goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart-Beat CAT

ニャンコは、あなたを、ときめかせていますか。

分ってでしゅ☆

2006年06月05日 | ディオン
今日はディオンの色々を紹介しましゅね
もっとディオンの事を知ってもらいたいんでしゅ
お母さんや同居人にはたまにディオン名前の元になったギリシャ神話の「ディオニソス」って呼ぶでしゅ(笑)
ディオンはどっちの名前で呼ばれてもちゃんとお返事するでしゅよ
偉いでしゅか??
たまに「子豚ちゃん」って呼ばれるでしゅ・・・
でもディオンはお母さんに呼ばれたらすぐに駆けつけるでしゅよ(笑)
だってお母さん大好きだからなんて呼ばれてもいいんでしゅ

「子豚ちゃんは愛情表現でしゅよね?」

後、ディオンはラン姉ちゃんに負けないくらい寝方は可愛いでしゅよ
走り回った後とかは行き倒れみたいに寝てるでしゅけど、同居人はアザラシだって言うんでしゅよ


「珍獣・ディオンアザラシ発見!!何しても起きないでしゅよ(笑)」

ディオンはよくこの格好で行き倒れてましゅ
たまにラン姉ちゃんやお母さん、同居人やセディア兄ちゃんに襲われるでしゅ
その時のディオンは死んだフリしましゅ

「ディオンは死んでましゅ・・・

この顔が見たいとかでお母さんや同居人襲われるんでしゅけどね・・・
でもいつもやられっぱなしのディオンもたまには怒るでしゅよ
この間もラン姉ちゃんとセディア兄ちゃんがしつこく追い回すからディオンも切れたでしゅ!!


「もぉ~!!しつこいでしゅ。ディオンは遊びたくないでしゅ

尻尾も背中の毛を逆立てて怒りをあらわにしたでしゅ!!
ほのぼのディオンも怒れば恐いんでしゅよ
でも迫力が足りなかったのかディオンがなめられてるのかラン姉ちゃんは生意気とばかりにいつも以上に絞められたでしゅ
逆らったディオンが悪かったでしゅよ・・・
ディオンの事少しは分ったでしゅか??

ディオンの災難

2006年06月01日 | ディオン
昨日の続きでしゅ
今日はラン姉ちゃんに絞められた時の様子を紹介したいと思うでしゅ。
あの時は恐かったでしゅよ・・・
ラン姉ちゃんは定期的にディオンを絞めるでしゅ
お母さんを独り占めにした後とか特に多いでしゅよ。
嫉妬でしゅかね??
お母さんや同居人に甘えてお膝の上に乗ったりしてると、遠くの方からラン姉ちゃんの視線を感じるでしゅ
その視線がとっても痛いんでしゅ
お母さんはラン姉ちゃんの視線に気がつくとラン姉ちゃんの所に行ってナデナデしてるでしゅ。
同居人はにぶちんだからラン姉ちゃんの視線に気がつかないでしゅ
だからディオンをヨチヨチしてくれたりめいいっぱい甘えさせてくれるでしゅ
そんな時は後が恐いでんでしゅよ・・・。

「ワタチが甘えたいのに

この後ラン姉ちゃんがディオンと遊ぶ振りして絞めにきたんでしゅ

   
「オチビちゃん!新参者なんだから少しは遠慮しなさいよ

ここからは写真でディオンが絞められる様子をご覧くだしゃい

   
ディオンが暴れれないようにしっかり押さえ込んでましゅ


「これ以上抵抗しても無駄なんで死んだフリで乗り切るでしゅ

「ふんっ!少しは勉強になったかしら

ラン姉ちゃんを怒らすと本当に恐いでしゅよ
ディオン、ラン姉ちゃんに勝てないから黙って絞められるでしゅ・・・。
下手に抵抗してたらラン姉ちゃんもっとハッスルしてガブって噛んでくるんでしゅよ
「うぎゃ~」って鳴いたらセディア兄ちゃんが様子を見にきて助けてくれるでしゅけどラン姉ちゃんのメンチでたまに引き下がるでしゅ
そんなんだからイチゴベットも奪われるんでしゅよね
ディオンはラン姉ちゃんには逆らいません!!

題名:「ラン姉ちゃん襲撃」←動画です


デ 「ラン姉ちゃん恐いでしゅ・・・たしゅけてお母さん
ラ 「何??何か問題でもあるのかしら??」




おまけ
昨日の夜、ご飯を食べ終わって3ニャンがまどろんでいる時にセディアが急にえづき出しました
私の横で吐きそうに何度も
「オエッッッ!エッッッエッッッ・・・」
としたのでとっさに手で受け止めようとしました。
しかし吐かずに何事もなかったように毛づくろいをしだしました
どうやら、ご飯の時に鰹節を上げたのが喉かどこかにくっついてしまったようでそれをのけようとしていたみたいです・・・。
驚かせないでよ
同居人はそんなセディアを見てアタフタしてました(笑)

ディオンの枕~お昼寝編~

2006年05月31日 | ディオン
この間、ランお姉ちゃんとお昼寝したでしゅよ
ラン姉ちゃんはお昼寝はだいたい一人で寝ることが多いから結構貴重な2ショットなんでしゅ
ディオンはだいたい誰かに寄り添ってお昼寝しましゅ。
セディア兄ちゃんだったり同居人やお母さんのお腹の上だったり(笑)
でも走り回った後にそのまま行き倒れみたいに床で倒れたまま寝てる事が多いかもでしゅ

   

ラン姉ちゃん好きでしゅ

ラン姉ちゃんが寝ているところにこっそり近づいて枕にして寝てしまったでしゅよ
ラン姉ちゃんは熟睡モードに入ると何をされても起きないんでしゅ
だからいつものお礼にナメナメしてあげたでしゅ
お母さんがディオンの方がオチビちゃんなのに体はデカイって笑ってたでしゅ・・・
ディオンはデカイでしゅか??
ラン姉ちゃんを枕にして寝ていたらすっごく気持ちよくてディオンもつい体の力が抜けてゴロゴロ寝返りを打ってしまってたでしゅ(笑)
気がついたらラン姉ちゃんのお顔を踏んづけてたでしゅよ


「ラン姉ちゃんのお顔が少し恐いでしゅ・・・白目向いてるでしゅ

この家の女王様のラン姉ちゃんにこんな事したら後が恐いよってお母さんに言われたでしゅ
だけどラン姉ちゃん熟睡してるから分らないでしゅよね・・・??

   
「実は寝ぼけてラン姉ちゃんのお耳をハムハムしてたでしゅ

起きてる時にハムハムしてたら確実にラン姉ちゃんに絞められると思うでしゅ・・・
ディオンはラン姉ちゃんのバンダナをハムハムして食べちゃった前科があるから、ラン姉ちゃんはディオンのハムハムには敏感なんでしゅよ
少し前にもラン姉ちゃんの首輪をハムハムしてたら強烈な猫パンチと制裁を加えられたでしゅ
あの時は恐かったでしゅよ。
鬼のラン姉ちゃんになってたでしゅから
絞められた事件は明日紹介するでしゅね

ディオンの寝場所

2006年05月25日 | ディオン
少し前の記事で白雪さんから

 「ケージのベッドじゃないトコで眠るディオンちゃんは一体何処で寝てるのか?!」

との質問があったのでお答えしたいと思います(笑)
ケージを2つくっつけて寝る場所が前より広くなり猫ベットも3ニャン分あります
それなのに最近ディオンは猫ベットじゃない所で寝ているのをよく見かけます・・・
我が家の3ニャンは何故か一番高い(値段)猫ベットには寝てくれません
オレンジのベット、初めはランサー用として買ってきたのに誰も使ってくれないからセディアと同じのを買ったらそちらの方がお気に入りになってしまいました
そして、ディオンが我が家にきたのでディオンに使ってもらおうと思ったのですが使ってくれたのは数回だけ
結局あのオレンジのベットは誰もお気に入りにしてくれないのでケージに入れて無理矢理使わす事にしたのです
しかし、何が気に入らないのかオレンジベットは空き状態のまま
そしてディオンは写真の所でだいたい寝てます

黄色の丸の部分

ケージをくっ付ける前もここでよく寝てました。
ランサーやセディアが追い出したのではなく自分からこの狭い間に寝そべって寝てます(笑)

   
「ここがね一番落ち着くでしゅよ。狭い感がたまらないでしゅZzzz」

どう見てもキツキツな体制で寝てます・・・。
何度ベットの方に寝かしても気がつけばこの場所に移動して寝てます

   
「オレンジベットは枕にして使うのが一番でしゅよ

ディオンのお尻の先にはお水が入った器があります。
たまにディオンが蹴ったくって水浸しになってます
ランサーとセディアは給水器(?)から飲んでくれるけど、ディオンはまだ飲み方を覚えてくれません・・・。
セディアも初めは飲み方を知らなかったけど、ランサーが飲んでいるのを見て自然と覚えたのに、何故ディオンは覚えてくれないんだ??
覚えてくれたら器のけれるのにな

「覚えた方がいいでしゅか??」





おまけ
ディオンの超ー可愛い写真と不細工な写真が撮れたのでしたいと思います(笑)
まずは不細工顔から

「何にか用でしゅか?」

お次は今までで一番可愛くプリティーに撮れた写真(←親バカ丸出し 笑)

決め顔でしゅ

猫の生首の巻き

2006年05月19日 | ディオン
最近セディア兄ちゃんとラン姉ちゃんのイチゴベット戦争の事でディオンが置いてけぼりになってるでしゅ
ディオンもいるから忘れないででしゅよ
セディア兄ちゃんがなんだか前よりかっこよくなってきてるんでしゅ。
昨日もラン姉ちゃんとの闘いで一歩も引かなかったでしゅよ
でも負けたでしゅ・・・
ラン姉ちゃんがイチゴベットで寝てるとセディア兄ちゃんがこっそりばれないように近づいて一気に襲う作戦を決行したみたいなんでしゅが、ラン姉ちゃんにばれてたでしゅ(笑)
だからそのままラン姉ちゃんの右ストレートと噛み付き技が見事に決まってケージの上から足を滑らせて下に落ちたでしゅ
2回戦も果敢にラン姉ちゃんに襲って戦ってたでしゅよ!!
あんまりしつこく襲うからラン姉ちゃんが根負けしてイチゴベットを譲ったでしゅ
セディア兄ちゃんの粘り勝ちだったでしゅよ
ディオンはいつも遠巻きにその闘いを見てるでしゅ
だって激しいから戦いには加われないでしゅ・・・。
恐いでしゅもん
セディア兄ちゃんがイチゴベットで寝だしたからディオンも一緒に寝たんでしゅ


セ 「どうしてランサーはあんなに恐いんだろうニャ??」
デ 「・・・・・・・・・・

ディオンはうまく顎がイチゴベットに乗せれなくて頭ごと下に落ちるんでしゅ・・・
セディア兄ちゃんは上手く乗せてるのに何でディオンは頭が落ちるでしゅかね??

   
「セディア兄ちゃん前にでしゅぎでしゅよ

なんだかボケーって過ごしてたらすごい写真が撮れたんでしゅ!!
題して「猫の生首」


「悪い事して首を晒されたでしゅ・・・Zzz

なんてのはお母さんの冗談でしゅよ(笑)
だけど下から見たら顔だけあるから変だった笑ってたでしゅ
そんなに変でしゅか??

   
「パシャパシャ五月蝿いニャ。寝れないニャよ!!」


次回に続く



おまけ
なんか気がつけばイチゴベットネタが続いてますね・・・
明日もイチゴベットネタの予定なんですがごめんなさい
先に謝っておきます

優しいランサー?

2006年05月07日 | ディオン
昨日の夜ね、ラン姉ちゃんがディオンの事ナメナメしてくれたでしゅよ
ラン姉ちゃんは滅多にナメナメしてくれないからディオンは嬉しかったでしゅ
だけど嬉しさを表現していたらナメナメしてもらえないと思ってじっと動かずに我慢していたでしゅ(笑)
だけどなんだかナメナメしてくれてるって言うより、自分の毛づくろいの延長って感じがしゅるんでしゅよね・・・
そこの所どうなんでしゅかね??

題名:「ランの優しさ?」←動画です

ディオンは最近はラン姉ちゃんのケージで一緒に寝てるでしゅよ
たまにセディア兄ちゃんの所でも寝るでしゅ

   
「ラン姉ちゃんと一緒のベットで寝るでしゅよ。いいでしょ

ディオンはラン姉ちゃんの事が大しゅきだから、一緒に寝れて幸せでしゅ
セディア兄ちゃんもたまに入ってこようとするんでしゅよ(笑)
だけどラン姉ちゃんが狭いって事で追いだすでしゅ
可愛そうな気もするけどらん姉ちゃんに嫌われたくないからディオンは何も言いましぇん


「しゅごいアクビでしゅ・・・。食べられそうでしゅね

「視線が気になるゎ・・・

だけど、この間ラン姉ちゃんのベットにお漏らししてしまったでしゅ
トイレは覚えたんでしゅけど、トイレに間に合わなかったんでしゅ。。。
ラン姉ちゃんが寝てると動いたら起こしちゃうって気を使って我慢してたのがいけなかったでしゅよ
かなりラン姉ちゃん嫌そうな顔してて、その日は一緒に寝てくれなかったんでしゅ
だからセディア兄ちゃんと一緒に寝たでしゅ
その後のナメナメだったからかなり嬉しかったでしゅ!!


デ 「えへっ♪ごめんね。もうお漏らししないでしゅ。」
ラ 「今度したらもう一緒には寝ないわよ!!」

ディオンの寝顔特集

2006年05月04日 | ディオン
今日はねディオンの特集でしゅ
お母さんがいっぱい写真撮ってくれてるんだけど、何故かディオンの写真は寝てる写真ばかりなの
お母さん曰く、ディオンは寝てる時が一番面白いし可愛いんでしゅって。
もちろん起きてる時も可愛いって言ってくれるでしゅよ
これって褒められてるのでしゅかね??
ディオンはよく分んないでしゅ
でも寝てる時より起きてる時に撮って欲しいかもでしゅ。
起きてる時もいっぱい可愛い顔してましゅよ(笑)

   

   
「ディオンの寝顔は笑ってるみたいって言われるでしゅ

お母さんはディオンの寝顔を見るとニヤケるって言ってましゅ
でもまたにディオンの寝顔はヤバイとも言われるんでしゅよ
自分では全然わかりましぇん

   
初めは普通に寝てるでしゅ。だけど段々と力が抜けていき・・・

「舌が出てきちゃいました

少し角度を変えてみると・・・


「目を開けて寝てる・・・、逝ってるでしゅ・・・

お母さんはディオンのこの顔見て大爆笑してたみたいでしゅ
でもディオンは寝てたから知りましぇんでした
この寝顔写真はディオンの猫権を無視してると思うんでしゅけど
この後、完全に顔の力が抜けたディオンはお口を開けて寝てたでしゅ(笑)


「美味しそうな食べ物見つけたでしゅあぁぁぁ~~ん

困ったちゃん②

2006年04月24日 | ディオン
今日、仕事から帰ってくるといつもと変わらずセディアとランサー、ディオンがお出迎えしてくれました
先日、ディオンがランサーの毛布とセディアのお気に入りのダンボのヌイグルミをかじって食べちゃった事件があってから布製品など片付けて行くようにしてます
しかし、今日何か異常がないか調べてみるとランサーのケージのベットが少しかじられて中の綿が出てました・・・
でも食べた感じはないので救急手当てとしてベットを簡単に縫いました
あまりにも縫い目が下手くそなのでお見せできません(笑)

「よしっ!今日は被害無し

と思い猫達が甘えてきたのでナデナデしてました。
そこでランサーに異変があることに気がついたのです!!
ランサーのバンダナが無残な姿に・・・

犯ニャンが現場に戻ってきました

アンスタさんがバンダナは大丈夫?かと忠告してくれていたのに
まさかバンダナまではと思っていました。
さすがに自分のバンダナは食べてませんでした
ランサーのバンダナの生地はデニムなのによくここまでかじったなと・・・
そして被害はバンダナだけではなかったのです

   
私のジーパンまでもが被害にあってしまいました・・・

洗濯籠に入れておいたジーパンが奇麗にかじられてました
まだポケットとかベルトを通す穴なら履けたのに
これではもう履けません。
新しいジーパン買わねば!!
この間食べた毛布は昨日の夜のウン○に出てきました
ほじるまでもなくオレンジ色の塊が最後に生み出されました
ほっと安心していたのにまたウン○のチェックです
今度はデニム生地なので出てくるか心配です
セディアもランサーも手のかからないいい子だったので、ディオンの困った行動にはハラハラドキドキします
腸に詰まったりしなければいいのですが・・・。
今の所元気に走りまわり、ご飯もよく食べ(セディアのを横取り)てます。

「もう変な物食べちゃダメニャ

「反省してるから許してあげるニャ




おまけ
TOPの写真は朝出かける前に撮ったのです
ランサーは少しディオンに怒っているみたいで唸ってます・・・
お昼に一体何があったのでしょうか??

困ったちゃん

2006年04月22日 | ディオン
皆様、はじめまちてディオンでしゅ
ディオンはねお母さんと同居人の事大しゅきなんでしゅの
もちろんランお姉ちゃんやセディアお兄ちゃんの事も大しゅきでしゅよ
だからいつでも一緒にいたいのでしゅ
だけどお母さんと同居人は朝どこかに行って夜帰ってくるのでしゅ・・・
ディオンは寂しくて寂しくて食べてはいけない物を食べてしったでしゅよ
後、お腹がすいてたでしゅ

   
ラン姉ちゃんの毛布とセディア兄ちゃんのお気に入りのダンボのヌイグルミさん

ガジガジかじっていたら食べちゃったでしゅ
お母さんが犯ニャン探ししてたでしゅけど一発でディオンって分っちゃった
ラン姉ちゃんもセディア兄ちゃんもそんな事した事がなかったのでしゅ
すぐに毛布とダンボさんは取り上げられてしまったでしゅよ。
さっきおトイレでウン○したでしゅけどお母さんがディオンのウン○をホジホジしてたでしゅ(笑)
食べちゃった物はまだなかったみたいでしゅけど、白い糸が出てきてたでしゅ!
初め、条虫かと思ったみたいでしゅけど糸でした
なんでも食べるから今以上に気をつけなきゃと言ってたでしゅ
じゃあもっとご飯くだしゃい
ディオンはあの量じゃお腹いっぱいにはなりましぇん!!

今日、ディオンのバンダナが届いたでしゅ
ラン姉ちゃんもセディア兄ちゃんも首に巻いてるでしゅよ

「ディオンのバンダナでしゅよ

同居人はマントって呼んでましゅ(笑)

「似合ってましゅか?」





おまけ写真(ディオン特集)

    
ディオンは舌をしまい忘れている時がたまにあります(笑)可愛い

舌を出して寝てます

祝・家族が増えました!

2006年04月17日 | ディオン
えーーーーと・・・、何から話せばよいのやら
すごく手短に説明すると新しい家族ができました
「説明しろ!何がなんだか分らないじゃないか!!」と言うお声が聞こえてきそうです(笑)

土曜日、セディアと一緒に家に帰ってくるとお留守番のランサーがかなりどくれてお出迎えしてくれました。
「何でワタチはお留守番なのよ
とかなりご立腹の様子だったのです。。。
なんとかランサーのご機嫌をとっていると同居人がいつもより遅く帰ってきました
手にはダンボールを抱えてます。
私は何か荷物でも届いていたのかな?と思い同居人に話しかけようとするとダンボールの中から

「ニャ~ウ」

と聞こえてきました!!
聞き間違いかと思う程小さかったので同居人に
「何か聞こえなかった?」
と恐る恐る聞くとダンボールを開けて
「可愛いだろ??モンティー(映画、スチュアート・リトルのアメショの子の事です)みたいな子なんだぞ
とホクホク顔で言われました

「ここはどこなの?高いの」

私は驚きのあまり何も言えませんでした
同居人の話を聞く事にし、まずはこの猫ちゃんをどこかに入れなければと思いランサーのケージに入れました。
同居人の話によると、毎日配達に行くペットショップにこの子は2月からいたそうなんです。
初めは兄弟猫もいたそうなんですが新しい飼い主さんが見つかり貰われていって3月からは一人で新しい飼い主さんを待っていたそうです
そのペットショップは大きい所ではなく小さな商店街にある小さなペットショップらしいです。
でもそこの店主はすごく気さくな人柄で同居人も配達に行くたびにこの子を触らしてもらったりなでらしてもらってたそうなんです
すごく人なれもしているし性格もすごくいいのになかなか新しい飼い主がみつからなく、初めは¥75000で売られていたのに同居人が行くたびに値段が下がり¥68000→¥55000となっていました
同居人は前から可愛がっていたのでなんだか愛着が沸いてしまっていたのか店主についに飼い主になりたい!!と言ってしまったのです
そして店主もクロネコさんなら¥50000でいいよと交渉成立してしまったのです
同居人も仕事の最中だったのでその場でもって帰れないので
「今日22時に仕事が終わるのでその時に迎えにきてもいいでしょうか?」
となり店主もいいよと即答・・・
そして仕事が終わってから迎えに行き色々説明を受け、帰る時に店主もこの子に愛情をもって接していたので寂しいと言って2分くらいお別れをしていたそうです。
そして帰りが遅くなりこの子は我が家にやってきました

   
スコティシュホールドの毛色はブルーパチッドタビーの女の子です

かなり格安なので大丈夫か?と思って色々見ましがどこも異常はなし、それに血統書もついてました!!
それになんと生まれは高知県で私とセディアと故郷が一緒だったのです
なんて偶然と思いつつも今回も同居人は私に相談をしてくれなかったのですごく腹が立ちます
ランサーを買ってきた時も相談がなくかなりグチグチ言ったのに学習してませんでした
それに今度飼うとしたら少し期間を置いて野良ちゃんにしようねと話していたのに・・・。
私の意見なんてちっとも聞いてくれやしない
だからと言って買ってきてしまったものを
「返してきなさい!」
とも言えるはずもないし、ケージの中で一生懸命アピールしている子を見るとつい顔が緩んでしまい結局は同居人の思い通りに(笑)

「よろしくです
名前:ディオン
   DION ギリシャ神話に登場する「喜びを与える神、ディオニソス」に由来。
   三菱自動車命名辞典より(笑)
誕生日:2005年12月22日 高知県四万十市(旧中村市)
体重:1.2㎏
猫種:スコティッシュホールド
毛色:ブルーパチッドタビー
性別:女の子 ♀
ブリーダーさん曰く:身体は小さいですがとっても元気なお姫様です。よろしくお願いします。よろしく(ハッ、ハイッ!)←同居人の返事です

同居人の携帯に入ってました

同居人はペットショップの店主にまんまとはめられたのかも知れません(笑)
その後のセディアとランサーの反応は明日報告します