goo blog サービス終了のお知らせ 

花にまつわる幾つもの話

子供時代の花にまつわる思い出や、他さまざまな興味のあることについて書いていきたいと思ってます。

東京国際ミネラルフェア・秋~IMAGE2025~開催

2025年09月03日 | 日記

まだまだ暑く、秋はいずこに?という気候ですが、

今年も恒例の秋のミネラルフェアが近づいてきました。

詳細は以下の通りです。

『東京国際ミネラルフェア・秋~IMAGE2025~』
2025
10/3(金)・4(土)・5(日)・6(月)
10
00am600pm(最終日は400pmまで)

開催場所:新宿住友ビル三角広場 : 東京都新宿区西新宿2
https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/

「完全空調完備の全天候型、自然光溢れる、快適巨大イベント空間」
とありました。

各関係機関の指導のもと、万全の感染症対策をとりながらの開催となります。

チケットは新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
できるだけ前売りデジタルチケット「Pass Market」でのご入場にご協力ください。
http://www.tima.co.jpのリンクからアクセス)

また、当日券(一日券)も販売されます。
(キャッシュレス決済導入予定)


公式ガイドブック付き 一般1,000
 中学生以下は無料(学生証をご提示下さい。)

前売券(一日券)上記デジタルチケット
一般1,000
YahooJAPAN
のデジタルチケット。「パスマーケット」よりご購入下さい。
 会場で販売する当日券での入場枠も設けておりますが、
 ご来場時にお待ちいただく場合や、予定枚数が終了している場合があります。
 混雑を避けるためにもできるだけデジタルケットでのご入場にご協力下さい。
 通し券の販売は休止させて頂きます。

大好評企画(体験コーナー)

 ジオードを割って中を見てみよう!

   どんな水晶の結晶が現れるかお楽しみに!

今回が最後のイベント紹介になります。

こちらでの投稿は10月1日までなので、

悲しいかな、戦利品のご紹介はできないと思いますが、

可能な限り参加できたらと思っています。

石に興味のある皆様、ぜひぜひ足をお運び下さいね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53回目のBirthDay

2025年08月18日 | 日記

53回目のお誕生日おめでとうございます。

遂にこの日を迎えてしまいました。

今日で本当の意味でのお別れですね。

 

1997年の紅白司会で沼落ちして

1998年の東京ドームへ初参戦

1999年からは地方公演へも参加

それから28年間、良いことも悪いことも、楽しかったこともしんどかったことも、様々な出来事がありました。

思い返してみれば、遅い青春だったのかもと今では懐かしく思い出します。

その間、誠実にファンに寄り添ってくれて本当にありがとうございます。

恐らくもっと自由に自分の人生を謳歌したかったことでしょう。

若い頃なら素敵な人生のパートナーと巡り合えていたのかもしれません。

そう思うと、様々なことをファンのため諦めてくれたのではないかと

切ない気持ちで一杯になります。

そんな貴方をお祝いできるのもこれが最後

奇しくもこのブログも11月には閉鎖となります。

寂しいですが、全てがリセットされる、人生においてきっとそんな時期なのかもしれませんね。

どうかこれからの人生を少しでも自由に過ごせますように

健やかで幸せでありますように、心から祈っております。

Happybirthday and Goodby to N sama

 

『コンロンカ(崑崙花)(ムッサエンダ)』

花言葉 「神話」

もう二度と観ることがかなわなくなった5つの星屑(&1)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日(追記有り)

2025年05月11日 | 日記

今日は母の日です。

 

今年はビビッドな花束となりました。

赤いカーネーション.…お高かったです(苦笑)

グリーン素材として入れてもらった

ハーブにお花が🌸

初めて見ましたが、こんな花を付けるんですね!

後日、ネットで調べたところ、ローズゼラニウムという名前らしいです。

葉の部分から薔薇の香りがするからそう名付けられとか。

そういえば葉の形を見て、どこかで見かけたような?と思いました(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回東京国際ミネラルフェア開催

2025年04月25日 | 日記
『第38回東京国際ミネラルフェア』
2025年 5/23(金)・24(土)・25(日)・26(月)
10:00am〜6:00pm(最終日は4:00pmまで)
※ チケットの販売は閉場の30分前までです。
 
開催場所:新宿住友ビル三角広場 : 東京都新宿区西新宿2−6−1
https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/
 
「完全空調完備の全天候型、自然光溢れる、快適巨大イベント空間」
とありました。
 
各関係機関の指導のもと、万全の感染症対策をとりながらの開催となります。
 
チケットは新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
できるだけ前売りデジタルチケット「Pass Market」でのご入場にご協力ください。
(http://www.tima.co.jpのリンクからアクセス)
PayPayでのお支払いもできるようになりました。
 
また、当日券(一日券)も販売されます。
 
公式ガイドブック付き 一般1,000円
※ 中学生以下は無料(学生証をご提示下さい。)
※ 障がい者手帳をお持ちの方はその同伴者1名は無料
  (障がい者手帳をご提示下さい。)
 
前売券(一日券)※上記デジタルチケット
一般1,000円
 
既に発売開始しています。
 
※ 会場で販売する当日券での入場枠も設けておりますが、
 ご来場時にお待ちいただく場合や、予定枚数が終了している場合があります。
 混雑を避けるためにもできるだけデジタルケットでのご入場にご協力下さい。
 通し券の販売は休止させて頂きます。
 
※ 会場内での撮影はご遠慮下さい。
 
[鉱物・化石・岩石ランド]
 場所:三角広場 東
 
 石で遊ぶエリアを新設しました。
 各コーナーでいろいろな石にふれてお楽しみください。
 大人もお子さまも大歓迎です!
 
イベント1 ジオード割り(有料)
      どんな水晶の結晶が出るかお楽しみに!
イベント2 アンモナイト探し(有料)
      1億5,000万年前のアンモナイトを発掘しよう!
イベント3 恐竜おりがみ教室
      指導:恐竜おりがみ作家 まつもとかずや
      5/24(土)&5/25(日)の2日間限定
      午前11時/午後2時/午後4時の1日3回を予定
イベント4 橋本弘安先生と石のかけらから絵具を作り、描いてみよう
      5/24(土)&5/25(日)の2日間限定
 
特別展[「異常巻きアンモナイト」
 協賛 東海化石研究会
 
不思議なかたちのプラビトセラスやニッポニテスもきます。
(東海化石研究会よりのお知らせ)
 
今回から特別展復活ですね!
 
興味がおありの方はこの機会にぜひ足を運んで下さいね。
 
私も初日参加を目指します!
素敵な石達とたくさん出逢えますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のミモザ

2025年03月25日 | 日記

今日は今年最後のミモザをご紹介します。

最後だからか、たくさんのモコモコがものすごく可愛いです!

今年は本当にミモザ不作年(泣)

ミモザの日以来、ほぼミモザに出逢うことなく

昨日、諦め気分で立ち寄った花屋さんの店頭に

たくさんのミモザの花束を見つけた時は本気でテンションアップしました!

嬉しい~!

先に花束を依頼していた男性が、ドレッドヘアの黒人の若い方で

鼻歌を歌いながら、小刻みにダンス

さすが踊りが大好きな人種ですね、待っている時間もとっても楽しそう

ミモザに出逢えた喜びもあってこちらまでウキウキしてしまいましたよ

赤い薔薇をメインにした花束だったので、恐らく恋人へのプレゼントなのかもしれませんね。

 

昨日は靖国神社でも桜の開花宣言がありました。

週末はお花見日和でしょうか。

雨の予報だけが心配です。

少しでも長くお花見できることを願います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする