セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

CL準決勝2ndレグ、FW27ルーカスハット&劇的AT弾でスパーズが決勝進出!@ヨハン・クライフ・アレナ!

2019年05月09日 | 欧州サッカーリーグ09-20シーズン!

UEFAチャンピオンズリーグ準決勝2ndレグは、アヤックスVSスパーズの一戦を見逃し配信で観戦!FW7ソン・フンミンが出場停止となった1stレグは、0-1でアヤックスが先勝!

2ndレグはどうなるかと思いましたが、まさかのFW27ルーカスハットトリック&後半アディショナルタイム劇的弾&アウェイゴールで勝ったスパーズが決勝進出!改めて観ると、準々決勝シティ戦もすごかったですが、こちらもスゴイ試合となりました。

バルサを下したリバプールとまさかのプレミア勢対決となりましたが、個人的にはアヤックスVSバルサかリバプール観たかったなぁ、なんてw

決勝の下馬評はおそらくリバプール圧倒的優位でしょうけど、1発勝負なので何が起こるか分かりまへんが、プレミアリーグが終了してから少し間が空くのが気になるところ。

2019/5/8(水)21時キックオフ 【会場】ヨハン・クライフ・アレナ(アムステルダム)【主審】フェリックス・ブリッヒ【副審】マーク・ボールシュ/シュテファン・ルップ【入場者数】5万3,285人【天候】曇り 11℃ 82%【得点】5分 DF4デ・リフト(アヤックス)、35分 FW22ジイェフ(アヤックス)、55分/59分/90+6分 FW27ルーカス(スパーズ)

ホームのアヤックス(監督:エリク・テン・ハーグ)の布陣は4-3-3。3トップは左からFW10タディッチ、FW25ドルベリ、FW22ジイェフ。中盤3枚は左からMF21フレンキー・デ・ヨング、MF6ファン・デベーク、MF20シェーネ。DFラインは左からDF31タグリアフィコ、DF17ブリント、DF4デ・リフト(キャプテン)、DF12マズラウィ、GK24オナナ。

アウェイのスパーズ(監督:マウリシオ・ポチェッティーノ)の布陣(公式は4-3-1-2でしたが)は4-2-3-1。1トップはFW27ルーカス、3シャドーは左からFW7ソン・フンミン、MF20デリ・アリ、MF23エリクセン。ダブルボランチはMF12ワニャアマ&MF17シソコ。DFラインは左からDF3ローズ、DF5フェルトンゲン、DF4アルデルヴァイレルト、DF2トリッピア、GK1ロリス(キャプテン)。FW10ケインはベンチ外も、決勝が6月2日なのでもしかしたら間に合うかもしれませんねw

前半からホームのアヤックスが優勢な展開。3分、FW22ジイェフ→PA左に侵入したFW10タディッチの左足シュートはDF4アルデルヴァイレルトの足に当たってディフレクトしましたが、GK1ロリスが反応してコーナーへ。

MF20シェーネの右足CK→PA内どフリーで入ってきたDF4デ・リフトがドンピシャヘッドをゴール左に決めてアヤックスが電光石火の先制弾!

スパーズが攻めあぐねているといい時間帯に追加点をゲットしたのはアヤックス!34分、ショートカウンター気味にMF6ファン・デベーク→PA左サイドに流れたFW10タディッチが折り返すと→FW22ジイェフの左足シュートがゴール右サイドネットに突き刺さって2-0!

このまま2-0で前半を折り返しての後半、たまらず動いたのはスパーズベンチ!MF12ワニャアマに代えてFW18ジョレンテを投入!1トップに据えて、3シャドーは左からFW7ソン・フンミン、MF20デリ・アリ、FW27ルーカス、MF23エリクセンを1列下げた模様。

8分には中央左サイドからMF23エリクセンの左足浮き玉スルーパス→PA右裏に抜けたMF20デリ・アリの右足シュートはGK24オナナが反応してコーナーへ。

攻撃圧力を強めていい時間帯に1点返すことに成功したのはスパーズ!9分、鋭いカウンター発動するとDF3ローズ→FW27ルーカス→MF20デリ・アリ→ルーカスがPA中央から左足グラウンダーシュートをゴール右に流し込んで2-1!

これで勢いに乗ったスパーズが追加点を決めたのは13分、左サイドからDF3ローズのクロス→FW7ソン・フンミン→PA右裏に入ったDF2トリッピアのグラウンダーパス→FW18ジョレンテが合わせましたがGK24オナナがセーブも味方とぶつかってセカンドボールをこぼしてしまうと→FW27ルーカスがキープして強引に左足シュート!これがゴール左に決まって2-2!と分からなくなってきちゃいましたw

これで今度は動かざるを得なくなったアヤックスベンチ!MF20シェーネを下げてDF3フェルトマンを投入!さらにFW25ドルベリに代えてMF8シンクグラフェンを投入。

これで攻撃のリズムを取り戻したアヤックス。25分には左CKからPA右に上がっていたDF4デ・リフトが右足シュートもGK1ロリスがナイスセーブで→セカンドボールをFW27ルーカスがクリア。

33分にもFW22ジイェフがPA左から左足グラウンダー一閃!もゴール右ポスト直撃!とあわやという場面でしたが、これが後々響いてくるとはw

一方のスパーズは35分過ぎ、DF2トリッピアに代えてFW11ラメラ、DF3ローズに代えてDF33ベン・デイビスを投入!

すると40分、MF23エリクセンの右CK→FW18ジョレンテのヘディング→DF5フェルトンゲンのヘッドはクロスバー直撃、こぼれ球を足で詰めるもアヤックスDFがクリア!と惜しい場面。

このまま行けばアヤックスが決勝進出という後半アディショナルタイム5分突入!勝利確実かと思われた最後の最後に劇的な結末が来るとは想定外。

AT2分にはDF12マズラウィ→MF8シンクグラフェン→PA左に入ってきたFW22ジイェフが左足シュートもGK1ロリスが神がかり的セーブで危機一髪!

するとAT5分、MF17シソコのロングボール→FW18ジョレンテがDF4デ・リフトと競り合うと→セカンドボールを拾ったMF20デリ・アリ→PA中央に入ってきたFW27ルーカスが左足シュートをゴール右隅に流し込んで劇的すぎる逆転弾!!!

このような結末になるとは誰も予想していなかったでしょうが、やはりCLは最後の最後まで何が起こるか分かりませんねぇ。決勝もこのようなドラマになるといいんですが、果たして。

にほんブログ村 サッカーブログへ


最新の画像もっと見る