goo blog サービス終了のお知らせ 

★SEFA★ フラワーアレンジメントスクール セファのブログへようこそ!

浜松市を中心に湖西・豊橋・静岡・焼津・富士宮・代官山教室を開講しているアレンジメントスクールです。

ボックスアレンジメント

2009年02月10日 | 今月のステキな作品

山手火NTクラスのTさんの作品

バレンタインのアレンジメント ショコラ柄のBOXにぎっしりとお花を敷き詰めました。

今回は、ふたはしないでそのまま飾りたいとのことだったので、つっかえ棒を使って

BOXを開けた状態で保つように工夫。

こんなアレンジの方法もありますよ!!


セファ・カレンダー 2009年 2月

2009年02月09日 | セファ・カレンダー
セファ・カレンダー
 ・開講教室・イベントなどが掲載されています。
2009年 2月
曜日予定
02/01 Sun
02/02 Mon 山手(19:30)
02/03 Tue SBS学苑パルシェ マンスリー&プリザ&ちりめん
山手(10:00/19:30)
三ヶ日
湖西(NT)
02/04 Wed 山手(19:30)
佐藤
焼津
02/05 Thu 半田山
SBS学苑パルシェ木NT
山手(10:30/19:30)
02/06 Fri 高丘
静岡西平松
静岡上足洗
山手(10:30/19:30)
半田山
02/07 Sat 大平台
佐藤
湖西(NT)
静岡西平松
静岡上足洗
02/08 Sun
02/09 Mon
02/10 Tue 山手(山本)
湖西(AM)
SBS学苑浜松火NT

山手(10:30/13:00/19:30)
02/11 Wed 佐藤
山手(10:30/13:00/19:30)
02/12 Thu 駅前
半田山
長野公民館PM
佐藤
SBS学苑パルシェ木NT
山手(10:30/19:30)
02/13 Fri 高丘
佐藤
静岡上足洗
静岡西平松
富士宮
山手(10:30/19:30)
02/14 Sat 佐藤
SBS学苑パルシェPM&WD
磐田二之宮
掛川つくし
山手(10:00)
02/15 Sun
02/16 Mon 山手(19:30)
02/17 Tue 三ヶ日
山手(10:00/19:30)
湖西(AM)
02/18 Wed 山手(19:30)
佐藤
焼津
02/19 Thu 半田山
SBS学苑パルシェ木NT
山手(10:30/19:30)
山手(山本)
02/20 Fri 高丘
静岡上足洗
山手(10:30/19:30)
半田山
02/21 Sat 静岡講師会
湖西(AM)
つくし(袋井)
大平台
静岡西平松
佐藤
02/22 Sun
02/23 Mon
02/24 Tue 湖西(AM)
SBS学苑浜松火NT
山手(10:30/13:00/19:30)
山手(山本)
02/25 Wed 佐藤
SBS学苑浜松マンスリー&プリザ
山手(10:30/13:00/19:30)
02/26 Thu 山手(10:30/13:00/19:30)
駅前
半田山
長野公民館PM
佐藤
02/27 Fri 山手(10:30/19:30)
高丘
佐藤
静岡上足洗
静岡西平松
富士宮
02/28 Sat PARTY
山手(10:00)
佐藤
磐田二之宮
静岡上足洗
静岡西平松
富士宮

ジャポニズムのアレンジメント

2009年02月09日 | 今月のステキな作品

山手町教室のHさんの作品です。

今回のレッスンは、西洋美術史のジャポニズム。

和風モダンでステキな作品に仕上がりました

ヨーロッパでは、“禅スタイル”と呼ばれてとても人気があります。

生け花のような・・・でも生け花とはまた違った味わいを持たせてアレンジを・・・難しいです


お友達へのウエディングブーケ

2009年02月06日 | ウエディング

生徒さんの、Mさんがお友達のために作ったブーケです。

がんばって、2つ作りました!!

こちらは、挙式用の白のバラとグリーンを使ったキャスケードのブーケ。

厳かなお式のシーンにぴったり

お花は、バラ2種類とカーネーション。

グリーンには、ヒペリカムとアイビーを使いました。

こちらは、カラードレス用。

紫のドレスにあわせたピンクのブーケです。

3色のバラと、ホワイトレースフラワーなどを使ったかわいらしいブーケです。

セファでは、自分・お友達のためのウエディングブーケを作るお手伝いをしています。

ステキなウエディングのお手伝いができたら良いな


バレンタインのアレンジ

2009年02月05日 | セファ最新ニュース

山手木曜NTのUさんの作品

季節のアレンジ:バレンタイン

今年は人気のボックスアレンジ

箱のふたを閉めて、リボンしてプレゼント

開けたときにビックリアレンジ

なのですが、Uさん「私は閉めたくないから、先生リボンうまいことやって

ということで、完成した作品。

ふたをしたくない場合はこんなのもありですね、とってもかわゆい