goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

唐そば つけ麺(大)編

2012年07月09日 23時59分59秒 | ぐるめハンター
先日渋谷にある唐そばへ行ってきました

東急ハンズのそばにあり
ずいぶん前から気にはなっていたのですが
ようやく行くことが出来ました


つけ麺800円(大盛り無料2.5玉)

麺はつけ麺にしては細めです
細い割にはスープとよく絡み
コシもありました
細めなので男性は大でもペロリと
平らげることも可能かと思います

スープもなかなか
好みの味付けでおいしかったです

もう少し涼しくなったら
ラーメンを食べてみたいなと思いました
また行きたいお店です

諏訪 福よし 鴨せいろ編

2012年05月18日 23時16分02秒 | ぐるめハンター
諏訪へ行った際に
お蕎麦屋さんに立ち寄りました

福よしというお店です



大きな通りからは少し入ったところにありますが
すぐに見つかりました


鴨せいろ 1380円

なかなか歯ごたえのある
おいしいそばでした

つゆは濃いめかも知れませんが
俺にはちょうどよかった
鴨もおいしかったです

沼津 魚河岸丸天 みなと店 魚河岸丸天丼編

2012年03月09日 20時41分24秒 | ぐるめハンター
沼津港で魚河岸丸天へ行ってきました

tvkのCMで見て以前から気になっていたお店ですが
初めて行きました

沼津インターからちょっと行ったところなので
神奈川からも日帰りで行きやすい場所です



平日で雨も降っていたので
この辺自体人通りは少なかったです

昼よりちょっと早めに行ったのですが
お昼になるとお客さんがたくさん入ってきました


魚河岸丸天丼 1575円

新鮮な魚介がたっぷり
サーモン まぐろ しらす 桜海老 などなど
おいしかった

ご飯の量も多すぎずちょうどよかったです

あら汁もおいしかったです

ごちそうさまでした

次回はここの名物
かきあげも食べてみたいと思います

浅草 並木藪蕎麦 天ぷらそば編

2012年02月14日 00時16分31秒 | ぐるめハンター
先日行ってきました
浅草並木藪蕎麦です



天ぷらそば1700円

天ぷらは小さいエビがいっぱい入っております
麺のボリュームが少なめなので
もう一杯いけそうな感じもしました

とってもおいしいお蕎麦です
そばもいいし
おつゆも最高です
ざるもおいしそうだったなぁ

次行く機会があったらざるそばにしてみよう

天神 鉄飯 鶏だれ鉄板編

2011年12月22日 23時26分22秒 | ぐるめハンター
先日福岡で立ち寄ったお店

鉄飯


鶏だれ鉄板 700円 (ご飯と味噌汁は別)

福岡でちょっと変わったお店をと思って
探したのがこちら
鉄板焼きの定食屋さん

鶏肉とキャベツのボリュームは満点
ご飯も普通盛りだけど
かなり量はありました

味も濃すぎずおいしくいただきました

鶏だれ以外にも
鶏塩やホルモンなどもあって
楽しめます
カウンターもあるのでお一人様でもOKですよ


また行ってみたいお店です
次は鶏塩にしてみよう

札幌 平岸 山嵐 白スープ編

2011年11月19日 00時21分32秒 | ぐるめハンター
先日平岸の山嵐へ行ってきました



以前テレビでやっていて
一度行ってみたいと思っていたお店

南北線平岸駅から少し歩きます
HTBも近くにありますんで
どうでしょうファンの皆様にもオススメです


白スープ750円

シンプルに白スープを食べました
背油系とんこつラーメン
札幌でとんこつはもちろん背油系は珍しいのではないでしょうか?

こってりながらくせが少なく
食べやすい

麺もモチモチして
スープに負けてません

これはテレビで見たとおり
好きな味でした

キャベツが入ってるのもよかったな

とってもおいしくいただきました

次回札幌に行ったらまたお邪魔したいと思います
そして違うスープをいただいてみようと思います

ばぐばぐ すすきの本店 若鶏唐揚げカリー編

2011年11月15日 01時11分50秒 | ぐるめハンター
先日札幌に行ったときに
立ち寄ったお店
ばぐばぐのすすきの本店です

札幌にはスープカレーのお店がいっぱいあって
どのお店がいいのかいまだによく分かりません


若鶏唐揚げカリー980円

スープカレーといえばチキンを入れたやつがおなじみですが
空揚げが好きなのであえて唐揚げにして見ました(笑)

辛さも何段階か選べますが
あまり冒険はせず下から2番目の辛さにしました

とっても
おいしいカレーでした

しかしあえて唐揚げにしたくても良かったなと思いました
唐揚げは白いご飯が食べたくなるし…(笑)

次回機会があれば違うメニューで
リベンジしたいと思います