セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

「五目チャーハン」&「焼き餃子」ランチ!@小石川の「ラッキー飯店」!

2016年12月28日 | 食べ飲み歩き!(湯島、本郷三丁目、春日)
よーーやく冬らしく北風が強かったこの日は、お散歩がてらに春日方面へとランチ遠征!以前下見をして場所を確認しておいた「ラッキー飯店」さんに初チャレンジ!ランチタイムは14時半までやっているので、遅めに行った方がサクッと入店できるかも。

住所は小石川ですが、春日の「柳町仲通り商店街」の中ほどのマンションビル1Fにある、老舗らしいアットホームな町の人気中華料理店!13時半ごろに入店すると、小ぢんまりとした店内はほぼ満席と大人気!地元の常連さんも多いザ・町の中華!

移転されて新しいので、キレイな店内のカウンター席が空いていたのでサクッと確保!気になっていた「餃子」3個350円&「五目チャーハン」900円をオーダー!

当初は「カニチャーハン」900円にしようと思ったんですが、カニが売り切れ!?とのことでカニとエビが入った「五目チャーハン」にしましたが、こちらの方が両方入っているのでお得かも(笑)

カウンター向こうの厨房では、ご主人と女性スタッフさん数名が忙しく調理されていて、ランチタイムは「戦場」ですね。ほぼ満席だったので、チャーハンと餃子が登場するまで少々待ちましたが、無事に登場!

「五目チャーハン」はシットリ系ですが、気持ちパラパラ。レンゲで頂く久しぶりのチャーハンでしたが、量は想定ほど多くなかったので、ゆるーりと完食!漬物もアッサリ和風な漬物がグッド!

チャーハンのボリュームが分からなかったので、「餃子」3個にしましたが、結果的に5個にしても問題なかったですね。皮はモッチモチ、かなりの具沢山でなかなか食べ応えありますが、5個でもアッサリと完食できそうな美味さ!

これならEテレで放送中の奇想天外アニメ「クラシカロイド」のベトさんも納得する「ザ・ギョーーザーー!!」でしょうか!?

ということで、あっという間に完食して、お会計は締めて1250円とやや高めですが、フツーに美味しいチャーハン&餃子を久しぶりに頂けたので大満足!

他のお客さんは「うまにそば」800円、カツ丼900円などをオーダーされている方が多いみたいでした。次回は麺類&餃子5個&ビアーを食べ飲みしたいかもしれません。トータル評価は☆3.5とさせていただきます!

↓こちらがメインのシットリパラパラ「五目チャーハン」!エビとカニが入っているので意外とお得!?




↓今回は「餃子」3個350円にしましたが、5個550円にしても食えたなぁ(笑)

↓町の中華らしいアッサリスープがチャーハンに付きます!

↓こちらが店頭のメニューですが、町の中華料理店らしく豊富!



↓その後は上野駅の「TOWA」さんを再訪して、クラフトビールを2杯サクッと飲み比べ!年末だったせいかハッピーアワープライスではありませんでしたwwこちらは志賀高原ビール「W-IBA」MASAJI THE GREAT(Sサイズ710円)でカンパーーイ!


↓こちらはハーヴェスト・ムーン「ペールエール」(Sサイズ710円)!


↓この日のクラフトビールラインナップの一部!


ラッキー飯店中華料理 / 春日駅後楽園駅東大前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る