雨が多いと、なんとなく時間がゆっくり流れるようでぼんやりします。
普段から、ぼーとしておりますが、
雨となると、ことさらに。。。
部屋で見ている、さらさら降り注ぐくらいのが心地よくていいです。
出かけるときは、さすがに気が重いのですけど。
今日は、地元の駅のホームで電車を待っていて、
雨を見るとはなしにぼんやりしておりました。
そこで、初めてみた盲導犬の訓練の方。
電車のドア手前にある黄色い点々。
普段なにげなく、踏まないまでも
足元近くに見ているあの点々は
言わずと知れた目の不自由な方のためのものですが、
私が近くに立っていたために
訓練師の方は、犬にそのまま進まないよう
目前で警告を与えていらっしゃいました。
最初、盲目の方かと思い、線路に落ちちゃう!とひやっとして思わず「すいません!」
と飛びのいてあやまってしまったのですが、
その女性訓練師のかたは、にこやかに「大丈夫です。驚かせてしまってすいません。」と
スマートに犬に指示を与えて立ち去られました。
かっこいい…とほれぼれと見送っておりました私。
訓練師の方でよかった。
あまりぼんやりしていてはだめですね。
本当に目の不自由な方であったら、と思うと冷や汗が出ます。
ホームや道路のあの黄色い点々。
なるべく離れるか、近くのときは周りに注意して立つことにしよう…と
改めて、重要なものであることを痛感した出来事でした。
普段から、ぼーとしておりますが、
雨となると、ことさらに。。。
部屋で見ている、さらさら降り注ぐくらいのが心地よくていいです。
出かけるときは、さすがに気が重いのですけど。
今日は、地元の駅のホームで電車を待っていて、
雨を見るとはなしにぼんやりしておりました。
そこで、初めてみた盲導犬の訓練の方。
電車のドア手前にある黄色い点々。
普段なにげなく、踏まないまでも
足元近くに見ているあの点々は
言わずと知れた目の不自由な方のためのものですが、
私が近くに立っていたために
訓練師の方は、犬にそのまま進まないよう
目前で警告を与えていらっしゃいました。
最初、盲目の方かと思い、線路に落ちちゃう!とひやっとして思わず「すいません!」
と飛びのいてあやまってしまったのですが、
その女性訓練師のかたは、にこやかに「大丈夫です。驚かせてしまってすいません。」と
スマートに犬に指示を与えて立ち去られました。
かっこいい…とほれぼれと見送っておりました私。
訓練師の方でよかった。
あまりぼんやりしていてはだめですね。
本当に目の不自由な方であったら、と思うと冷や汗が出ます。
ホームや道路のあの黄色い点々。
なるべく離れるか、近くのときは周りに注意して立つことにしよう…と
改めて、重要なものであることを痛感した出来事でした。