goo blog サービス終了のお知らせ 

盛運汽船スタッフブログ

愛媛県宇和島市で旅客定期航路を運航する盛運汽船(株)の社員ブログです

もぎたてテレビ「戸島特集」の撮影がありました

2013年12月19日 | 島について

南海放送さんの情報番組『もぎたてテレビ』で宇和海の離島「戸島」が特集されることになり、クルーが取材に来られました!

戸島はハマチの養殖が盛んな島で、早くてきれいな潮流の中で育った戸島生まれのハマチはブランド化されているほど。そのハマチを中心とした料理を提供する「とじま亭」を島のおかあさん達がこのほど市の中心部に立ち上げたことから、とじま亭→戸島の取材の運びとなったそうです。

まず、丹下アナウンサーが切符を買うシーンから撮影。

P1010417

島のお客さんと一緒に戸島方面行きの高速船「あさかぜ」に乗り込みました。

P1010430

丹下アナウンサーも初めての戸島訪問を楽しみにしているようでした。

P1010433_2

船内でもお客さんに話を聞いたり、風景を撮影。戸島では民宿に滞在しながら養殖や風習、地域イベントなどを取材されたようです。

 

もぎたてテレビは平成3年から続き、放送回数はなんと、1090回を超えるという息の長~い番組!「戸島特集」も楽しみです。放送予定は12月29日(日)午前11時45分からです。


戸島・日振島の特集(情報誌きずな)

2012年07月11日 | 島について

宇和島の情報誌「きずな」の夏号に「特集 いにしえの歴史薫る二つの島 藤原純友・日振島と一条兼定・戸島をめぐる」として両島を紹介していただきました。

20120710_143739

日振島は戸島よりさらに西に位置する、宇和島市最西端の人の住む島だ(人口は約400人。主な産業は漁業)。この島は十世紀初頭、藤原純友が海賊として大暴れし世の中を震撼させた時の拠点と言われる。・・・(本誌より抜粋)

20120710_143801

日振島のあたたかい人々。「森岡天涯に学ぼう」「伝えておきたいこと」

20120710_143810

戸島は三浦半島の先端。蔣淵矢ヶ浜の真正面に位置する。人口約400人の漁業の島だ。この島は土佐の戦国大名一条兼定の終焉の地として知られている。・・・(本誌より抜粋)

20120710_143819

戸島のあたたかい人々。「戸島の人は人間の原点」「とっとまむ」「まみぃず☆キッチン」

20120710_143825

心温まる記事をありがとうございます!