今日は雛祭りですね。
日本全国でコロナ禍から三年ぶりに復活した行事が目白押しとか。
春の行事は心華やぎます。
そして今回はふわふわミモザのリベンジです!(笑)
普通にスーパーに寄ったら可愛いミモザが一杯
私が見かけた中でも二店舗以上のスーパーでミモザが売っていました。
むしろ菜の花の方を見かけなかったような?
もはや桃とミモザの組み合わせはスタンダードなのでしょうか。
毎年ミモザを求めて花屋をめぐっていたのが嘘のようです。
まさにミモザの庶民化。
密かに気に入っていたお店がメジャー化したような
嬉しい反面、ちょっぴり複雑な気持ちにもなりますね。




ミモザと同時に購入した桃には
同色のスイートピーとチューリップが添えられていて
スイートピーの甘い香りに
室内が一気に春爛漫になりました。
3月といえばウサギ
さりげなく我が家のピーターラビット君も登場です。