goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬部小学校☆せべっこ日記

瀬部小パソコン委員会が中心に記事を書いています。日本各地の交流校からコメントが届いています。\(^o^)/

夏休みの絵日記より キラキラコンサート

2011年08月30日 | 2年生 学習など
夏休みの絵日記より 「キラキラコンサート」2年・ゆか
七夕祭りキラキラコンサートが一宮駅前でありました。
わたしは、「すすめたんけんたい」
という曲をひきました。
少しまちがえました。
でも、上手にひけました。
同じ2年生でも上手にひいている子がいました。
わたしも、もっともっとれんしゅうして
上手になりたいです。

夏休みの思い出 絵日記より

2011年08月29日 | 2年生 学習など
夏休みの思い出 絵日記より「臼台祭り」☆2年・ゆか☆
八けん社で、うすだいまつりがありました。
子ども会のみんなで
ふえとたいこをやりました。
わたしは、ふえでうまくできました。
ふけるところは、まちがえずできました。
さいごに、ジュースとおかしをもらいました。
来年もいっぱいれんしゅうして
もっとふけるようにしたいです。

夏休みの日記より

2011年08月26日 | 2年生 学習など
夏休みの日記より☆2年・あや☆
「パフェを食べたよ。」
今日、わたしは川べのおじいちゃんと
おばあちゃんときっさてんでパフェを食べました。
わたしのパフェはバナナチョコパフェで
おばあちゃんとお兄ちゃんは
フルーツパフェでおじいちゃんが
ホットコーヒー(サンドイッチつき)でした。
とってもおいしかったけど
りょうが多かったので
おじいちゃんとおばあちゃんに
ちょっと食べてもらいました。
春になったらイチゴがいっぱいのったパフェを
食べてみたいです。

夏休み日記より 花火を見ました。

2011年08月24日 | 2年生 学習など
夏休み日記より☆花火を見ました。2年・りんか☆
一の宮のていぼうで友だちと
花火を見ました。
かき氷を食べながら花火を見ました。
大きい花火や小さい花火がありました。
花火の音がでかくて、びっくりしました。
高くとんでいく花火は、花火が大きくてきれいでした。
楽しかったので、また来年もみんなで行きたいです。

夏休みの絵日記より キャンプへ行ったよ。

2011年08月20日 | 2年生 学習など
夏休みの絵日記より☆キャンプへ行ったよ。☆
ぼくは、キャンプに行きました。
友だちがたくさんいました。
プールに行って いっぱい泳ぎました。
と中で雨がいっぱいふって
かみなりがゴロゴロなりました。
夜ご飯はカレーでした。
おふろやさんに行きました。
あさ6じにおきて ラジオ体操をして
あさごはんはパンで
ひるごはんは ながしそうめんを
食べました。
とっても楽しかったです。

絵日記 楽しかったよ。臼台祭り  2年 あすか

2011年08月19日 | 2年生 学習など
絵日記 楽しかったよ。臼台祭り  2年 あすか
きのう(8月16日)臼台祭りに行きました。
山車(だし)の上で よこぶえをふきました。
曲は「ヤナギハラ」と「オヒャララ」でした。
下市場は2回のりました。
1回目はヤナギハラとオヒャララです。
2回目はヤナギハラとオヒャララと「ぎおんばやし」を
ふきました。

読んだ本の紹介をします。瀬部小 2年 まい

2010年09月02日 | 2年生 学習など
 「ころちゃんは だんごむし」を読んで
 次の日,前の皮も脱いで
みんなは ちょっぴり 大きくなりました。
 ころちゃんは 一番小さいだんご虫で
みんなと散歩に行って
はなればなれになって
モグラに食べられるところで
何かが助けてくれるところがあるので
ぜひ みてください
すごい いいお話だから。

お気に入りの本の紹介をします。瀬部小2年 まゆか

2010年08月12日 | 2年生 学習など
「へんしんコンサート」を読んで
わたしのお気に入りのへんしんコンサートです。
お話の好きなところは
しんじくんのところです。
しんじくんがじしんになるところが
いいです。
ぜひ,読んでみてください。

先生から
ふしぎな へんしんことばのお話ですね。
絵もかわいいし,おもしろい言葉が出てくるし
声に出して読みたくなる 楽しい本ですね。