goo blog サービス終了のお知らせ 

SEIBUN-LETTER

昭和学院短期大学人間生活学科生活文化専攻の最新トピックスを紹介していきます

後期試験及び補講日程

2008年01月28日 | 試験関係
後期試験及び補講日程が発表になりました! いよいよです。
各掲示板に掲示されていますので、しっかりと確認をしてください。
最もはやい科目では、1月31日に試験が行われます。

2年生は卒業がかかっている大切な試験です。
1年生は来年がかかっているこれも大切な試験です。
みなさん取りこぼしのないように頑張ってください。
レポート課題もきちんとやってくださいよー!

【告知】創立記念式典

2008年01月18日 | Weblog
創立記念式典が、下記日程で催されます。
全学を挙げて行われますので、欠席することのないように。
   記
日時 1月22日(火)12時~
会場 体育館
・当日2限の授業は短縮されますので、授業終了次第、体育館へ移動してください。
・翌23日(水)は創立記念日のため休校です。

就職活動支援プログラム #04

2008年01月17日 | 就活支援
 就職活動支援プログラムの第4回講座が開催されました。
 今回は“抜き打ち”模擬面接! でしたね。講師のかたもおっしゃっていましたが、今のうちにたくさん失敗をしておくほうがよいのです。今日模擬面接を受けてみたときの気持ち、感覚、自分に起こった変化を心にとめておいて、次はああしてみよう、こうしてみよう、とブラッシュアップをしてみてください。きっと皆さんの糧になるはずです。本番の面接後に、ああすればよかった、こうすればよかった、と思うよりはずっと有益ですよね。また、「挨拶の重要性」、あらためて御指摘いただきましたね。心掛けましょう。
 さて、増満講師は今回で最後でした。どうもありがとうございました。
 次回からは荒木講師がご担当くださいます。今度は同じ女性の視点から、また多くの学ぶべきことが出てくることでしょう。乞うご期待です。
 次回は、2月7日(木)の開催予定です。

祝! 成人

2008年01月14日 | Weblog
 2年次生の多くのかたが、成人を迎えられたことと思います。
 ご成人、おめでとうございます。
 今後はますます自分に責任を持ち、自覚的に世の中と関わり合っていってもらいたいと思います。新成人の皆さまに、幸多かれと願います。

始講

2008年01月11日 | Weblog
 あけましておめでとうございます。

 冬休みも終わり、今日からまた授業です。
 2年生は卒業へむけて短大生活のしめくくりを、1年生は来年苦労するようなことのないように、しっかり今年度を仕上げていってください。来月上旬には後期試験が始まります。お正月モードでいるとあっという間ですよ!

 今年もよろしくお願いいたします。