SEISHOBRASS

静岡商業高校音楽部ブログ

いつでも良い練習にするために

2011-03-29 20:55:45 | インポート
今日は午前中に行った生徒合奏で、昨日のような響きのある音で演奏することが出来なかったため、午後も引き続き生徒合奏にして、顧問が合奏指導することはありませんでした。生徒たちに日ごろから言っている「自分たち(自分)はどういう風に演奏したい」という言葉を受け止めて積極的な音や演奏姿勢で合奏することが、昨日は出来て今日は出来なかったと思います。顧問(指導者)がいつも学校にいて、いつでも合奏指導を受けることが出来る環境に甘えているのだと思います。顧問である私の力など微々たるものです。しかし、SEISHOBRASSの生徒の力はそんなに低いものではありません。だからこそ自分たちの自主的に仕掛けてくる演奏力を引き出していきたいと思います。まずは、積極的な演奏姿勢をいつでも持つことから始めさせたいです。
顧問

スピード感のある音

2011-03-28 20:47:21 | インポート
今日は、朝、部長が「マーキュリー一本でお願いします」と言ったので、午前中から「マーキュリー」の合奏を行いました。1時間程度のウォームアップの後、基礎合奏を十数分行い、すぐに曲の練習に移りました。今日の音は、多くの部員からスピード感のある音が聞こえてきていて、一見乱暴にも聞こえますが、積極的な熱のこもった演奏になりました。午前中は細部のニュアンスのチェックに時間をかけましたが、午後は曲の通し練習を3回、毎回細部のチェックを伴いましたが、それでも短時間の合奏で十分に今日の成果が現れたので、3時前に練習は終了にしました。今日は生徒たちが積極的に仕掛けてくる演奏姿勢だったので指導も楽しかったです。
顧問

曲が人を呼ぶ?

2011-03-27 23:20:35 | インポート
今日は、お休み明けの練習で午前中は、個人・パート練習、午後は「マーキュリー」中心とした合奏でした。「マーキュリー」は4分の2拍子のコンサートマーチですが、アーティキュレーションを正確に、16分音符の細かな動きを低音から高音まではっきりと強調させないと格好いい曲になりません。午前中の個人練習では不十分なのは承知の上での合奏でしたが、今日注意していたことは、鳴らせる音に対しても積極的に鳴らせず、やり直させられている点でした。初めの1回が誠心誠意しっかりと演奏が出来るようにさせたいです。
偶然ですが数年前、定期演奏会で「マーキュリー」を演奏した卒業生たちが久しぶりに遊びに来てくれました。懐かしく曲の練習を最後まで見学していました。曲が人を呼び寄せたのでしょうか?ぜひいい曲の仕上げていきたいです。
顧問

晴れた休日

2011-03-26 19:37:10 | インポート
昨日今日は、部活動をお休みにしました。
たまの休日なのですが、いつも部活動を休みにすると雨の日が多かったのですが、今日は天気に恵まれました。
明日は、普段通り活動します。このところ一つ一つのイベントにかける練習時間が多く、質的には向上していますが、初見力や応用力の低下を感じています。そこで、これからは適度にレパートリーを増やしていき、演奏の幅を広げていきたいと考えています。まずは、明日早速配布したばかりの曲を合奏したいと思います。曲はヤン・ヴァン=デル=ローストの「マーキュリー」です。もし、間に合えば入学式の開始前に演奏したいとも考えています。
顧問

春休みの予定

2011-03-23 22:27:24 | インポート
春休みに予定していた行事が中止になり、練習予定を計画し直しました。演奏会用の練習を切り上げ、コンクールの練習に着手しています。新入生が入部してくるまでに出来ることはしておきたいと思います。
目下のところ生徒たちに心掛けて欲しいことは「明るく、前向きに練習する」ことです。先が長いようですくに来てしまうのが夏のコンクール本番です。苦しいこともたくさんあると思いますが、自分たちの可能性を信じて明るく前向きに練習しましょう。
今日も自由曲の個人・パート・セクション練習でした。特に音符一音一音のピッチ、音質をこだわって合わせていくという練習に終始していました。
顧問