鶴川の拠点施設のきとわのいっかくに
古いタンスが入り口に置かれてますが、
各引き出しを開けると国東の風景がながれる、、
そのひとつに国東のカワタ作詞作曲で
バターピーナッツが流れることになりました。
浮世娯楽のメンバーの引き出しもあります、、
、、、こんなん普通の暮らしでは知らなかったけど、
メンバーのエクの計らいから形にしてくれました。
是非、、、開けてみて下さい、、
フルコーラスではありませんが一部分、、
まんま流れます、、
なんか嬉しいなぁ。
先日のチロリンさんのライブで音楽や人に、、触れた。
何かしら音楽を長いことやってきて、
喜んだり悩んだりドキドキしたり、、、
仕事でも趣味でもやる側でも聴く側でも
何にせよ自由な立場で
楽しみてーな。
生きてりゃそりゃいろいろあるんや。
晴れの日も雨も昼も夜も
半々や。
晴れた昼も好きやけど、
雨の夜も好きや。
好き嫌い合う合わん、、自由や。
好きなやつ、、好きなだけ、、
俺もやっていくだけやな。
、、、今回一連の流れでまたひとつ何かが身についた。
関わった演者さん、お客さん、お店、そして仲間、、
それぞれ関わる上で皆んなには感謝しかない。
個別にまたそれぞれ、、
今回のライブを肴に酒呑もう。
今回は裏方やらせてもらったけどいい勉強なったなぁ。
、、、打ち上げの時、チロリンさんがうたえと、
ステージに上がらせてもらってもらった。
ギターは今、基礎練習ばかりしていて、
久しぶり曲で歌うと忘れていて、、あれやったけど
お客さんの前で歌うのはやはり楽しかった。
国東のカワタとして、やっぱり国東を盛り上げていかんとな。
ほんと少しずつやけどな。
今回のチロリンさん鳴風君のツアーも昨日別府で終了、、
お客さんも超満員やった。
純粋に観るだけやったから気楽に全て観れた。
今度国東には泊まりで行きたいな、、とMCでいってたんで、
そん時は普通にラーメン屋、、していたい。
頑張らんとな!
立場は変われど国東をさらに音楽を浸透させる夢は変わる事はない。
、、、なんせ国東のカワタやからな笑
兎にも角にも皆様ありがとうございました!!
さて、今日はクビ練習で大分、、
今週土曜日はいよいよ音遊び、、
こりゃまたしびれ
ベースもギターも弾きまくる!!