瀬部小学校☆せべっこ日記

瀬部小パソコン委員会が中心に記事を書いています。日本各地の交流校からコメントが届いています。\(^o^)/

2006年ありがとう!2007年もよろしくお願いします。

2006年12月31日 | 瀬部小日記
1年間色々なセベスターを作ってくださったタニコーさんのページに
2006年ありがとう 2007年もよろしくお願いしますの作品が掲載されていました。
セベスターという名前は,全校のみなさんから応募して,パソコン委員会で話し合って決めた名前です。
セベスターは1年生のわたるくんが
「みんな ひとりひとりが ひかりかがやく スターになるように」
と,つけたものです。
ほかには,
1年生の ひとみさんが「ぱっせべくん」
「ぱっと せべが あかるくなるように」
2年生の ゆうなさんが「きららちゃん」
「きらきらと かがやくように」
4年生の ひろゆきくんが「せべマークン」
「これが 瀬部の マークだから」
2年生の かのんさんが「てくてくくん」
「てくてくあるきそうだから」
ほかにも「キラッときらりくん」とか「せべせべまん」とか
楽しい名前もありました。
☆タニコーさん!キャラクターを描いてくださってありがとうございました。
まだ会ったことのないタニコーさんに,来年は会えますように!

ボーリングをやったよ。(総合的学習発表会の日)

2006年12月31日 | 1ねんせい 学習など
お父さんやお母さんと妹が来てくれたから,
ボールをがんばってみんなにわたしたよ。
妹がわからない顔をしていたから,
「ボールを投げてピンをたおすんだよ。」
って,おしえてあげたら,ニコニコしていたよ。
2ねん さゆき

先生から
ていねいにせつめいができましたね。
きっと,とってもうれしくなって,ニコニコしていたんだね。

心に残るホームページをめざして

2006年12月31日 | 瀬部小日記
学校に届いたメールの紹介をします。
「ホームページを拝見させていただきました。
まず,感じたことは,とても躍動感に満ち溢れた構築で,元気であると思いました。
その背景には,きっと子供達も元気で,笑顔で,学校に通うのが楽しいのではないのかと,感じました。
内容も充実しており,さすが『経済産業大臣賞』を受賞するだけのことはある
と,考えます。
(途中を省略しました。)
閲覧する人々に学校の躍動感を与え,知らず知らずのうちにやさしさを感じ取り,昔,小学校に通っていた時の幼い気持ちにさせていただけるように感じます。
子どもも親も先生も学校関係者も,ネットサーフィンしてきた人も心に残るホームページであると信じています。
長くなりましたが,がんばってください。」
メールを送ってくださったのは,会社関係の方です。
 この内容のほかに,もっと付け足すとよい項目を5つ
具体的に教えてくださいました。
 とても親切で,あたたかく,アドバイスも含まれておりましたので
公開させていただくことにしました。
 日々,あたたかい励ましのメールやコメントをお寄せいただき,ありがとうございます。
 2006年はいろいろな方々に励まされ支えられてきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
☆写真は経済産業省の夏目さんから
賞状をいただいているところです。

読んだ本の紹介をします。

2006年12月30日 | 作品紹介
「ロスト・ワールド」
「ぜつめつしたはずの恐竜がみつかった。」
と,チャレンジャー教授は発表をしたのだが
まわりから,まったく相手にされずにいた。
そこで,チャレンジャー教授は,「しょうこ」を見せると言って,
アマゾンへ行くと言う。
そこで,新聞記者のマローン教授のサンマーリー,
貴族のロッケストンとチャレンジャー教授の4人は,
アマゾンへと冒険に出ます。
この本は,全部で10冊ある「冒険ファンタジー名作選」の中でも
特に気に入っている本です。
おもしろいので,ぜひ読んでみてください。
6年 悠介

よんだ本の紹介をします。

2006年12月29日 | 作品紹介
「ともだちや」
この話は,キツネが「ともだちや」をはじめるお話です。
1時間100円で,友達になってあげるのです。
でも,あまりいいともだちはいません。
そんなとき,オオカミにあいました。
キツネはオオカミと遊んだので,お代をもらおうとすると
オオカミは,
「おまえは,ともだちから金をとるのか。
 それが,本当の友だちか。」
と,いわれ,キツネとオオカミは,
ほんとうの友達になりました。
6年 藍乃
☆ほんとうの友達になれたらいいね!
秋田県の中滝小学校のTOPページで
瀬部小の事を紹介してくださいました。
中滝小ではストックを持ち,トレッキングをしたそうです。
2年生~5年生が参加して,5kmほどを歩いたそうです。
途中,クマの足跡やフキノトウをみつけたそうです。
秋田県の中滝小学校をご覧ください。


ロードレースの練習

2006年12月29日 | 委員会・部活など
昨日は,今年最後のロードレースの練習でした。
9時から,頑張って練習をしていました。
この写真は,練習終了の笛がなった瞬間です。

3学期にがんばりたいこと
3学期にがんばりたいことは、スポーツと勉強をがんばることです。
最近は,野球をやっていないので,スポーツ神経をよくしたいです。
勉強は,中学校でもしっかりできるようにしたいです。 パソコン委員会 L

2学期中で,面白かった遊びベスト5
第5位たんぼの田です。
第4位は王様ドッジボール
第3位はしまおに
第2位はドッジボール
いよいよ1位をとったのは,けいどろでした~~~
3がっきはどうなるかな? パソコン委員会進化AB君

もうすぐ100周年を迎えます。

2006年12月28日 | 瀬部小日記
秋田県の中滝小学校のまわりは,まっ白な雪におおわれているみたいです。
中滝小学校をご覧ください。
子どもたちは,パウダースノーでスキーをするみたいです。
教室には,大きなストーブの写真がありました。
瀬部小は,まだからっとしたいいお天気で,雪は降っていません。

瀬部小は,来年100周年を迎えます。
100周年記念の新聞を発行していただきましたので,
掲載しました。
100周年記念の新聞をご覧ください。私の不手際で右のほうがちょっと見えないので
右の部分を下に掲載しました。すみません。

タニコーさんは「瀬部小はもうすぐ100周年」という
セベスターを描いてくださいました。

読んだ本の紹介をします。

2006年12月27日 | 作品紹介
「ぞくぞく村のミイラのラムさん」
◎こんなお話です。
 ある日,きゅう血きの親子が
「寝心地のいいベッドはあるかな?」
と,ベッドをさがして買いました。
 そのばん,ミイラのラムさんの奥さんが
悲鳴をあげました。
 そのわけは・・・
◎おもしろいところは
 おもしろいのは,この本に出てくる
登場人物です。
 たとえば,夏なのに ぶあつい服を着ていたり,
ぶあついズボンをはいていたりします。
3年 りゅう



瀬部小のHPが「月刊アスキー」に掲載されました。

2006年12月26日 | 瀬部小日記
「月刊アスキー」という雑誌にホームページが紹介されました。
広島県の土堂小でも紹介されました。
土堂小をご覧ください。
峰浜小のキキと瀬部小のセベスターも少し掲載されました。
向かって右が総務大臣賞の
印西市立大森小学校(千葉県)
中央が瀬部小で
左側は文部科学大臣賞の
斜里町立峰浜小学校(北海道)です。

志摩町立桜野小学校のTopページで紹介していただきました。
「一宮市立瀬部小学校は本年度のJ-KIDS大賞でベスト8に選ばれ、
 経済産業 大臣賞を受賞しています。すばらしいホームページですので
 のぞいてみてください。」
 「冬休みになっても、風邪、ノロウィルス、体調の管理を十分に!」との保健室 前の12月の掲示が紹介されています。

クリスマスで集合したよ。

2006年12月24日 | 瀬部小日記
クリスマスイブなので,タニコーさんのキャラクターが集合しました。
中心が瀬部小のセベスター
向かって右が,東京の辰巳小の,かもめのたもちゃん
東京の辰巳小をご覧ください。
6年生の部屋にはコタツがあるそうです。
辰巳小学校は,お台場のすぐ近くにあります。
左側が北海道のキタキツネのキキです。
北海道の峰浜小学校をご覧ください。
峰浜小学校の前に,スケートリンクを作っているそうです。
冬の集会があって,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして楽しかったそうです。
後ろは,群馬県の はにわ君です。
群馬県高崎市立上郊小学校をご覧ください。
小学校の近くにはにわの里があるそうです。
タニコーさんのページをご覧ください。

「こどもの日」の思い出

2006年12月24日 | 世界の国の人々との交流
アメリカの「ボストン日記」より
「子供の日」のこと
ローレンスで子供の日に日本人の先生がこいのぼりを
玄関に飾ってくださいました。
毎年行っているようですが、
わたしは、もう少し小さいものをあげると思っていたので、
立派なこいのぼりを見て驚きました。
 今ごろ日本ではいろんな家の前にこいのぼりが飾ってあって、
お店もすっかり「子供の日」の色に染まっているんだろうなあと
こいのぼりをながめながら思いふけっていました。
パソコン委員会 ラビ

JーKIDS大賞2006 表彰式の模様が公開されました。

2006年12月23日 | 瀬部小日記
「第四回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2006)」の
表彰式の様子が公開されました。
表彰式のページをご覧ください。
2006年11月18日(土)損保ジャパン本社ビル43Fにおいて、
「第四回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2006)」の表彰式が
開催されました。
4回目を迎えた今年は、「ベスト8」「応援団賞」
「デジタルイメージ賞」に選ばれた計10校の小学校の先生方と子どもたちが、
北は北海道から南は沖縄まで、全国を縦断して集合しました。
 実行委員・選考委員の先生方や、協賛・協力企業、後援省庁・団体、
一次選考にご協力いただいた社会人ボランティアの方々など
約200名が出席しました。
 ベスト8の表彰式の後各賞の発表があり
瀬部小は,経済産業大臣賞に選ばれました。
来賓の経済産業省の夏目さんからは、
「J-KIDS大賞には、情報産業分野の人材育成の観点で、
昨年度から後援をしています。
小学校ホームページに携わった小学生の中から
将来の日本の経済を背負って立つ方が一人でも多く現れることを
祈念しています。」とのご挨拶をいただきました。
 全員で撮った写真が届きましたのでご紹介します。