’09グルメツー第2弾。『美唄 やきとり たつみ』 2009年04月18日 18時42分25秒 | Touring 今日は生憎の天気。 予報は→ でも、大した雨にならないだろうと、ツーリングを決行 今日もドカ子がお付き合いしてくれました 9時に小樽を出発 行先は美唄 雨の予報のせいか、風が少し暖かく感じた。 R337→R275のルートを走った。。 道は結構空いていて、いいペースで ドカ子はアリんこなんで、Ducati GT1000をローダウン仕様で 乗ってるんだけど、リアサスをカットしているせいか 道の凹凸ではねてる そのたびに、ペコちゃんの首振り人形のように 頭がピョンピョン揺れる… 悪い…想像して笑っちゃった R275新篠津村辺りのコンビニで休憩 風が結構強くて、大型トラックとすれ違うたびに、 爆風のような風が襲ってくる…痛い しかも、やっぱり寒い… 前を走るドカ子は… やっぱりグラッと揺れていた。。 R33から美唄目指して走った この道は、きれいな舗装で、とにかく長~い直線が続く 思わずアクセルを開けたくなるんだけど、パンダがいたら 大変なんで我慢の走り さて、無事に今日の目的地美唄 〝やきとり たつみ″に到着。。 美唄市西1条南1丁目1-15 市立美唄病院のすぐ近く。 この病院、歴史的建造物っぽい。赤レンガだよ 開店11:30で、まだのれんが出てなかったけど、普通に入れた。。 美唄焼き鳥の名店として有名だそうだ 一串に皮,モツ,タマネギを刺して塩・コショウで味付けし、 炭火焼きした焼き鳥が旨く、去年のラストツーリングで 連れて来てもらった所だ。 しかも安いんだよ そば×2,モツ×4本,精肉×4本,せせり×3本,軟骨×3本 2人で食べて¥2000也。 絶妙な塩味の皮,ハツ,軟骨,玉子,玉ねぎなどのモツが最高に旨い せせりもジューシーで旨いよう。 大満足、満腹 また来ようと思う。。 美唄は地鶏が売りらしい。 ドカ子が『テレビで〝塩そば″が有名な店を見た。』と新情報 「元祖塩そば こはれ」 美唄市東5条北11丁目3番地 http://www.kohare.jp/index.html 周りは何もないような所に佇む、モダンな店 さすがに、食べれず、今度来ることにしたよ 帰りは、所々で撮影タイムをとり帰宅 本日の走行距離 [ 220km ] 雨も大したことなく、大満足な1日でした。。