Gundam Clips

Gundam関連 観賞日記&感想

ガンダムSEED DESTINY 49話☆感想

2005年09月25日 | ガンダムSEED DESTINY感想

49話「レイ」感想です。


今回は軽くいきます。
最終回へ向けてあまり考え込まないようにしよう…と思って、笑

※先にお詫びを。ここのところ、本当に多忙なためTBのお返しが出来ないことの方が多いです。
申し訳ありません!!!!張って頂いたかたの所へはできるだけ伺っております!!!


49話はかなり気に入って何回も見ました(アスイザディアのコンビシーンとか笑)。
さすがに ラス前らしい緊迫感もあり、でも余裕もあり。なかんじでしたね☆
DVD発売が楽しみになった49話でした!!嬉


■イザーク!

かれ、やっぱいいです。
てか、アスランにはイザーク、ディアッカコンビが似合ってる!!

イザークは本当に友情に熱い奴なんですね。
こんどばかりはアスランにも…理解してもらえるといいな。
もっと彼らの事も頼って良いんだと。(もう、わかるまで殴ってやってください!ジュール隊長っ)
こんな事になる前に相談してほしかったよね。。。泣

ディアッカが嬉しそうだったのもスゴク私が嬉しかったです!!!
大量破壊兵器を使っておいて「平和にします」なんて言われて、
「本当か ???」って想いながら戦うの、気持ち悪すぎるからね。
生き生きしてました。ディアッカ。
ああ、しかし彼とミリーに関しては…触れられずじまいかなぁ。
せめてDVDでぜひ!!!

そしてアスラン!!イザークと仲良くして無事プラントに迎えられてくださいっ!
(てか罪状諸々許されてからオーブに帰ってきて!!アスラン・ザラの名誉回復を!)

どうせならそれからオーブに帰化を…祈

なんか、案外その辺の問題解決しないままカガリとの事認められちゃったら…
逆にこれまでのアレックス・ディノの存在があほらしく………
(結婚反対の理由がセイラン派だけのせいになっちゃう)


 


■アスラン(石田氏)の声

過去最大に49話中ずっと「凛々しかった!」(ディアイザシーン以外、笑)
気合い感じました。
でも…ジャスティス&フリーダム強すぎっ

■カガリ…

「息をのむ」でもいいから声をお聞きしたかった…笑
今回は、カナーバの声じゃなくて、カガリの声で戦争終結宣言を…!!ぜひ!!


■ミネルバ&議長側

の、描き方、今回は良かった気がします。
それぞれの決断を描いてくれて。
レイにはレイの苦しみと悲しい境遇故の戦う理由、
タリアはタリアの守りたいものの為の戦い。

■レイ


…ま、レイはクルーゼより幼いし、クルーゼより見てきた世界が狭かったし仕方ないだけに痛いけど。。。
…やっぱ、悲しい存在としかいいようがないな。。。
安易に 希望を持て、とは言えないですもんね。。。


あああ、でも惜しい。。。
環境が悪いよな。悲観主義者のギル氏に育てられたんぢゃ。。。

キラが許せないというのもわかるけど、
キラも「結果として生まれた存在」には違いなくて、、、
彼の救いは愛されて育ったことなんですよね。。。

… 「失敗クローン」と「最高のコーディ」っていうのも…「個人」ということでは本当は比較しても仕方ない。

生まれながらの病で永く生きられない命も、障害を持って生を受ける命も、交通事故で短命に終わる命も、
長寿だけど何も遺せず散る命も…何が本当の「生のあり方」で、何が「幸せな生」であったかなんて…
やっぱり、その「本人」の価値観次第だとおもいますし…(他人がきめるものぢゃない)

でも、それもレイには辛すぎることだというのもわかるから…戦うしかないんですよね。。。

だから、、、心情理解はできるけど、
あああ、やるせない戦いなのが痛々しい。。。

クルーゼの方が僅かでも「生き方を変えるチャンス」は在った気がします。
運命の しがらみから離れて生きていくこともできたはず。
運命にあらがって「理不尽の存在を壊す」生き方を選ぶか、
運命にあらがって 「善く生きる、人を活かす」(自己犠牲精神になりかねないけど…)生き方を選ぶかぐらいの選択肢と環境は…
結局自分を生み出した存在への恨みの生命が強すぎた…ってことで…残念無念。。。。
ま、どっちも本人には辛い選択には違いないけれど。

■シンの迷いのままの出陣

たたた、頼むぞ!アスランーーー!!!!

■ルナのこの先の選択

気になります。どうか寝返って!!シンの為にもっ笑

■泣きました!!!

不覚にも…次にくる台詞まで丸わかりだったのにもかかわらず…
マリューとムウのシーンに!!

カガリがアカツキを彼に託した時点で、カガリのマリューへの感謝と優しさを示したという
理由もあるよなぁ、と思っていたんです。
AA を守るのがアカツキの役割だろうから…。
ああ、どうか「一緒に帰れますように!!!!」

…そして次のシーンがアスランに移ったのも、妙に気になった私です。。。
次はここか!?
(アスカガ欠乏症末期!)


…や、なんか、次は「フレイを吹っ切った」キラとラクスな気もする……


■ネオジェネシス

レクイエムだけでなく、アスランのトラウマまで出してきやがって議長!!
アスラン、思い出すかな。カガリのアノ言葉を。。。

■絵がキレイでした。

動画もスムーズで。
こういう事のために、何話か捨ててるんでしょうね。
企画に凝る以上は仕方ないよね。
TV媒体の弊害を巧くつかっていると思いました。

■そして50話「最後の力」

終わるのか?
戦争以外の………諸々の「フリ」の答えは…

特に、カガリをわざわざアスランの事で「泣かせた」わけですから、
ちゃんと本編で笑わせてやって欲しい…よーぅぅ。ううう

やや、
最後の力とは、、
戦いを終わらせる存在を指すのか、
最後に人に残される「希望」の名を指すのか。。。


たのしみですわっ☆

あ、ちなみに49話見てから48話見たら…スムーズに見れました★
スルメ効果に面白みが…


 


■せっかくだから

SEED三作目…とか、やらないんでしょうか。。。笑


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最終回が怖いよぉ。 (ナツコ。)
2005-10-01 11:48:12
ども、TBさせて頂きました。



私も、今度は「カガリの声」で、戦争終結宣言(前は停戦だったけど)を聞きたいなぁ、と日記に書いてたんですよ。

くりっぷさんと一緒のこと考えてて嬉しい!!



続編、噂ありますね……。

けど、アスカガ、痛い展開になるくらいなら、希望を抱いたまま終わらせてくれっ!!とも思う臆病者のワタクシであります。



ああ、今日、最終回です。

今から、心臓バクバクです。
ナツコ様 (くりっぷ)
2005-10-02 02:00:42
こんばんは!

TBありがとうございます!

あとでこちらも送らせていただきますね!!



終わってしまいましたね…DESTINY。



DESTINYに関しては丸一日かけて語っても語り尽くせないほど色んな感想を持ちました。。。。

まじで、アスカガ心配で眠れない夜もありましたし。。。



あああ、終わっちゃった~



コメントを投稿