goo blog サービス終了のお知らせ 

花にまつわる幾つもの話

子供時代の花にまつわる思い出や、他さまざまな興味のあることについて書いていきたいと思ってます。

ソメイヨシノ&沈丁花

2013年03月22日 | 日記
本日、東京でも桜の満開宣言が出ましたね。
それ以前に枝垂れ桜は満開どころか
既に散り始めているところもあるとか。
どうやら週末はお花見日和
幾つお気に入りの桜を見に行けるのか
毎年悩ましい限りです。

桜が満開になると同時に
沈丁花も満開に。
子供の頃読んだ大好きな漫画に
沈丁花を封筒に入れて
春の便りを届けるというエピソードがありました。
子供心に素敵だなぁと思ったのですが
実際に郵送したら、生のお花だと
相手に届くまでにつぶれちゃいそうですよね?

こんな天気の良い花見日和には
子供時代に読んだ花にまつわるたわいもない場面を
ふと思い出してしまいます。

さくら草の花びらに願いをかけて
空に飛ばすとその願いが叶うとか。
雨上がりのエニシダの枝を弾いて
水滴を飛ばす遊びだとか。
エニシダで一人遊びを楽しんでいた主人公の少女は
うっかり水をかけてしまった少年と
恋に落ちるというストーリーでした。
まさに古き良き時代の少女漫画の王道ですね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする