やって来ました。やっと乗れました
過酷勤務が明けた~~
今日は[CBR1000RR community]と言うサイトの
掲示板で知り合い企画した06CBR1000RR3台の
ツーリング
とにかく朝からいい天気雲一つない。。
気温も申し分ない
遠足の子供のように、朝4時半に目がさめた
集合場所は小樽朝里のセブン

集まった3台の'06CBR1000RR
赤、赤/黒、黒が揃った
かっこいい

CBRと一緒に走るのが初めてで、しかも'06が3台とは~
企画してくれた、06赤黒さん、ありがとう
さて、前半ルートは、毛無峠~倶知安~裏パノラマ~ニセコパノラマライン



カッ飛びのいいペースで、赤黒さんのタイヤの皮むきも
なんのその・・走ります
あっという間に倶知安へ
裏パノラマの入り口付近で休憩


06赤黒さんの愛機。去年購入。パイロットパワー装着。


06黒さんの愛機。いじってます
羨ましい。
しばし、バイク談義に花が咲き
、いざパノラマへ

パノラマは岩内側から頂上はオールドライ。ニセコ側は雪解け川があると事前情報が、ある筋より入り、頂上Pを折り返すことに・・
半年振りのパノラマは、最高
気持ちいい~~
車も混んでない~~

周りはまだまだ雪景色
気温が高いんで、この雪が涼しく感じ、気持いい
バイクもちらほら集まってた



さて、ランチは倶知安にある「じゃが太」
ツーリングマップルにも載ってるんだ


羊蹄山がきれいに見えるんだ
でも、この店、どうして全席から羊蹄山が見えるような
作りにしなかったんだろう
勿体無い・・どー思います?赤黒さん

これが、噂のじゃがコロッケ定食¥840
コロッケは、まんま、じゃがって感じで旨かったよ
さて、帰りは、大滝村(フォレスト)で休憩し、支笏湖(ポロピナイ)でまったり


とにかく、どこへ行ってもいい天気で暖かく、快適なツーでした
大満足です。
ぜひ、第2弾行きたいね
[走行距離 340km ]
過酷勤務が明けた~~

今日は[CBR1000RR community]と言うサイトの
掲示板で知り合い企画した06CBR1000RR3台の
ツーリング

とにかく朝からいい天気雲一つない。。
気温も申し分ない

遠足の子供のように、朝4時半に目がさめた

集合場所は小樽朝里のセブン



赤、赤/黒、黒が揃った


CBRと一緒に走るのが初めてで、しかも'06が3台とは~
企画してくれた、06赤黒さん、ありがとう

さて、前半ルートは、毛無峠~倶知安~裏パノラマ~ニセコパノラマライン




カッ飛びのいいペースで、赤黒さんのタイヤの皮むきも
なんのその・・走ります

あっという間に倶知安へ

裏パノラマの入り口付近で休憩








しばし、バイク談義に花が咲き



パノラマは岩内側から頂上はオールドライ。ニセコ側は雪解け川があると事前情報が、ある筋より入り、頂上Pを折り返すことに・・
半年振りのパノラマは、最高

気持ちいい~~
車も混んでない~~

周りはまだまだ雪景色

気温が高いんで、この雪が涼しく感じ、気持いい

バイクもちらほら集まってた




さて、ランチは倶知安にある「じゃが太」
ツーリングマップルにも載ってるんだ



羊蹄山がきれいに見えるんだ

でも、この店、どうして全席から羊蹄山が見えるような
作りにしなかったんだろう

勿体無い・・どー思います?赤黒さん


コロッケは、まんま、じゃがって感じで旨かったよ

さて、帰りは、大滝村(フォレスト)で休憩し、支笏湖(ポロピナイ)でまったり



とにかく、どこへ行ってもいい天気で暖かく、快適なツーでした

大満足です。
ぜひ、第2弾行きたいね

[走行距離 340km ]
おっしゃる通り僕もこんないい環境なのに
なんで羊蹄山が見えないの??しかも、窓
小さくない??って、思います・・・。
オーナーは増築を予定しているということなので
その際には、断固羊蹄山が見える窓配置を
提案します!!!!
その際は、またぜひご来店ください^^
じゃが太さんから・・
書き込みが~~・・!!
ありがとうございます。
ぜひ、ご検討を(笑)
また、行きます。
今度はもっと大勢で・・
覚悟しておいて下さい。(笑)