goo blog サービス終了のお知らせ 

聖書の言葉を聴きながら

一緒に聖書を読んでみませんか

礼拝、集会を休みます

2020-04-16 17:41:35 | 日記
 教会の小会(牧師と長老たちの会議)は、新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑みて 4/19(日)〜5/3(日)まで教会員の皆さんに礼拝出席を控えて頂くことにしました。ただし牧師はいつも通り礼拝を献げます。礼拝以外の集会も休みとしました。5/3に小会をして、その後のことを判断します。

 この間、通常のヨハネによる福音書、ローマの信徒への手紙の続きを説教するのではなく、臨時ですので、違う形で説教をいたします。今回はアメリカ合衆国長老教会が子どもたちのために作成しました『はじめてのカテキズム』に沿って説教をしてまいります。

 カテキズムといいますのは、聖書の要約である教理を伝えるためのものです。主に問いと答えによって進められていきます。普通は教理問答(信仰問答)と訳されます。『はじめてのカテキズム』は『みんなのカテキズム』(一麦出版社)に収められています。

感染症の影響で

2020-04-09 23:27:16 | 日記
 きょうは最後の晩餐を記念して、受難週礼拝を守る予定でしたが、感染症対策の状況を鑑みて、中止にしました。日本キリスト教会でもいくつかの教会が主日礼拝も休みにしています。牧師が一人で(あるいは司式者、奏楽者など数人で)礼拝を行い、インターネットに映像を挙げている教会もあります。今度の日曜日の午後にある小会(牧師と長老たちとの会議)で、これからの礼拝、集会の対応を決めなくてはなりません。感染症のことも含めて、神の御心を聞いていかねばなりません。神の救いの御業がなされますように。

2/9(日)礼拝、出られませんでした

2020-02-10 14:18:43 | 日記
2/6(木)寒気がして、熱が出ているのに気づきました。

いろいろ流行っているので、(金)病院に行って検査をしてもらいました。

血液検査の結果、インフルエンザではありませんでしたが、炎症反応は出ているので、何かに感染しているのだろうということでした。それを風邪にかかったと言うのかもしれませんが。

いずれにせよ、教会に来る幼児や高齢者に移してはいけないので、礼拝は欠席しました。

水曜日の祈り会で話したローマ 6:1~4の原稿を長老に読んでもらいました。

山崎順治牧師を想う

2019-05-06 23:48:50 | 日記
新しい教会で説教を始めるのが、5/12。
4/28、5/5は家庭礼拝を守った。
キリスト改革派教会の山崎順治牧師から頂いた「ラジオ説教集5 主の降誕」を読んで御言葉に聞いた。

妻が、今から40年ほど前に、キリスト改革派の甲子園教会で山崎順治牧師から洗礼を受けた。そのご縁でわたしたちの結婚式にもご出席くださった。
先生は機械に明るく、テレフォンメッセージもされていた。札幌にいた時、そのメッセージを聞くため、電話をしたことがある。とても慰められ、励まされた。
その先生も数年前、天に召された。

これが放送されたのは、1999年12月。12/5、12/12、12/19、12/26の4回、ラジオ関西で日曜日の朝7時30分からの「キリストへの時間」で放送されたものである。
このうち最後の2回を読んで家庭礼拝を守った。
インターネットのサイトで確認したが、この番組は今も続いているようだ。ただ残念ながら、山崎牧師の説教は昔過ぎて、過去の放送には載っていなかった。

あとがきを見ると、山崎牧師はこの年70歳を迎えるところで「私は、この11月末に定年を迎えました。しかし、この説教集シリーズは続けます。伝道用のパンフレットとして、いろんなテーマのものを続けて出したいと思っています」と書かれてある。

このような先輩のメッセージ、信仰の姿勢に励まされ、力づけられた。わたしも新しい教会で、時が与えられる限り、説教をし、福音を宣べ伝えていきたい。礼拝に来られる方が、キリストと出会い、父・子・聖霊なる神との交わりに入ることができるように、御言葉を取り次いでいきたい。

このように尊敬できる先輩と出会えた恵みを、心から神に感謝します。
また、キリスト改革派教会の伝道が、豊かに用いられ、神の言葉が多くの人に届きますように。