goo blog サービス終了のお知らせ 

SEIBUN-LETTER

昭和学院短期大学人間生活学科生活文化専攻の最新トピックスを紹介していきます

2007夏休み授業体験 第2弾!

2007年08月09日 | 高校生へ
 今日は、高校生向け夏休み授業体験の第2弾、“楽しいお菓子づくり”が開講されました。参加してくれたみなさん、どうもありがとうございました。タピオカ入りココナッツミルクも、焼きたてマドレーヌも、美味しくできあがりましたね。
 生活文化専攻は、衣・食・住それぞれの分野に軸足を置いて、生活に関わることを広く勉強できる専攻です。なりたい自分を探す2年間を、私たちの生活文化専攻で送ってみませんか。

 次回授業体験第3弾(最終回)は、8月15日。インテリアコーディネートに関する講座です。関心のある方、ぜひお出かけください。

2007夏休み授業体験 第1弾!

2007年08月04日 | 高校生へ
 今日は、高校生を対象とした夏の授業体験の第1弾、板締めによる染色の講座が開講されました。ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
 これから、第2弾8月9日、第3弾15日と、授業体験を開催していきます。夏の暑いさなかですが、ぜひご参加いただき、昭和学院短期大学人間生活学科生活文化専攻のことをもっと知ってもらいたいと思います。

短大説明会、ご来場ありがとうございました!

2007年07月21日 | 高校生へ
 本日開催された昭和学院短期大学 短大説明会、多数の方にご来場いただきまして、まことにありがとうございました。
 生活文化専攻の説明会場においでいただいたみなさん、私たちのことを少しでもわかっていただけましたでしょうか。
 今後も、授業体験などイベントが盛りだくさんです。ぜひまたお運びいただき、もっともっと、昭和学院短期大学、人間生活学科、生活文化専攻のことを知ってもらいたいと思います。
 今日は本当にありがとうございました。

進学フェア2008

2007年06月16日 | 高校生へ
 昭和学院短期大学の進学フェアが開催されました。
 参加してくれたたくさんの高校生の皆さん、どうもありがとうございました!
 昭和学院短期大学でやりたいこと、できること、そして学生生活の中でやってみたいことなど、思い描くことができましたでしょうか。今後も短大説明会や授業体験など、イベントを開催していきますので、また是非遊びに来てみてください。

 また、進学フェアの授業見学にご協力いただいた在学生の皆さんにも感謝します。どうもありがとうございました。後輩の見本となるような良き先輩として、今後もがんばりましょう。
 “昭和ブランド”は、在学生みなさんの肩にかかっています!!