放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

16.1/13(水) 6年生冬祭り

2016年01月13日 | 冬休み

朝から6年生は昼食作りです。

炊き込みご飯に玉子スープ、回鍋肉にサラダと手際よく作っていきます。

回鍋肉は大きな鍋で作ったのですが、豚肉もキャベツも多くて鍋からあふれそうです。

それでも根気強く混ぜ続けるとキャベツがしんなりしてようやく混ぜやすくなりました。

5年以下の子は自由遊びです。

駒園公園へ雪遊びに行った子達もいましたよ。

の子達は滑り台や回転遊具の上に積もった雪を掘って遊びます。

TSちゃん・SR君は「ひまだ」と雪玉を作っては投げていました。

その後「雪合戦しよ~」とSR君が呼びかけ他の子も「やる~」と答えたもののダラダラと始まらず結局一回しかできませんでした。

室内に残った子はというと、KYちゃん・THちゃん・YHちゃん・ASちゃん・KAちゃん・HAちゃん・ITちゃん・HMちゃん・SSちゃん・SMちゃんはシール遊び、男の子は相も変わらずカードです。

昼食はもちろん大好評(6年生が作った料理に文句を言える子なんていません)、スープが薄すぎたのはご愛嬌と言うことで…。

食器洗いも6年生がしてくれて5年以下の子は至れり尽くせりなんですね~。

午後は六年生が準備したゲームで遊びます。

IHちゃんはゲートボール、

THちゃんはおはじきゲーム、

TKちゃんは射的、

TK君は釣り、

MK君は足つぼサッカー、

KS君はストラックアウトです。

ゲームごとに成績上位二名には素敵な景品もあるんですよ。

こったゲームが多くすごく楽しそうでした。

ゲームで遊んだ後はおやつタイム、ジュースとマシュマロサンドです。

その後は聖徳太子ゲーム、ジェスチャーゲームと皆でして冬祭りは終了となったのでした。

6年生は二階で卒業旅行の話合いです。

3/203/22の日程で函館と小樽に行く予定ですよ。

夕方ホールではTS君・TH君・NN君・HH君・HI君が相撲をします。

HH君はHI君に負けて悔し泣き…。

二階ではIK君が昨日と同じ本を4回も読んでいます。

小西さんはKYちゃんと神経衰弱をしたところボロ負け、他にはシール遊びやカードをしていましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする