セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

コシの強いすだちおろしぶっっかけうどん&美味しい酒肴を堪能!@日暮里の「手打ちうどん あかう」!

2013年06月20日 | お夜食探検隊!(日暮里、谷中、鶯谷)
この日は急にラーメンが食いたくなって、日暮里駅東口から尾久橋通りを渡った裏手にある「めん処羽鳥」さんに向かったんですが、なんとしばらく休業するとのお知らせが貼ってあって肩透かしww生姜ラーメンを食いたかったんですが、いつになるのか分かりませんが持ち越しです。少し行き先がないなぁと思ったんですが、そーいえば尾久橋通り沿いに「手打ちうどん あかう」さんがあったので、軽く1杯飲み食いすることに決定!大分前にランチで刻みうどんを食った以来の訪問で、夜は初めてでございます。

まだ時間が早すぎたのでお客さんはいませんでしたが、テーブル席でゆるりと飲み食いさせていただきました。まずは日本酒を飲みたいのを泣く泣くガマンして、プレモルでカンパーーイ!遅れてお通し(50円)のミズダコ刺しが登場。オツマミは「焼きお揚げ」と「八丁味噌のゲソ葱ぬた」をオーダー!オツマミは珍しい「ダチョウのたたき」「ダチョウステーキ」などもあってユニークですが、こちらは次回に持ち越し。名古屋のうどんをうたっているだけあってか、「八丁味噌のゲソ葱ぬた」はさすがにまいうーでした。

最後は冷たいおうどん「すだちおろしぶっっかけ」650円で締めました!非常に細いうどんですが、かなりコシが強くていいですね。かいわれ&大根おろしのピリ辛感が最後まで残りましたが、意外と爽やかな感じで美味しくいただけました。お会計は締めて2150円とリーズナブル。ランチタイムよりも、夜にお酒を飲みながら酒肴やうどんをつまむ方がオススメかもしれません。ということで☆☆☆☆の評価を差し上げちゃいましょう!

前回の「手打ちうどん あかう」ランチは、こちらからチェック!2年前とかなり昔でしたww。

↓まずは「プレミアムモルツ」中550円でカンパーーイ!

↓こちらはお通しの「ミズダコ刺し」50円とは良心的!いらなければ断れるのもいいですね。

↓こちらは薬味がてんこ盛りの「焼きお揚げ」350円!

↓八丁味噌が美味い「八丁味噌のゲソ葱ぬた」550円!爽やかなミョウガ、葱ぬた、ゲソが八丁味噌で1つになります。

↓こちらが「すだちおろしぶっっかけ」うどん650円!


↓オツマミメニューは、なかなかユニークでリーズナブルでございます。



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る