、
おそらく今日は1日解けないでしょうね。。。


滋賀県にお越しの皆様、雪対策シッカリと
お願します(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
ホテルサザンビレッジ
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町512番
TEL:0749-22-5555
FAX:0749-23-0500
http://www.hotelsouthernvillage.com/index.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

彦根の雪はほとんど解けました(o^―^o)ニコ

2013-01-27 20:22:04 | 日記



こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


昨夜から風も雪も激しくなり、
コレはもう明朝はかなりの積雪だろうな~と
覚悟していたのですが、、、


思ったほど雪は積もらず、雪かきも少しで
すみました(*・`o´・*)ホ―


日中少し日が差した事もあって、今は道路の
雪はほとんど解けています(o^―^o)ニコ


まだ寒さは厳しく、時折雪がちらつきますが、
出歩けないほどの積雪にはならなさそうです♪


今朝、ものすごくドキドキしながら玄関を
開けたんですが、心の底からほっとしました☆


でも、まだまだ油断は禁物!
1年で最も寒い季節ですし、2月に入ってからも
気を抜かないようにしたいと思います(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
ホテルサザンビレッジ
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町512番
TEL:0749-22-5555
FAX:0749-23-0500
http://www.hotelsouthernvillage.com/index.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【おすすめプラン】三成イレブン宿泊パック!販売再開しました!

2013-01-26 16:16:57 | 旅行



こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


昨日から寒さが一段と厳しくなり、
今日はとんでもなく寒いです!!!
外に出るのが苦痛で苦痛で仕方ありません。


滋賀県も北の方では40cmとか、かなりの
積雪になっているようです。。。
彦根はまだ積もってはいませんが、時折雪が
ちらついているので、今夜あたり積もるかも
しれません(-´ω`-)シュン


防寒対策、積雪対策、とにかく万全な状態で
滋賀入りをお願します(o^―^o)ニコ


さて、先日こちらのブログで『石田三成キャンペーン』
についてご紹介しました♪
彦根城の近くにあるお店、『夢あかり館』と彦根の
宿泊施設7つが共同で取り組んでいる、戦国ロマンあふれる
キャンペーンです( ̄ー ̄)ニヤリ


このキャンペーンのスターと共に、当ホテルでも
三成イレブン宿泊パックの販売を再開しました☆
昨年、一度完売したのですが、新たに戦国無双のグッズなどを
仕入れ、販売を再開しております<(`^´)>


『夢あかり館』で開催中の展示会、石田三成と仲間の武将11人を
扱った『MITSUNARIイレブン』とタイアップした
プランで、昨年も販売しておりましたが、好評につき完売
致しました(*・ω・)*_ _))ペコリン


今回も、非売品の戦国無双グッズが特典となっており、
『石田三成キャンペーン』という企画も同時開催中ですので、
是非彦根で戦国ロマンをお楽しみ下さい( ̄ー ̄)ニヤリ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
石田三成キャンペーン
http://mitsunari11.com/extra/ishidamitsunari/

ホテルサザンビレッジ
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町512番
TEL:0749-22-5555
FAX:0749-23-0500
http://www.hotelsouthernvillage.com/index.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆